• ベストアンサー

中古車を買うならディーラー系の方がいい?

nohi64の回答

  • nohi64
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

確かに中古車ならディーラーの方が安心だと私も思います。個人の中古車販売店はメーターなどを戻したりしている可能性がありますね!ハナテンなど大きな中古車販売店などはそういったいかさまは有りませんので以外と信用しても問題はないでしょう。ディーラーと大手中古車販売店などで買ったらいいと思います。私の場合はいつも試乗してみて、それから話を進めていきますね!

関連するQ&A

  • 中古車屋さんとディーラー

    安心感はディーラーの方があると思いますが 中古車屋さんで購入するメリットって何でしょうか? goo netなどで評価の高いお店でも信用は出来ないでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • ディーラーでの中古車購入

    よく中古車の購入はディーラー系が安心だと聞きますが、具体的にどういう点で他の中古車屋と違うのでしょうか? また、ディーラー系での購入でトラブルがあった方はどういうトラブルがあったのかを教えてください。

  • 8年落ち中古車をディーラーで買えば・・・

    8年落ちの中古車をディーラーで買いたいと思っています。 が、当方、車(はもちろん中古車)について知識がありません。 今回決めようとするディーラーの車は安心保証のようなものがついていて60項目点検整備、消耗部品交換、などとうたっていますがこれがついていれば幾ら値段が安く古い中古車でも大抵安全だと考えていいですか? やはり8年落ち、7万キロ以上走っているとなると購入後に何か悪いところが出てくる可能性はかなりあるのでしょうか? 家族は8年は古い、せめて7年落ちに、と言いますが、1年でそんなに何が変わるのかも分かりません。。。 ちなみにディーラーの方は、今回の車は新車購入されたものを下取りしたものなので乗っていた方もよくわかりますから安心です、と言われました。

  • ディーラー系の中古車を見つけるには

    できるだけ早い期間(1ヶ月以内)に中古車を購入したいと思っています。 近くのディーラー系の中古車屋さんに行き探したのですが、 予算の関係もあり、なかなか良い中古車が見つかりませんでした。 今回探していて年式が新しかったため予算オーバーでしたが、 MR-S、MR2、ロードスターなどが気になっています。 もちろんその他の車種も私が知らないだけなので購入対象です。 私の探している中古車は条件として  1.予算は100万円以内  2.一般的に分類されるスポーツカー(スポーティな走りができる)車種  3.トランスミッションはマニュアル(シーケンシャルは×)  4.友達の話や私自身の経験からディーラー系のみ その他希望としては5万キロ以内であれば…です。 オープンカー・荷物が積めないなどは問題なしです。 そこで近くのディーラー系の中古車屋さんに希望する車種がない場合、 やはり直接足を運ばなければならないのでしょうか? また遠方で購入した場合、ディーラー系なら故障などの時、 比較的安心だと考えて良いのでしょうか? この条件だと厳しい、考えが間違っている、この車種ならお勧め・注意、 こんな方法で探してみては、購入全般で注意した方が良い点など、 色々な事をアドバイスして頂けたら嬉しいです。 質問が上手く出来ていないと思いますが宜しくお願いします。

  • ディーラー中古車

    ディーラーにて中古車を購入しようと考えている者です。 書込を見ていると「家の近くの販売店で購入するのがいい」という内容が多く見受けられますが、どうしてですか?  サポートならばディーラー中古車は全国のディーラーで受けられるんですよねぇ。近くのディーラーに行けばいいのではないのですか???教えてください。

  • ディーラー系

    よろしくお願いします。 中古車を買おうと思っています。車を購入するのも所有するのもはじめです。 それで、どこで買うかなのですが、友人はディーラー系のほうが安心だといいますが、具体的に、どのように安心なのでしょうか? また、ディーラー系ではないところで買うと、困ることはどんなことですか? 実体験があればお教えください。

  • ディーラーor中古車販売店

    トヨタの自動車を購入しようかと思っておりますが、ディーラーですと一年間の無料保証がついてたりしますが、中古車販売店ではそのようなサービスはないのでしょうか? 結局は中古車なので、いくら安く手に入れても万が一故障した時の事を考えると、一年間とはいえ保証がついているディーラーでの購入の方が良いのでしょうか? また、中古車販売店で購入して故障した場合ですが、修理はトヨタのディーラーで行う事は出来ますでしょうか? ディーラー、中古車販売店の違いを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 認定中古車、ディーラー車、中古車オークション・・・

    認定中古車、ディーラー車、中古車オークション・・・ アウディーの中古車購入の検討をしているのですが、たびたび出てくる「認定中古車」「ディーラー車」とは何を意味するのでしょうか?なにか得なことはありますか? またディーラーで買うのか、街の中古車屋さんで買うのか、それとも「中古車オークション代行」・・・ 中古車オークション代行だと数十万円も安いと聞きますが、それぞれメリット・デメリットを教えて下さい。 買ったところが近場じゃない場合、補償と言われてもなんだか頼りない気がします、、、 業界のウラ情報などお聞かせいただければ幸いです。

  • 中古車購入、修理はディーラーか中古車や?

     初めて車を購入しました。、中古車販売店で購入し、保証も何もなしの現車渡しで購入、半年ほど経ちタイミングベルトもそろそろ、、、マフラーから白煙が出だしたり、、と修理に出したいのですが具体的にどのような手順を踏めばいいのか、、ディーラーさんとかに見てもらうほうが安心ですか。あと代車ってお金取られるのですか?

  • オークションとディーラー

    中古車購入で質問です。 オークション(業者に依頼の)と、店頭ディーラーで直接現物を見ての購入ですが、この二つのメリットとデメリットを教えて下さい。 経験者の方や詳しい方がいましたら、何でもいいので教えて欲しいのです。 前者ですと、ディーラーは高いし同じ金額ならば絶対オークションが良いと言われ、後者ではオークションで失敗した人を何人も知っているとか、それぞれ言いたい放題と言うか、商売上それは仕方がないとは思うのですが、いったいどちらに絞ったら良いものか、悩んでいます。 オークションは実際に現物を見れない分、不安な面もありますが評価点?を見ながらなので心配はないとの事。 ディーラーですと、実際に見れる分その点は安心できますが、どちらも。。。。 迷います。 どなたかアドバイスを御願い致します。