• ベストアンサー

IEのお気に入り

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

もう一つの方法としてお気に入りフォルダ自体を添付してやる方法もあります。

参考URL:
http://www.intel.co.jp/jp/education/teachto/teaching/using_internet/favorites.htm#iecopy
hima-827
質問者

補足

IEのエクスポートには、成功しますが、いざ、メール添付して、インポートすると、「無効なファイルブックマークファイルと「!」が出て、出来ませんでした。 また、フォルダーのコピーも「favorites」だと、エラーになります。 もうしょうがないので、地道にお気に入りを登録します。

関連するQ&A

  • お気に入りをIE8からIE10へ

    旧PC(WinXP)=IE8、新PC(win7)=IE10です。 お気に入りは、問題なく「エクスポート」と「インポート」にて引き継げるでしょうか。 (バージョンが異なるIE間での引き継ぎです)

  • お気に入りのインポートとエクスポートについて

    WinXPのインターネットプラウザ(IE6.0)上で インポート/エクスポートのウィザードでお気に入りのエクスポートで作成したbookmark htmファイルを別にPC(Win98 IE6.0)にコピーして ウィザードでインポートしようとしたら、 無効なブックマークファイルという画面が出て 出来ません。ちなみに98でエクスポートしたものはそのPCでは正常にインポート出来ます。 1.PCが違えば出来ないの? 2.XPと98では同じIE6.0でも出来ないの? よろしくお願いします。

  • IEのお気に入り

     以前使っていたPCのIEのお気に入り情報を新しく購入したPCでも見れるように、インポートとエクスポート機能を利用して移したいんですけど、何度やっても「無効なブックマークファイルです」と警告文が出て上手くいきません、 どちらもwinXPのIE6で同じバージョンです、どうすればよいのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 「お気に入り」

    こんにちわ お世話になります。 windows8です インターネットのお気に入りを、XPからのエクスポートで お気に入りをwin8のエクスプローラーにインポートさせたいのですが、わかりません。 XPのエクスプローラから、お気に入りをエクスポートさせ、 USBメモリーに入れるところまではできました。 よろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 古いパソコンから新しいパソコンへ「お気に入り」を移したい

    はじめまして タイトルのとおりなのですが win95のノートパソコンのお気に入りから 新しく買ったwinXPのパソコンへお気に入りを移したいと思っています。 以前買い替えたときは双方にフロッピーディスクドライブがついていたためお気に入りのインポートエクスポートで移し変えができました。 現在は、古いパソコンにはFDドライブがついていますが、新しいノートにはついていないためフロッピーでの移し変えはできません。古いほうにはCDドライブはついていますが書き込みができないのでCDでの移し変えもできないと思います。 メールにお気に入りのファイルを添付すればできるかとおもって試してみましたがうまくできませんでした。 初心者なのでおバカな質問で申し訳ありませんがうまく特別な機器を購入しなくても移す方法はありませんでしょうか? YAHOO BBでネット接続しており二台のパソコンはネット接続できている状態です。 ネットワークで共有とかができるんでしょうか? 言葉のみしかよく分からず実際にどういう風に共有できるのかまったく分かりません。 ただ「お気に入り」を移したいだけなのです。 詳しい方どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • IE9の[お気に入り] ボタンは何処に?

    IE9 (9.0.8112.16421)のヘルプで[Internet Explorer でのお気に入りのインポートとエクスポート]のページの[お気に入りをエクスポートするには]または[お気に入りをインポートするには]の第2項の記述は次のとおりです。 》 [お気に入り] ボタン、[お気に入りに追加] ボタンの右側の矢印、 》 [インポートおよびエクスポート] の順にクリックします。 この「[お気に入り] ボタン」を見つけ出せなくて困惑しています。どのようにしたら表示させることができますか? 添付図に示すように、[お気に入りバー]の左端に“黄色の☆の上に緑色→”のアイコンがありますが、此れは[お気に入りバーに追加]ボタンであって、[お気に入り] ボタンではありません。 ちなみに、OSは Win7 Pro SP1 です。

  • IEのお気に入りの戻し方

    PCをリカバリする際、IEのお気に入りをエクスポートせず、CドライブのUsersフォルダの自分の名前のフォルダの中にあるお気に入りをコピーしてしまいました。それをリカバリ後のPCのCドライブのお気に入りに貼り付けたのですが、ブラウザを起動してお気に入りをクリックしても繁栄されていない状態です。どうにか繁栄させる方法はないでしょうか?正しい手順があるのでしたら、ご教授お願い致します。よろしくお願いいたします。OSはWindows7です。

  • IE8のお気に入りインポートしたのがIE6で無効となる

    Win XP SP3でIE8を使い始めたのですが、オートコンプリートが使えないのです。その都度の入力ですから面倒で、改善策はないものかと模索しています。 IE8でエキスポートしたお気に入りファイルが、IE6へのインポートでは無効なファイルとなります。対応策があればアドバイスをお願いします。 使用環境は  PC-VA10J/VH Win XP SP3 IE8 です。

  • お気に入りのインポート

    Win98でエクスポートしたお気に入りをXPのPCに インポートしようとしています。 ファイルから、お気に入りのエクスポートを選択しそのまま完了まで作業するのですが、完了ボタンをクリックすると”無効なブックマークファイル”というメッセージが出てきてしまい、インポートできません。 やりかたが間違っているのでしょうか?

  • IEの「お気に入り」(ブックマーク)の順番は保存できるか?

    こんばんは。 WinXPでIE6の「お気に入り」を他のPCに移植する時、フォルダコピーを用いてもエクスポート機能を用いても順番がオリジナルと同じにならず「アルファベット-50音-漢字」順になってしまいます。ブックマーク数が多いため並べ替えの手間も馬鹿になりません。順番を保存して移植することは出来ないのでしょうか?