• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重量税の還付(中古車店にて一時抹消済み))

重量税の還付の手続きとは?

sora212の回答

  • sora212
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.1

一時抹消証明書の所有者が中古車店になっている以上、この状態で永久抹消すれば重量税の還付金は中古車店にいきます。 >手元にある書類だけを持って永久抹消並びに重量税の還付を私は受けられますか? 無理です。中古車店は重量税の還付金を考えて車販したのでしょう。ですので委任状などの書類も入手するのはむずかしい(恐らく出さない)とおもいます。

関連するQ&A

  • 車の一時抹消から重量税の還付

    中古車を購入しそこで前の車の廃車をお願いしました。車検が残っているので重量税の還付等の話もしてあるのですが、本日一時抹消のコピーがきました。所有者はもう車屋さんになっているのですがこの状態から抹消登録、重量税の還付申請すると還付先は車屋さんになってしまうのでしょうか?いろいろ調べましたがよくわからないのでわかる方教えてください

  • 重量税の還付について

    来週中古車を購入し、今の車(7年式オデッセイ 9万走行)を抹消登録したいと思います。一時抹消して自動車税と自賠責の還付を受け、解体後永久抹消して重量税の還付を受ければ良いのでしょうか(実は検査が23月残った車です)。また抹消予定車はホンダ車なのですがホンダの販売店に持ち込み解体依頼をしたらよいのでしょうか、なにぶん還付金額が大きいので悩んでいます。是非良いアドバイスをお願いします。

  • 一時抹消後に車の売却を予定していますが、自動車重量税の還付金についておしえてください。

    こんばんは 一時抹消後に車の売却を予定していますが、還付金についておしえてください。 (1)自動車重量税の還付金は発生しますか? (2)還付金が発生した場合、還付金の受取人は、旧所有者(売主)ですか? (3)一時抹消後に仮ナンバーの申請は可能ですか? 上記の記載されているHPをご存知でしたらお教えください。

  • 業者に廃車を依頼し重量税をもらうには?

    業者に廃車の依頼をして数週間後に一時抹消登録証明書が来ました。業者で手続きしたときには、重量税還付金の振込先を記入したので永久抹消すると思っていましたので驚きました。また名義も業者の物となっていました。一時抹消では重量税の還付はできるのでしょうか?他の質問では、一時抹消ではもらえないとありますが、業者に連絡を取ったら私のほう還付されると言われました。なにか釈然としないのでどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 一時抹消中所有者とは

    以前、車の個人売買をしました。私が売主です。 県外の方に一時抹消をした車を渡したのですが、その後相手は名義変更することなく、車屋に頼んで解体してもらいました。最終所有者が私のまま解体されたので念のために、解体証明書を下さいと相手に頼みました。すると、一時抹消書のコピーしか貰わなかったと言われました。念のため登録事項等証明書を発行し調べたところ、解体を依頼した車屋が一時抹消中所有者に変更されていて、その10日後に解体報告記録が出されていることが分かりました。これは最終所有者が車屋になったために、解体証明書はこちらには発行されなかったということですか?一時抹消中所有者が車屋になっているということは、全ての責任は最終所有者の車屋にあるんですよね?

  • 一時抹消登録と抹消登録

    購入したディーラーに委任して車を廃車することにしました。 一時抹消登録を済ませたのですが、一時抹消登録後、抹消登録まで時間ってかかるものでしょうか。 書類を揃えて渡してから20日以上かかってやっと一時抹消証明書を送ってもらったのですがまた、抹消登録はできていないようです。 廃車時の手続きがよくわからないのですが、早く自動車税の支払や重量税・自賠責の還付手続きをしたい・・そのディーラーともめた事があって電話するのも嫌なので教えて下さい。自賠責の解約の必要書類に一時抹消証明書でよければいいんですけど・・お願いします。

  • 永久登録抹消・用途廃止について

    廃車にする父の車を自分で解体して、車の内部等を勉強したいと考えています。しかし車を永久登録抹消して自動車重量税が還付されるためには、適切なリサイクル業者に頼んで解体報告をもらわなければいけないと知りました。 自分で解体してなおかつ重量税が還付される方法はないのでしょうか?「用途廃止」という名目で永久登録抹消ができるそうですが、これが答えでしょうか?

  • 車の永久登録抹消について

    解体業者に車を解体にだしたら解体済の書類が12日はかかるって いわれたのですが、自動車リサイクルシステムに電話したら 4ヶ月は猶予認めてるから、最悪4ヶ月は重量税はあきらめて ください、どうしようもありませんねって回答だけで どうしようもないのですが 解体にだした車の重量税は意味もなく税収として取られ損なのでしょうか?永久登録抹消をしないと重量税の還付が受けられないそうなのですが、今のシステムだと4ヶ月までは解体しなくても問題ないそうです 重量税の還付を受けられる方法はないでしょうか?

  • 一時抹消すれば自動車税をまぬがれるのでは?

    3月ですが4月1日前に一時抹消登録をすれば、車検の残っている車は重量税と自賠責保険が月割りで還付されるので、4月2日以降にユーザー車検で車検を取り直せば、自動車税が丸々浮くのではないでしょうか?

  • 永久抹消

    お聞きしたいのですが、永久抹消をする際に、還付の手続きをすれば重量税が返納されると聞いたのですが、これは、検付きの車輌に対してだけでしょうか?既に一時抹消になっている車輌には還付されないのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。