• ベストアンサー

ブランド物落札→偽物と判明→出品者に連絡→音沙汰なし

moment2の回答

  • moment2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ヤフーのオークションマスターにメールにて問い合わせをします。 ヘルプから検索できるはずです。 相手のヤフーIDとオークションID、経緯を詳しく説明のうえ 送信します。 早ければ即日にでも返答があると思います。 もしくは相手の住所等も分かっているはずなので、質屋さんで 証明書等をご記入頂くなどして、それを送付すると共に、 警察に相談します等と言ってっみてはいかがでしょうか?

hamutarou5
質問者

お礼

ご回答いただき、感謝いたします。 他の方の体験談で、返金には半年かかるとのことでしたおで、鑑定書を準備するのが近道かもしれませんね。 鑑定書を発行してくれるところを探してみます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヤフオクでブランド物(正規品)を出品し、落札後に偽物?と言われ

    ヤフオクでブランド物(正規品)の未着用の靴を出品して、落札されました。 落札後、落札者が質屋に持っていったところ、質屋に取り扱い出来ないと言われたので返品したいと要求されています。 ★私自身が数年前に海外の正規店で購入したので偽物では決して無い。 が、証明できるレシートは無い(オークションに明記) ★商品状態はキレイで問題は無いと思われる ★オークションに落札者都合の返品の場合5%のシステム使用料を負担していただくと明記 ★落札前に偽物なら返品できるか質問があったので、偽物なら返品します。でも、正規店で購入したので偽物ではないと回答 ★落札者は落札額+振り込み手数料+送料全て返金しろと要求 ★落札者に不審点?連絡がなかなかとれず、発送方法が二点三点、振り込むといってからもなかなか振り込まず、振り込まれたと思ったら送料が違う(要求の発送と違う送料なのに連絡なし)振り込むまで10日もかかった ★落札者は過去に靴を何足か落札しているが、サイズ(22c~24c)がバラバラ ★落札者の評価は悪いは付いていない どう対応したらいいのか困っています。 で、取りあえずした対応が ★落札者には全額返金の場合は、偽物と証明できるものの提示を要求。 扱えないとした質屋の連絡先、偽物であるということを一筆書いたものを送って欲しい。 ★それ以外は、返品には応じるが落札手数料+振込み手数料+送料は負担して欲しい この対応はどうでしょうか?? 私としては、発送するまで、とにかく手間がかかり大変だったので全額負担は悔しいです。 でも、不審点があったので途中で取引をやめればよかったと今は思っています。 質屋に一筆書いてもらって欲しいというのは自分でも??と思いましたが、気にいらなくて言いがかりを付けてる場合もあるかと思いまして。 どなたか良い解決方があれば知恵を貸していただきたいです。

  • ヤフーオークションでニセモノを落札しました。

    ヤフーオークションでニセモノを落札しました。 ヤフーオークションで某ブランドのバッグを落札しました。本物か確認するためにブランドショップに持って行き鑑定をお願いしたところ「買取できない」と言われました。念のためもう2箇所のところに行きましたが、鑑定士は同じ対応でした。 出品者に落札したバッグがニセモノなので返品したいことを伝えたところ、いかなる場合でも返品不可と記載してあるということで対応できないと言われました。おまけに、出品者に本物とニセモノとすり替えたのではと疑われました。実際のところ送られてきたバッグを開封する際に写真やビデオですり替えていない証拠を残していないので、出品者に反論できませでした。正直、出品者が事前に返品不可と記載している事と私がすり替えていない証拠を持っていないということで出品者の方に優勢であり、ヤフーや警察にニセモノのバッグをつかまされた事を訴えてもムダな感じがしています。 やはり、私はあきらめるべきでしょうか?何か他に返金してもらう方法はありますか?

  • ヤフオク 偽物ブランド

    2週間前にエルメスのバーキンを62万で落札し、商品が届いたのですが、ぱっと見「新品 本物」なのですが、質屋で見てもらったら「偽物」でした。すでに、オークション画像はなくなってしまい、画像でオークション説明を書いていたようで、タイトル「新品 未使用 エルメス バーキン 鰐皮ピンク」だけしか残っていません。説明には本物・正規品・国内エルメス店購入と書いてあったのですが。 ヤフーに問い合せても出品者と連絡をとって返品・返金の手続きをといわれるだけで、警察にも届けを出し、弁護士にも相談したのですが、警察、弁護士の方も「実際にこのバッグが出品者から送られて来たものかどうか、証拠となるページにも写真など何もない状態なのでこちらとしても何もできない」と言われてしまいました。 こういう場合、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか? 出品者の方はすでに利用停止になっているようです。 教えていただいている住所、電話も存在しません。 金額も大きいのでなんとかしたいのですが、何かいいアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ブランド物落札後、本物かどうか鑑定しますか?

    あるブランドの商品説明欄に ・正規店で購入 ・ギャランティカードは紛失 ・保存袋あり ・万が一、偽物であった場合は返金する と記載されていた場合、 落札後、商品が本物であるかどうか 鑑定しますか? 鑑定をする場合は、 質屋で鑑定だけということは できるのでしょうか?

  • 買った商品が偽物だった!!

    ヤフオクでブランドのサングラスを買ったんですが 思いっきり偽物でした。 なので、出品者に偽物だから返金するようにお願いしたところ「偽物っていう証拠がどこにある?」って言って 返金には応じてくれません。 確かに証拠と言われても・・・・でも誰が見ても偽物なんですよねー。。 明日、サングラスのショップ、または質屋さんに行って鑑定はしてもらうつもりでいるんですが 鑑定してもらったところで「これは偽物です」という 紙をいただけるとかってないでしょうし、、、困り果ててます(ーー; どうやったら、「証拠」となるものを作ることができるでしょうか?

  • 偽物を落札してしまった

    ヤフーオークションでダンスウィズドラゴンのキャディーバッグを落札して届いた品が偽物でした。 出品者は偽物ではないとメールを送ってきて電話もしてくれません。 この場合はどうしたらいいのでしょうか? 返金を希望しているのですが…。

  • ヤフオク等で出品されているブランド品について

    ヤフオクでブランドの財布やバッグ等が格安で販売されているのをよく見ますが、あれってほとんど偽物なのでしょうか?数万するものを新品でも中古でも希望価格数千で売るなんて・・それならまだ質屋に持っていくほうがマシじゃないでしょうか? また、偽物を出品するのは確か禁止されていますよね?偽物とわかりきっていて"正規店外購入"や"偽物"と商品の詳細に記入しておけば問題ないのでしょうか・・。でもヤフオク等で格安で販売されているブランド品はそのようなことはほとんど書いていません。と言うことは本物なのでしょうか・・?本物だと思って購入して、その後鑑定してもらい偽物だとわかったら問題になりますよね・・。

  • 楽天オークションでブランド品 偽物??

    ブランド品を出品しました。本物だと思って出品したのですが、保証書などななかったため不安になってきました。 急に落札されて落札者からの入金後に、 説明文で書いてあることを質問されました。 質屋で確認して偽物だったら返金して下さい というメッセージがきました。 確認して偽物だったら訴えるとまでメッセージがきたのでそうすればいいのかわかりません。返金はするつもりなんですが・・・ 入金前だと取引キャンセルができるようなんですが・・・ 入金後に取引キャンセルはできないのでしょうか??

  • 至急・オークションでのブランド物の出品について。

    至急・オークションでのブランド物の出品について。 数年前に購入したブランド物のサングラスをオークションで、 先月売ったのです、「落札者から鑑定したら偽物だった。返金しろ」という内容のメールが来ました。 私は完全に本物だと思っていたので、正直どのように対処したらいいのか分かりません。 相手側が商品を気に入らず嘘をついている可能性もあり心配です。 このような場合どのような手順で事を進めていけばいいかご教授ください。

  • 都内で無料鑑定している質屋は??

    都内で「無料鑑定」をしている 「質屋」を教えてください。 オークションで買ったグッチのネックレス (新品、並行輸入品とのことです。) が本物かどうか一応鑑定したいんです。 業者から買ったのですが、万が一偽物だった場合は全額返金すると言っています。 ・・ということで都内の質屋を教えてください!