• ベストアンサー

大学か専門学校に進学を希望しているのですが、親の援助が受けられません。

nintaiの回答

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.6

>親からの援助なしでは、新聞奨学生しか進学する方法はないのでしょうか? 家庭の経済的な状況が苦しい、ということですよね? であれば、まずは年収500万円以下であれば、国公立大学においては「授業料免除」を認めてもらえる『可能性』があります。 ただ、世の中には経済的に苦しい環境にあるだけでなく、様々な事情で苦労をしている人というのは多くいて、親の年収が低いだけでは授業料免除は認められませんし、大学によってその審査の厳しさも違います。なお、「成績が優秀であること。」は当然です。 次に、「日本学生支援機構の奨学金を借りる」のを考えるのが一般的だと思います。 利子なしの”1種”と利子がある”2種”とありますが、親の年収が低ければ1種をもらえる可能性は高いです。 高校3年の早い段階で募集があったと思うので、学校の先生に相談したり、インターネットでHPをチェックしてみください。 また、住居に関しては「寮に住む。」ことを考えるのも一つの方法だと思います。 >志望校はCG系で私大の大学か、専門学校で迷っています。 >自宅通学エリア外で、一人暮らしをしなけらばならない環境になると思います。 失礼かもしれませんが、、個人的には「なぜ私大?」「なぜCG系」と疑問を感じました。 世の中には、経済的な環境により思い通りの進学が出来ない人はけっこういます。 したがって、「志望校は、国公立大学で地元にある大学のみ。」とか「県外の大学に行く場合は、その投資費用に見合ったレベルの高い大学だけ。」とか「家賃を払う余裕がなさそうだから、寮に住む。」とか「毎月10万円以上はアルバイトで稼がないといけないから、時間的に余裕がある”文系学部(法学部や経済学部)”に進学する。」といった風な選択を行なう人が大半です。 また、「CGのスキル」というのは、大学で”習う”ものではなく、”自分で身につける”ものです。したがって、CGを軸にした学部学科の選択は、よくないと思います。 奨学金を借りたり、ハードなアルバイト生活をしてまで通う価値のある場所とは思えません。 進学先が「県外で一人暮らし」という点についても、『今、”島”に住んでいるので、大学に通うためには一人暮らしをするしかない。』という環境にあるのならば、仕方がありませんが、、 『近くに大学があるけれど、自分の成績ではちょっと厳しい。』とか『CGをやれるところがない。』という話であれば、、 「近くの大学に入学するために猛勉強する。学部は法学部に進学するが、CGに関しては雑誌等を使って独学でスキルを身につけて、就職場所としてそういった方面に就職することで、自分の夢を実現する。」といった形で頭を切り替えます。 「専門学校にするか?大学にするか?」ですが、、あくまでCGにこだわっているため、そういった悩みが発生しているのであれば、、 『大学進学を第一に考えて、CGのスキルは独学で身につける。あるいは、そういった方面に就職し、就職先で働きながら身につける。』と考えるのをオススメします。 専門学校に関しては、ハードなアルバイトをしながらきちんと授業を受けれるほど時間の余裕がないと思うので、オススメできないです。 中退する可能性がけっこうあると思います。

関連するQ&A

  • 親からの援助がないのですが、専門学校に進学して大丈夫でしょうか?

    高校3年生で、来年進学を考えています。 都内の専門学校に進学したいのですが 母子家庭で収入が少ないので、親からの援助は一切ないと思います。 奨学金を借りるとすると、学費や学生寮(地方に住んでいるため)、生活費、 を大まかに計算して400~500万円はくだらないと思います。 借りてしまえばお金の工面には困りません。 ですが、これほどの大金をちゃんと返すことができるのか わからなく不安です。 ご意見や、体験談などを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大学進学後の経済的な問題について

    私は地方からMARCHの法学部に進学予定の者です。 親が失業したため大学進学後に経済的な援助は期待出来ません。 学費については奨学金でなんとかなりそうですが住居を含め自力で生計をたてなければなりません。 新聞奨学生はまともに勉強できそうにないので避けたいと思っています。 何か良い解決方法はないでしょうか?

  • 自分は某大学を目指しているのですが、親との関係が悪く、学費の援助が受け

    自分は某大学を目指しているのですが、親との関係が悪く、学費の援助が受けられません。 家計の事情で進学費を工面できないというわけでなく、偏に家族関係が原因です。 今の生活費は光熱費以外は自分で払っています。(20歳でバイトをしてるので少ない収入が あります) 大学にいったらバイトと奨学金で通おうと考えてます。 そこで日本学生支援機構の奨学金について相談があります。 この奨学金は申し込みの際に、家計支持者の所得証明が必要で、この家計支持者の定義がわ からないのですが、これは親の物が用意できなければ申し込めないということでしょうか? 自分の収入は税金がかかるほどの額はありません。 センター試験の形式が変わるので、この春の進学したいです。学費稼いでから進学という選 択肢はなしです。また日本学生支援機構以外で学費を工面できる方法があれば(奨学金に限 らずとも)おしえてください。

  • 親に頼らず大学進学

    高2の男子です。 来年受験生となり、大学への進学を考えているのですが、親が諸事情によりその援助してくれるかわかりません。仮にしてくれたとしても低所得(高校の奨学制度を利用しています)の上、数年前に破産しているためどこまでできるか分かりません。 なので、仮に自分の力だけで進学し、学費も生活費も全て自分でまかなっていくとなった場合(大変なのは重々承知です)、それは経済的に可能なのか、また可能だとしたらどのような方法があるのでしょうか。 また、バイトをしなければならないと思いますがどのようなものが適しているのでしょうか。夜の時間帯のもののほうが良いのでしょうか(時給の面から)。個人的には家庭教師や塾関係のものがいいと思っています。 首都圏の大学を志望しているのですが地方にすんでいるため、寮か借家になると思いますがどちらがより安価なのか。また下宿についてよくわからないのでそのことについてもお答えいただけたらと思います。 金がないんだったら地元の大学にしろと言われそうですが、いわゆる難関大学を目指していて、高校の担任の先生からも、このままいけば合格できる、と言われているので志望は曲げたくないです。 ご教授お願いします。

  • 親をアテせず、進学する方法

    知人の件で代理の質問になるのですが、この不景気の 最中、宮城県で進学したくとも、親の経済力をアテには できません。 進路なんて考えられません、と、悪循環で、今とても 悩んでいるみたいなんです。 進学したい⇒経済的に苦しい⇒就職⇒就職状況も厳しい⇒ 進学したい・・。 よく聞く奨学金などは審査が厳しく、ある程度成績がよくないと無理なのでしょうか。 また進学するための費用を捻出する為、なにかいい方法が ありましたら、情報をよろしくお願いします。 知っているのは新聞奨学生くらいです。 (このあたりも最近あまりよくないように思えますが)

  • デザイン系の専門学校に進学を考えています。

    現在、19才でビジネス系の専門学校の2年生です。 就職活動の真っ最中なのですが、就職活動をしているうちに どうしてもやり残したことがあるように思えて、再び進学を考えました。高校のときに一度あきらめた、デザインの勉強をしたいと思っています。  ただ、金銭面の問題で、奨学金制度や育英会の援助をどうしらべたらいいかがわかりません。  もし本当に再び進学することになったら、すべて自分の力で話を進めたいと思っています。お金のことが一番どうしたらいいのかわかりません!どなたか 育英会援助や奨学金制度のこと、詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • 専門学校へ進学を前提に大学へ行くことについて

    閲覧ありがとうございます。デザイン科の高校へ通う高校3年生です。 美大への進学を考えていたのですが、通学面や、学費、卒業後の就職について思うところがあり、この春休みずっと進路について悩んでおりました。 その末、医療系の専門学校の整形靴科へ進みたいと思うようになりました。その学校では外反母趾や扁平足、義足に合わせてオーダーメイドでインソールや靴を作る技術が学べます。(その技術を学べる学校は専門学校しかありません) 学校では彫刻を専攻しており、人の役に立ち、物を作る仕事に魅力を感じています。 先日、高校で懇談があり担任の先生に自分の進路についての旨を伝えた所、「そのまま専門学校へ進むのはもったいない、大学へ進学して色々な知識を深めたほうが良いのではないか」と言われてしまいました。 確かに、この春休みにずっと悩んできたことなのですが、専門学校へ進学することにかなりモヤモヤしている自分もいます。 ずっと今まで美大へ進学することを前提に実技や勉強を頑張ってきたものですから……。 言葉が悪いようですが専門学校の入学試験はあって無いようなものですし…。 そこで相談なのですが、専門学校へ進学することを前提に大学へ行くことを、「遠回り」と捉えるか「知識を深め人間性を養う」と捉えるかです。 専門へ進学することを前提に進む大学となれば、金銭面から電車で10分、年間学費50万の国立教育大の美術教養学科に限られます。 大学+専門で借りる奨学金は400万位になると思います。 学費を抱えるのは自分ですし、卒業したら24歳になってしまいます。 助言を頂けたら幸いです。お願いします。

  • 子供に大学進学を諦めさせた親

    こんな、親がいました。美術大学に合格した子供が、親に学費について相談したところ、母子家庭で奨学金を受け取れたとしても払いきれないから進学をやめるよう説得され、親が苦しんでいるのならと進学を諦めました。せっかく受かった美大に進学できないというショックでその後、子供はメンタルが崩れてしまいました。精神科に通わなくてならないくらい。なぜなら、その子は、高校1年から2年まで、学校が終わるとファミレスでアルバイトをして貯金して、少しでも親に負担をかけまいと必死に働いていたからです。働いたお金の一部を、美大合格の為に、美術の予備校へ夏期講習の料金として使い、残りを進学するときに親に渡すつもりでいたそうです。相談したときに言われたのは、『そんな少ない金額じゃたいして足しにならない。』だそうです。その後、知り合いからの進めで安い学費の専門学校に行き、なんとか頑張ったみたいなのですが、一度メンタルが崩れてしまったことで精神的に薬を飲まなくては学校へもいけなくなり、途中で退学してしまったそうです。今はそれからもう、数年たつのですがこれからが、心配です。そして、その後、進学を諦めさせた親が、なんと、自分が行きたかった美術系の学校に行き始めたというので、驚きました。子供に諦めさせて、自分が行くとは。こんな親がいるんだとびっくりです。しかも、子供に、その子が行けなかった大学に進学した同級生がデザイン会社に就職して、成功した話をして、○○ちゃんはすごいね~,絵で食べていけるんだから~と言ってくるそうです。子供の気持ちがわからないのでしょうか、この親は。と思ってしまいました。みなさんはどうに思いますか?たしかに、母子家庭では、学費は大変で困ってしまったのでしょうが、その後の親の行動がどうしてもおかしいと思うんです。

  • 親の援助なしで大学に行きたいのですが・・・

    私は、看護学校を2年で退学し、来年、東京の私大を受験しようと思っています。ですが、これ以上は親の援助を受けることができないため、学費や生活費をどうしようかと悩んでいます。バイトをしたり、奨学金を受けたりしようと考えてはいるのですが、それでもまだまだ足りません。なにか良い方法や体験談はありませんか??

  • 大学進学について

    私は今高校3年生で、受験生です。 実は、私立大学に進学したいと思っています。 その大学は医療系で、とにかく学費が高いのです。 親は「心配ない。」と言ってくれるし、学資保険もしっかりとかけてきてくれたようです。 しかし、やはり下に弟もいますし、思いがけない高額の学費を払ってもらうのはとても気が引けます。 そこで私は奨学金制度を利用し、学費の一部を、社会に出てから自分のお金で返していくという方法を思いつきました。 「親に甘えて高い学費をだしてもらう」のが嫌だったのです。 しかしそれすらも、私の親は「奨学金なんか必要ない。」といいます。 嬉しいことではあるし、とても贅沢な悩みかなとは思うのですが…。 でも、やはり少しでも負担は減らしたいし、何より払ってもらっている本人の私が嫌です。 そして、家計にゆとりがないと厳しいような大学に、お金のコトをすべて親に任せて入学するのも嫌で…。 もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。