• ベストアンサー

PC初心者です。。

Hiroyuki_Mの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 Aero以外で言えば、ガジェットですかね。ホームページではβ版表記になっていますが、個人が作成したものをあわせれば、かなり出揃ってきましたし。  あとはHomePremiamだから、MediaCenterですね。他にも「Windowsカレンダー」や「Windowsフォトギャラリー」、「Windowsムービーメーカー」とツールが一新したことが上げられます。でも、「Windows Media Player」は当てになりませんね。Media Player Classicを入れておけばいいでしょう。  Media Player Classicのインストールは参考URLから  あと、グラッフィクボードの確認はできるでしょうか?できればお願いします。

参考URL:
http://www.gigafree.net/media/mediaplayerclassic.html
nnnnnnikit
質問者

補足

ありがとうございます! しかし何をしたらいいのかわかりませんでした。。 Media Player Classicは英語でさっぱりでした。 あと。。。グラッフィクボードとはなんぞや!

関連するQ&A

  • サブノートPC

    ノートPCをサブで購入しようと思うのですが、 音楽管理(iPod iTune)とブログ更新くらいですが、 vista premiumでcore2duo(1.83GHz)、メモリ2GB、HDD120GB で十分でしょうか? core2duoは2.0GHzの方が良いでしょうか? HDDは、少し音楽ファイルを保存しようと思うのですが、120GBで大丈夫でしょうか? 100曲くらいは入れるかもしれないのですが・・・。 また、iTuneは今デスクトップでも使っているのですが、ノートにもインストールは可能でしょうか? 1ユーザーしか使えないのでしょうか? そして、インターネットは持ち運びを考えるとemobileのほうが良いでしょうか…? 質問ばかりで大変申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 初心者のPCのバックアップについて

    超初心者で、伝わるかわかりませんが よろしくお願いします。 PCの調子がおかしいのでバックアップをとりたいと思っています。 できれば、現在のPCに保存されているものをほぼ移したいのですが 自分のPCの容量の詳細と、移すのにどれくらいの媒体(容量)を選べばいいかわかりません。 コンピューターのシステム欄には、 実質メモリ4.00GB(2.09GB使用) システムは32bit 現在のCドライブは31.6GB/931GBと表示されて赤いバーになっています。 Windows 7 でデスクトップです。 媒体は外付HDD、USBメモリを検討しています。 よろしくお願い致します。

  • バッドカンパニー2PC版の動作環境

    PC版を予約したのですが、動作環境が不安です。 こんな感じなのですが、どうでしょうか? Windows Vista Home Premium Copyright c2007 Microsoft Corporation. All rights reserved Service Pack 1 プロセッサ【Intel(R)Core(TM)Duo CPU E8500 @ 3.16GHz 3.17GHz】 メモリ【2GB】 32ビット オペレーティング システム HDD【500GB】 最低必須 プロセッサ Core 2 Duo @ 2.0GHz メインメモリ 2GB グラフィックカード GeForce 7800 GT / ATI X1900 グラフィックメモリ 256MB OS Windows XP HDDの空き容量 15GB(ダウンロード版)、10GB(ディスク版) 推奨 プロセッサ Quadcore メインメモリ 2GB グラフィックカード GeForce GTX 260 グラフィックメモリ 512MB OS Windows Vista or Windows 7 HDDの空き容量 15GB(ダウンロード版)、10GB(ディスク版)

  • 動画エンコードでPCが重くなる原因って?

    ゲーム動画を撮ってエンコードしていますが、PCがものすごく重くなります。 エンコードはPCが重くなるというのはよく聞くことなのですが、一体PCのなにに一番負担がかかっているのですか? エンコード中、タスクマネージャからCPU使用率を測りましたが7%~10%程度でした。 けど、エンコ中動画を見ようとしましたが重くてブチブチになって見れない感じなのです。 HDDですが、点灯しているように見えるほどエンコ中ずーっと超高速で点滅しているのでHDDが原因?とも思えますがどうでしょうか。 原因が知りたいです。 また、こういうスペックのPCならエンコもさくさくにできるよっていうPCってありますでしょうか? よければ教えてください。よろしくお願いします。 *****PCスペック***** CPU Core2Duo 3GHz Memori 3GB HDD 500GB GPU Geforce8600GT ********************  エンコードソフト:ニコエンコ

  • 僕のおじいちゃんがPCを始めたいと言ったので

    僕のおじいちゃんがPCを始めたいと言ったので 今あるOS無の自作PCをあげたいと思います おじいちゃんでも扱いやすい無料OSを教えてください CPU core2duo  メモリ 2GB HDD 500GB です。WINDOWSなどの有料OSを買うことは、高くて出来ないので 無料だけでお願いします

  • DellDimension3100C CPU交換

    今回、3度目の質問です。 今、使っているDellDimension3100Cのパソコンが、遅いので、 Core2DuoかCore2SoloかPentiumDを使いたいと思っていますが、 CPUが合うかわかりません。 詳しい方、ご教授お願いします。

  • SQL Server 2008 Standardをインストール時にエラーになる

    Windows Server 2008 Standard 32bit Edition に SQL Server 2008 Standardをインストールしています。 しかし、"セットアップを実行するには、4.5以上のWindowsインストーラが必要です。"というメッセージが出てきました。 それで、Windows Installer 4.5 Redistributable をインストールしようとしていますが、 ダウンロードするファイルがいくつもあり、どれが正しいのか解りません。 Windows Server 2003に対するファイルはあるのですが、2008に対するファイルがありません。 どのファイルをダウンロードしてインストールしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 OS: Windows Server 2008 Standard 32bit Edition CPU: Intel Core 2 Duo E7300 @2.66GHz Memory:4.00GB HD空き領域: C 160GB です。

  • PCを売ろうと思うのですが、大体の値段を教えてください。

    PCを売ろうと思うのですが、だいたいこのスペックでいくらぐらいになるのか、教えてもらえないでしょうか?自分はあまりPCに詳しくないのですが、分かる範囲で紹介いたします。 Intel Core2 Duo CPU E6550 windows XP Home Edition Intel Core2 Duo CPU E6550です。 メモリ:1GB HDD:250GB windows XP Home Edition 16倍速DVD±R/RWスーパーマルチドライブ OSは付けずに出品しようかと思っています。 OSをつけたときの値段も教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Core 2 Duo 1.8GHz と、7

    CPU Intel Core 2 Duo 1.8GHz T7100 メモリ 1.5GB HDD 80GB  これで、Windows7は、動くのでしょうか?   よろしくお願いします。

  • DELLdimension 4500c(2002年頃製)内臓HDDについて

    DELLdimension 4500c(2002年頃製)の内臓HDDについてですが 現在付いているのが、「st320011a 20GB」が着いています。 最近知り合いから、日立製PC(Prius)に着いていた 「HDS728080PLAT20 80GB」を譲り受けました。  そこでお聞きしたいのですが、 DELLdimension 4500cに譲り受けた「HDS728080PLAT20 80GB」と 内臓しているHDDとを交換出来るのでしょうか? また、DELLには譲り受けたHDDは内臓として着かない場合 外付けケースなる物に入れて、「外付けHDD」として使いたいのですが どの様なケースを購入したらいいか? 是非、教えて下さい。