• ベストアンサー

ヤフオク(出品物の不足)

ヤフオクをちょこちょこやってかれこれ7年くらい経ち、評価も100未満のものなのですが初めてトラブルに見舞われました。 内容は 携帯ゲームのPSPのGIGAパックといわれる、オプション品が付属したものとソフトと専用バックをヤフオクにて購入したのですが開封して見るとオプション品のIGのメモリーカードが欠品していたのです。逆にそれ以外はなんら問題はありませんでした。 状態は新品同様で1つ1つにビニールで包装が掛けられていました。 1Gメモリーはパッケージがあるはずなのですがありませんでした 出品時の写真は 1 本体のみとソフト 2 箱のみ 3 バックのみ で欠品の1Gメモリーがホントにあった証拠はありません その旨を出品者に連絡してもこちらにもありませんとの回答。その商品自体かなり小さいもので1×2cmくらいなのですがこちらの不手際で扮失したのかと思い、部屋を引っくり返して探したのですが見当たらず、 再度確認すると本体に挿して送ったとの返答(包装&発送は出品者とは別の人が行った模様)。勿論既にないのは確認済みだったのでその旨を含めて少し強く相手側の不自然な点を指摘したら2日連絡が来ず仕舞い。 出品者自体は連絡は仕事の都合なのか連絡が遅くマメさに欠けはしますが評価も100強で悪いは0で問題なく、ある程度の信用は出来ると思うので詐欺とは考え難くいのですが包装的にも発送トラブルの可能性は限りなくゼロに近く、お互い確たる証拠がなく、どちらも嘘をついている可能性は否定できない状況なのですがどうしたらいいでしょうか? 助言いただければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.3

「本体に挿して送ったとの返答(包装&発送は出品者とは別の人が行った模様」とありますのでそちらに確認中又は欠品品を調達中で確保してから連絡するつもりかも知れません。 穂の商品は送られているし、住所や連絡先も判っていると思うので詐欺ではなく単純な梱包ミス、確認ミス(出品者本人ではなく別の人がやったのなら出品者のミス、責任です) 出品者は包装していなく内容物も確認していないのであれば完全に出品者側に落ち度があります。 出品には商品が手元にあり内容物に欠品、間違いが無いか確認しておく必要、責任があります。 返答を見ると「本体に挿して送った」とあるので今回はメモリーカードを欠品として出品した訳でもないようですので商品説明にマモリーカードのあり、無しの表記は関係無いと思います。 (パックでの出品ですし) とにかく「入ってなかった」こちらで紛失したのではない事を主張しましょう。

mesi_1983
質問者

お礼

思ったよりも誠実な方で非を認めてくれてたのでメモリーの定価の半額提示で示談?が成立しました。 皆様に相談することで自信をもって交渉が出来ました ありがとうございました

mesi_1983
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確認ミスの点を推して交渉してみたいと思います 少し自信がつきました、感謝いたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

そういうのは難しいですよね~・・・なにせちっこいものですからね。あなたにも相手にもなくした可能性は捨てきれないのだから。 機械に詳しくないのでよくわからないのですが、その無くなってしまった品はいつもPSPにさしておかなければならない品だったのでしょうか? もし容易にはずすことのできる品であるのなら、出品者としてはそういう品は綺麗にはずして、分かりやすいように他の小さな部品とまとめて袋や箱に入れて送るべきでしたね。ただこれも別に「必ず」やれということではなくてこのように配慮すれば相手に分かりやすいかな、という程度なので・・・ あなたが相手に悪意がないんだろうと思っているのなら、きっとそうなんだと思いますよ。 他の方もおっしゃるように、やはりここは折半でまとめるべきかと思います。 あんまり相手を責めると逆にあなたが悪質なクレーマーだと思われかねません。かといって、納得できるはずもないでしょうから。 なるべくやんわり、やんわり、感情を抑えて頑張って相手を納得させてくださいね。応援してます。

mesi_1983
質問者

お礼

上記同文

mesi_1983
質問者

補足

悩みました。 額も多からず少なからずでこちらに非がある可能性もゼロではない。 おっしゃる通り、一歩間違えればクレーマーになりかねませんし。 トラブルも初体験でしたし。 いい勉強ができました。 あと応援ありがとうございました(笑) 思ったよりも誠実な方で非を認めてくれてたのでメモリーの定価の半額提示で示談?が成立しました。 皆様に相談することで自信をもって交渉が出来ました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasshi47
  • ベストアンサー率29% (173/580)
回答No.2

詐欺というか、どちらかの思い違いということですね。 あなたがメモリーを紛失していない自信があれば、「メモリーが欠品していた」という連絡を相手に行って、返品もしくは値引き交渉をすれば良いと思います。 「もしかして無くしたかも」って程度であれば、相当額を折半して払ってもらうとか。

mesi_1983
質問者

お礼

思ったよりも誠実な方で非を認めてくれてたのでメモリーの定価の半額提示で示談?が成立しました。 皆様に相談することで自信をもって交渉が出来ました ありがとうございました

mesi_1983
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分もそうだと思います。 ただ相手側の不信感が拭えない状況です 折半も視野に交渉してみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

出品説明にはMSDuo欠品とは書かれてなかったのですか? 新品ではなく中古で落札ですか? 出品画像には写ってましたか? その状態は? 本体に装着されてないですか? 無駄だと思いますが、一応ヤフーに報告を。 これも無駄っぽいけど、サイバー犯罪課に通報しましょう。 最後にそれを出品者に報告。 詐欺だとしても立証は難しいし、しらばっくれられたら泣くしかないです。 頑張ってください。

mesi_1983
質問者

お礼

思ったよりも誠実な方で非を認めてくれてたのでメモリーの定価の半額提示で示談?が成立しました。 皆様に相談することで自信をもって交渉が出来ました ありがとうございました

mesi_1983
質問者

補足

回答ありがとうございます セット内容は1つも欠品のないとのことでした 品物は中古です 画像は↑の質問文の通りでオプション品自体は本体カバー以外は掲載されていませんでした。 本体に挿してあるかは勿論確認済みです。 ちょっと頑張ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク/欠品/出品者から連絡がない。

    落札者です。 ヤフオクでCDを落札しました。 届いて、ケースを確認したら 2枚組のCDなのに、1枚しかCDが入っていません。 (1枚、出品者のディスク入れ忘れで入っていません。) 商品ページにも、CDが欠品している事は 一言も書かれておりませんでした。 ノークレーム、ノーリターンとも 書いてませんでした・・。 すぐに欠品している旨を取引ナビと連絡掲示板にて お知らせしましたが、4日経ちますが 出品者から全く連絡がありません。 出品者は、他の出品物に来ている質問には 答えられていたので、お返事が出来ない訳では ないと思うのですが・・。 ヤフオクの事故報告フォームの送信も済ませました。 出品者への評価は、まだ入力しておりません。 (報復されたりするのでは?と 少し怖いです。) あとは、どんな行動をしたらいいですか? 【商品代と送料で3500円でした。】 出品者の評価は良い評価が30程です。 悪い評価はありません。

  • 当方ヤフオク出品者です。

    当方ヤフオク出品者です。 今まで500件近い取引をして全て良い評価を頂いていたのですが、初めてどちらでもないの評価を付けられショックを受けてます。 商品、梱包に問題は無く理由はこちらのミスで商品を発送しましたと連絡をするのを忘れてしまったからなのですが、発送方法は定形外郵便だったので連絡を忘れたからと言っても相手側に迷惑はかけていません。 ちなみに入金されたのは落札から3日後、こちらは入金頂いた日に即日発送したので、この評価は納得出来ません…。 発送連絡忘れより軽いミスでどちらでもない又は悪い評価を付けられた方はいますでしょうか?

  • ヤフオクの出品者の住所等について

    2000年からヤフオクにて出品・落札を経験しており、評価も数百あります。 私が出品者の場合(5000円以下の落札)、住所や連絡先は基本的に落札者様に連絡しておりません。 出品者は「振り込み先、氏名」 落札者は「発送先、氏名、電話番号」 取引において、これらが相手に知らせる「必要情報」と判断しているからです。 (発送時には「発送元」の記載は必要な情報なので記載する為、最終的には落札者様に伝わりますが・・・) また、2000年ごろにはヤフオクにおいて、補償制度や明確なルール自体がありませんでした。 落札された場合に、無条件にこちらの住所等を連絡するのもどうなんだろう?と判断もしております。 落札者様から聞かれたら連絡先はお伝えします。 出品が主に1000~3000円程度の物が多かった事もあるでしょうが、住所等は「聞かれたら答える」というスタンスでやってきて、ここまでトラブル等も無くやってこれたのも運が良かっただけと思いはしますが。 最近のヤフオクのルールでは出品者の連絡先等をお知らせするのが一般的なのは理解しております。 自分が古いルールを引きずっているのは分かった上で・・・ ここで質問なんですが、 (5000円未満の出品について) 1.出品者が住所等を知らせない場合(振込先と氏名のみ)、こちらから聞いて知らせて来た住所等は「実在するか?」の確認はしますか? 2.知らせてもらった住所が「嘘かも知れない?」と考えず、出品者を信用する理由は何でしょうか?   (信頼度が「住所を知らせない出品者」<「嘘かもしれない住所を知らせた出品者」となる理由が私には分かりません)   (私にとっては、上記の信頼度はどちらも同じです) 「そんな出品者(私)から、落札したくありません」 という回答でも構いませんので、皆様の考え教えていただけないでしょうか? 最近のヤフオクは「(嘘でも良いので)住所を知らせない出品者は不合格!」みたいな感じがしているのが不思議です。

  • ヤフオク出品者です、間違って出品した物落札された

    ヤフオクに興行チケットを出品しました。 全部で2枚あり、別々に出品しました。 2枚目を出品するとき、1枚目と同じ画像を使用して出品すると 最後の{出品する}ボタンを押すときに、画像の名前を変えて出品してください というような表示がでたので、再度やり直しました。 それで、重複して出品してしまったようで、2枚しかないのに、合計3枚出品していたようです。即決価格を設定していたので、2枚とも、10分以内に落札され、落札者の住所の提示があり、すぐに発送しました。翌日、ヤフオクのお知らせを見ると、落札者から、いつ頃発送してもらえるかと取引連絡があり、よく見ると、見慣れない住所氏名の記載があり、それで初めてもう一枚落札されていることを知りました。 取引連絡に間違って出品したことと、返金する旨を書きましたが、その後、2日経ちますが、連絡が無く困っています。 どうすれば宜しいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの出品について

    先日、ある商品を出品し落札者もついたのですが、それから2日程度たちます。 落札者からの返答がないので、気になっているところです。 その落札者のIDを見てみると、過去の悪い評価が90件くらいあって、出品したのに発送に7日かかっているとか先に代金をもらっておきながら、商品がこないなどのトラブルを抱えている様です。 また、落札したにも関わらず半日程度で出品者から削除されているケースもある様です。 良い評価もあって、総合評価はプラスになっています。 過去の悪い評価をみると、日本に住んでいる外国人の様な感じがします。その評価一覧の中にお隣の国のことが書かれていました。 買ってくれれば別にいいのですが、ヤフオクで仕入れて自分のIDで売っているのでトラブルが心配です。 悪い評価が少なく信用できそうならいいのですが、多いとチョット不安です。 この場合、しばらく待って返答などがなければ、キャンセルした方がいいでしょうか。 本当は、個人で使っていただける様な方に落札をしていただきたかったのですが、今回はかなり不安になってきました。 キャンセルした後の再出品って可能なんでしょうか。

  • 初めてのヤフオク出品

    初めてのヤフーオークション出品についてお聞きします。(長文になります) 経験者の方よろしくアドバイスお願いします。 楽天フリマの出品を3年ほどやってます。 出品した物はコンスタンスに売れて、評価もすべて「良い」の評価をいただいてます。(楽天は「良い」が最高です) で、一点だけ再出品を繰り返し、価格を下げてもどうしても売れないものがあるんです。 友人から依頼されたブランドのバッグです。(未使用品) それで落札相場のサイトで検索してみたところ同じものがヤフオクでは とても高値で落札されていたのです。 スタート価格も1円からとかではなく、結構、高価格からの出品でした。 それでヤフーで出品しようと思いました。ヤフオクは入札が圧倒的に多いと聞いていたのですが、 迷っていました。 いままで迷ってた理由は、結構評価バトルが凄いとか、悪質な落札者に悪い評価をつけたら 報復評価が凄い・・とかの噂を聞いてたので、小心者なので怖かったのです。 あくまでも噂だけかもしれませんし、そんな人ばかりじゃないかもしれませんが・・・。 で、ヤフオクに出品してらっしゃる先輩のかたに、お聞きしたいのですが、 ヤフオクでは、出品する際に気を付けること。落札されたら気を付けること。発送する際に気を付ける事。 等・・ヤフオクならではの、注意点についての、アドバイスをいただきたいのです。 あと、「ヤフオクのほうがこんなところがいいよ♪」とか。 今更ながらの、質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクに出品→商品の送り方

    ヤフオクをはじめたいと思っております。 知識はゼロですが、落札なら3回ほど経験があります。 商品の発送の仕方が全くわからないのですが、 みなさん、大体「商品の発送は○○になります。送料○○円負担してください」とありますが、 まだお店に持っていかないのにどうやって発送料金を出しているのでしょうか。 また発送方法は複数用意した方がよいのでしょうか。 また、包装用の袋などはどこで入手し、どのように包装すればよいのでしょうか。 無知で申し訳ありませんが、どうか教えてください。 ちなみに主に衣類の出品を考えています。

  • ヤフオクで出品者と落札者間でのやり取り

    ヤフオクで出品者と落札者間でのやり取りについて質問してやる 先日、落札して払ってスムーズに発送してもらったんですが 出品者の人が『不都合な点があればその他で連絡ください。評価をお急ぎでしたらその他で連絡ください』と取引ナビで書いてありました。 この『その他』ってなんですか? なんだよ

  • ヤフオクで出品者が削除されていた。

    ヤフオクでブランドのバックを定価の半額で 落札しました。 落札した後のメールを送り、相手からも『入金の確認が取れ次第、商品の発送をします。』とメールも貰い、休み明けにでも入金をしようかと思っていた矢先、出品者のIDが削除されていました。 やっぱり、ニセモノの商品だったんだ、と思い、急に 欲しくなくなりました。 もう、IDは削除されているし、評価をする事もできませんよね?ですから、取引をやめても問題ないですかね? ちなみに、出品者の評価は30くらいで、商品の内容は、ほとんどブランドの洋服・バックでした。 それとも、出品者本人にメールで『何でID削除されたんですか?』って聞いてもいいと思いますか? 今までこんな事なかったので困惑しています。

  • ヤフオクでの悪い評価

    ヤフオク!での評価トラブルです。 1円から出品した商品が落札され、当日に連絡、入金、発送と取引自体はとてもスムーズに終わりました。 しかし翌日その方から突然「非常に悪い」「他の店より高い!」他、出品している行為自体を否定するような誹謗中傷の内容が書かれた評価がつきました。 こちらは99.9%の良い評価で価格の吊り上げは一度もしたことがありませんでした。 商品はネットで調べればすぐ相場が分かるような品物です。 その方は3日間にわたって入札されていたので、事前に相場を調べることもできたでしょうし、競り合いで熱くなって高く落札してしまったのではなさそうです。 こちらで決めた落札価格ではないことと、返品可能と申し出ましたが一切返事がありません。 評価も最悪なままで今後の出品に影響しそうです。 定期的にこういった方に遭遇してしまうのですが、どう対処していったら良いでしょうか。 トラブル防止のため評価が悪い方は入札取り消しをしたりしています。 メルカリなどのフリマサイトでも出品していますが、ヤフオクの方が売上が多いのでヤフオクから撤退することは考えていないです。 宜しくお願い致します。

数年前に抜髄した歯の中の掃除
このQ&Aのポイント
  • 数年前に抜髄した歯の中の掃除が最近痛みだしています。根管治療を繰り返すか抜歯するか迫られています。
  • 次は根管治療をする予定ですが、痛みについての意見が分かれています。もし痛い場合は麻酔を希望しています。
  • また、根管治療の費用も気になっており、一度抜髄して再発した場合の治療費についての経験談を聞きたいです。
回答を見る