• ベストアンサー

スパムメール、迷惑メールのメリットって??

noname#58440の回答

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  100万通のメールを送るのも手間は数分、それで1人でも引っかかってくれたら大儲けですね。 100万人に一人位は引っかかる人がいるでしょ。 空メールはメールアドレスの存在を調査してるのです。 電話のワン切りと同じです。  

関連するQ&A

  • 自分宛ではない迷惑メールが・・・。

    今までほとんど迷惑メールが来たことはなかったアドレスに、最近卑猥な文章といくつかのリンクが貼られたメールが来るようになってしまいました。ちょうど仕事の関係で、ある人にメアドを教えてから、急に来始めたのです。 その人のアドレスは****@nifty.comなのですが、その迷惑メールは差出人は訳わからない記号などに@****.ne.jpなどで不特定で、宛先がなぜかすべて****@nifty.comとなっているのです。@の前はいつも同じですが、その教えた人のアドレスではありません。 これはやはりこのniftyのアドレスの人に教えたのが原因なのでしょうか。ちなみにメールのタイトルは卑猥な日本語でいつも違います。私のpcはiMacでos10.2.8メーラーはoutlookです。outlookで見ると本文はいつも文字化けで、転送先のwebメールから見ると普通に読めます。配信停止用のリンクが貼ってあるのですが、@yahoo.co.jpとかなので、心配でクリックできません。 このメールが来るようになった原因とか、対処法がわかる方いましたら、教えてください。

  • 知人から送られてくる迷惑メール

    知人から送られてくる迷惑メール ケータイに毎日のように迷惑メールが送られてきます。 べつに珍しいことじゃないしもうすぐケータイ自体変えてしまうので気にしてなかったんですが、今日来たメールに、明らかに私個人あてに送られているとみられるメールがありました。 私の古い(地元にいたころの)あだ名が本文に書かれていたんです。今現在このあだ名を知っている人は少ないしパソコンでこの名前を自分で使ったことはないのでパソコンからの流出の可能性はかなり低く、送り主は見知らぬだれかではなく私の知人の誰かということになります。私のケータイのメアド宛てに(自動で迷惑メールを送る業者ではなく)知人が送ってきたと考えるととてもむなしくなってきます。 送り主を突き止めることってできますか?べつにとがめるつもりもありませんが。

  • 迷惑メール

    追加として新しいメールアドレスを取得して、まったく公開もしていないのに、数時間もたたないうちに迷惑メールが10通以上も届くというのはどういうことでしょう。プロバイダーがメルアドをどこかに流しているとしか思えません。迷惑メールをブロックするためには料金がかかるので、まさにそのためにどんどん迷惑メールを送るようにしているのではないでしょうか。どう思われますか?

  • 迷惑メール防止法ってどうなんでしょう?

    僕はプライベートと仕事用に複数メールアドレスをもっていますが、どちらにも毎日大量の迷惑メールがきます。 仕事上、複数名で共有しているメールアドレスもあるのですが、英文のものや日本語のものなど様々です。 特に、卑猥な言葉を件名にしてくるバカな業者もけっこうあり、なるべく他の人の目に触れないように削除しています。 メールソフトのフィルタ機能もあまりにも多く設定すると誤動作し、必要なメールまで削除してしまう始末です。プロバイダのフィルタは有料だし、こういうことで労力を使うのはもったいないです。はっきりいって業務妨害だと思います。 迷惑メール防止法などあってもないのといっしょですよね?もっと積極的な活動をしているのでしょうか? みなさんのところもたくさん来ますよね?迷惑メール。 どのように日々対処されていますでしょうか?

  • 迷惑メール

    迷惑メールが多かったので5ヶ月前にメアドを変更したのですが最近、急にまた迷惑メールがくるようになりました。 送信者アドレスの詳細をチェックすると同時に複数のメアドに送信しているのがわかるのですがその一斉送信先のメアドの最初の単語とドメインが私と同じでした。送られくる迷惑メール全てこのタイプで1日に5通はきます。もちろん同時に送信している相手は毎回違うメアドですが。これはauからメアドが漏れている可能性はないのですか?

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑メール?

    かなり以前に、私がつけていたブログの連絡用の捨てメルアドで、フジテレビIDに仮登録されたというメールがきました。覚えのない登録です。というか、そのメルアドはブログの訪問者とのメールのやりとり以外では使ったことがなく、ブログはずいぶん前に閉じたので、メールもかなり前からログインしていません。ブログ上でメルアドを公開したことはありません。一度も迷惑メールが来たことがなかったので、私とメールをやり取りしたごく限られた人たちの誰かしかこのメルアドを知らないと思います。なので、たどろうと思えば犯人をたどれると思います。 その仮登録したサイトはフジテレビIDの本物のサイトだったんですが、、、 このようなことをする意図ってなんだと思いますか・・・? 嫌がらせでしょうか?

  • 突如Bcc迷惑メールがこなくなった

    私の携帯はSoftbankで830SHを使ってます。 迷惑メール防止のため、1)同社の「高度な迷惑メール対策システム」を採用 2)本文にURLを含むメールの拒否 をしています。 しかし件名がBccで始まる迷惑メールが毎日数件届いていました。 ところがこの4月2日頃から、そのようなメールがまったく来なくなりました。 Softbankに問い合わせても何もシステムをいじってはいないとのことです。 複数の迷惑メール送信者が同時に廃業したなどとは考えられません。 不思議でしようがありません。 なんかご存知の方や、同じような経験をした方がおられましたらお教え願います。

  • しつこい迷惑メールについて

    ここ2週間くらい、たぶん同じ業者だと思うのですが、100万円当たったから受けとれだの、交際してくれだの言った迷惑メールが毎日来ます。いったいどこからメアドが流出してるのでしょうか。皆さんはどう対処してますか?

  • 迷惑メールについて

    迷惑メールについて 初歩的な質問かもしれませんが、ご存知の方がいたら教えて下さい。 私はyahooのメールを使っていますが、迷惑メールが沢山来ます。 今まで気が付かなかったのですが、 アドレスが私のメルアドではなく違うアドレスで届きます。 毎日毎日削除をしてますが、違ったアドレスで届くのは どうしてなんでしょうか? 不思議に思ったので質問させて頂きました。

  • 迷惑メール

    最近、新しいメールアカウントを作りました。これまでのアカウントに毎日何十通もの迷惑メールが送られてきていたためです。それは多分、何人かの友人がアドレスを公開して、複数の人にメールを送ったためだと思います。 今回、新しいほうのアドレスはまだ数人にしか知らせておらず、アドレスを公開してメールが送られて来たこともまだありません。それなのに、以前のアカウントに頻繁に送られていたところから、新しいところへ送られてきたのです。(内容は見ないで消していますが、件名はたいてい‘バイアグラ’だの‘男性器を大きくする薬’(英語で書かれています)等そういったものです。 これは一体どういうことなのでしょうか? 新アドレスを教えた友人も、そういうことはするような人達ではないし・・・ 気持ちが悪いです。ご存知の方どうか教えてください。