• 締切済み

=countで・・・

jobvbaの回答

  • jobvba
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私の知る限りだと、数式にはないですね・・・ しかし、その数式をVBAで作成したことがあります Function icount(irohani As Range, iro As Integer) As Double Dim hani As Range For Each hani In irohani If hani.Interior.ColorIndex = iro Then icount = icount + 1 Next End Function Function iro(irohani As Range) As Integer iro = irohani.Interior.ColorIndex End Function 上記を標準モジュールに貼り付けて、 セルには =icount(A1:G10,iro(A1)) を入力してみてください icountは自作関数で範囲の中の指定した番号の色セルを数えます iroも自作関数で、指定したセルの色番号を返します 役に立ちますでしょうか?

関連するQ&A

  • count関数について

    count関数について教えて下さい。 列 A1 A2 A3 A4 A5 A6 ・・・・  の中で奇数列(A1,A3,A5~)に入っている特定の数字のみを抽出したい ところです。 偶数列(A2,A4~)に同じ特定の数字が入っていてもカウントしません。 例えばA1→10 A2→10 A3→10 A4→5 のときに特定の数字を10とすると、カウント数字は「2」となります。 どうぞご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 条件付きのCount

    次のようなテーブルをidでカウントし「4」という結果を得たい (重複したものはカウントしない)のですがどのような式を 書いたらよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 id | char 1 | A 1 | B 1 | C 2 | A 2 | B 3 | A 4 | B 4 | C

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Count(Countif)の使い方について

    はじめまして。 COUNT(COUNTIF)の使い方について質問させてください。 条件として、A1:A100には数値・文字などさまざまなものが入力されています。また、空白のセルもあります。 その中で、先頭の1文字がアルファベットになっているセルの個数をカウントしたいです。 大文字・小文字どちらもカウントした合計数を求めるにはどのような式にすればいいでしょうか? また、出来る限りCOUNT/COUNTIF/COUNTAの3つのみを使って式を作成できればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでCOUNTの関数について

    エクセルでカレンダーを作っているんですが、 COUNT関数を使って赤色と青色の色がついているセルの数を出したいんです。 具体的に言うと1年間で赤色(日祝)と青色(土)の総数を求めたいということなのです。 if関数を使ってやるのかなと思ったのですが、赤色と青色というのがわかりません。 どのような式を作ったらいいでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします!

  • C++ countについて

    最近C++の勉強を始めたのですが、 int count(char*a) という関数はどういう意味なんでしょうか? この関数を使って、たとえば abcde1f234 と打ち込むと、この文字列の数字の個数(この場合、4)を表示するプログラムを作成しなければならないのですが。 ifを使って0以上ならカウント、0以下ならカウントしないという感じで作ってみたのですが、打ち込んだ文字列全ての個数が表示されてしまいます。 どなたか解答お願いします。

  • エクセル関数について

    エクセルで質問です。 例えば下記の数字全体を検索して 7があったら1と特定のセルに表示 2があったら1と特定のセルに表示 3があったら1と特定のセルに表示 といったように、数字のある数ではなく、 その数字が1つでもあったら1とカウント、 なければ0といったカウントの方法を したいのですが単純なカウント関数では 上手くできません。 どんな関数式を使用すれば良いでしょうか? 7 1 2 3 4 3 2 3 3

  • エクセル関数 countのことで教えて下さい

    初歩な質問でスミマセン。。周りに聞ける人がいないものでよろしくお願いします! 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日・・・・・ 10 12 15 12 22 23 10 22 25 12 30 22 35 15 ↑のような表があり、これを元に各曜日毎に15以上の曜日をカウントしたいのです。。 countif("曜日の範囲","月")等で、各曜日のカウントを現在やっているのですがその各曜日から 15未満の日をカウントしないようにする工夫はできませんでしょうか? なにとぞ宜しくお願いいたします。 ちなみにエクセルは2003です。

  • COUNT

    A2からA20という範囲ではなくて、 A2とA12とA22とA32という様な範囲でカウントってしてくれるやり方とかありますか?

  • エクセル表計算の件

    G3~G63 までのセルの中で、0はカウントせず、数字が入っていたらそれを1とカウントしてもらって(例えば、7でも5でも 1とカウントする)その合計をG67のセルへ自動計算する式を教えてください。 windows7で エクセルのバージョンはなんだったでしょうか・・ 確か2,3年前に購入したPCです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのCOUNT関係

    B2~B38 の範囲に OK,1,日付 の三種類の文字列があります。 OKの場合はカウントせずに、1,日付に関してはCOUNTをしたいのですが、式をどのように書けばいいかわかりません。 どなたかご教授の程宜しくお願いします。