• ベストアンサー

おかあさんといっしょの地方公演でうちの子(5歳)がしたかったこと

fujitankの回答

  • fujitank
  • ベストアンサー率7% (5/66)
回答No.2

いえ、あなたの行動は間違っていないと思います。 お土産をあげる優しい気持ちも大事ですが、場をわきまえることのほうがもっと大事です。

noname#72618
質問者

お礼

ですね。 やはり、一人がやれば皆やりたいになって、収拾付かなくなっちゃいますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おかあさんといっしょ 4月からは?

    おかあさんといっしょ 4月からのファミリーコンサートのスケジュールが ありません。 4月からおにいさん、おねえさん、が新しい人になるのですか? ご存知の方いらっしゃいますか?

  • おかあさんといっしょ地方コンサートについて

    おかあさんといっしょファミリーコンサートに2歳の子供を連れて行ってあげたいので応募しようと思っています。 倍率はかなり高いとのこなのですが、地方公演でもかなりの倍率なのでしょうか? ちなみに石川県なのですが。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 11月23日のおかあさんといっしょ ファミリーコンサート

    23日に放送された、おかあさんといっしょファミリーコンサートで歴代のおにいさん、おねえさんがでていたのに、つのだりょうこおねえさんだけでなかったのは、なぜでしょう。みんなペアででていたのに、あきひろおにいさんだけ一人で、不自然でした。りょうこおねえさんは、番組も持っていてタレント活動もしているのに、なぜ、こんなスペシャル番組にでなかったのでしょうか。どなたか、教えてください!!

  • 『おかあさんといっしょ』の体操

    『おかあさんといっしょ』の体操は、 体操のおにいさん&おねえさんと 子供達が踊っていましたが 3年前から新型コロナの影響で 子供達なし(或いは親子数人) の体操になりました。 『いないいないばぁっ』も同じです。 この先もでしょうか? 戻ると言うのは考えられますか?

  • いないいないばあ、おかあさんといっしょのCD

    NHK教育のおかあさんといっしょ、いないいないばあのCDが欲しいのですが、「あいう」「スプラッピスプラッパ」「ぐるぐるどっか~ん」「まねまね」「あんよあんよマーチ」がそれぞれ収録されていて、できれば今のおねえさん、おにいさんが歌っているのが欲しいのですが、出てますでしょうか?レンタル屋で探したのですが、新しいのはおかあさんといっしょだけで、「あいう」等は収録されていないのです(ToT)子供に聞かせたいのですが・・・。ネットで検索もしてみたのですが、初心者ゆえどうやって調べたらよいかわかりません。ご存知でしたらおしえて~。

  • おかあさんといっしょのまゆお姉さん!

    今日久しぶりに夕方のおかあさんといっしょを見ました。 そしたらまゆお姉さんではなく、りさお姉さんに変わっていて‥かなりショックでした(;Д;) 先月末のおかあさんといっしょは見たり見なかったりで、見た回はファミリーコンサートなどが放送されていたので‥‥。 まゆお姉さんはいつ卒業したんでしょうか?そして今後まゆお姉さんはどんな活動されるかご存じの方、よろしくお願いします。 子供に見ている内に自分まで四人の事が大好きになったので、もう見られないのかと思うと寂しいです(;Д;)

  • BSおかあさんといっしょ、お兄さんお姉さんについて

    BSおかあさんといっしょが好きで見ています。 3人の出演者の中でもおさむお兄さんが好きなのですが年齢やその他の情報を知りたいです。 おかあさんといっしょの関係者って何故だか年齢が非公表ですよね・・ 他の2人より結構年がいってそうですが、(35才くらい?)ご結婚とかされてないのでしょうか? ダンスや仕草が古臭いところもイイです! ゆうぞうお兄さんと違って本当に優しそうで子供が好きそうで。 みきお姉さんは28才くらいかなぁと思って見てますが、とても素敵ですよね。

  • おかあさんと一緒ファミリーコンサート教えて!!!

    こんにちは! おかあさんと一緒のファミリーコンサートに当選して浮かれている主婦です。 コンサートに行ったことある方、教えてください! 私が当選したのは大阪公演の4枚で、大人2人子供2人(2歳6ヶ月)なんですが、 年度末ってこともあり、家計は苦しく・・・。 本当は1歳以上は席が必要なんですが、子供をひざに座らせて、2席だけの費用でおさえたいな~!と考えてます。 1席2500円だから、5000円も浮くのよ! 残りの2枚はお友達に買い取ってもらって・・・。 公演では、子供の年齢とかって厳しくチェックされるのでしょうか? 何か情報をお持ちの方は教えてください! お願いします!

  • おかあさんといっしょ関連のイベント

    最近「おかあさんといっしょ」のDVDを見はじめた初心者ですので、 あまり詳しくありませんが宜しくお願いします。 子供がライブのDVDが大好きなので、一度連れていってやりたいのですが、 チケット入手に関してイマイチよくわかりません。 地上波とBSで番組やお兄さんお姉さんが違うのは知りました(^^) (1)まず何種類もあるのでびっくりしました。  ファミリーコンサートとファミリーステージは、  さらには「ぐ~チョコランタンがやってきた!!」は何が違うのか? (2)子供の一番のお気に入りはパワーアップ(体操のお兄さん)です。  彼を見るにはどれが良いのか? (3)オークションでもチケットが出品されていますが、  実際会場に行かれた方はやはりご自身で入手されたのでしょうか? (4)その他、チケット入手や当日会場での注意事項や感想を教えて下さい。 以上宜しくお願い申し上げます。

  • 昔、おかあさんといっしょという番組で歌われた歌について

    手がかりが少ないため、かなり難しいと思うのですが、質問させていただきます。 16年ぐらい前、当時幼稚園児だった私は、「おかあさんといっしょ」という番組を見ていました。 その中で、歌のお兄さん、お姉さんというのがいて、彼らが、子供向けの歌を歌うコーナーがありました。その中で、おぼろげな記憶の歌があります。「ひゅるるる~」っていう感じのフレーズがある、冬の曲です。ただし、それ以上の事がわからないです。北風小僧の寒太郎ではありません。わりとマイナーな歌である可能性もあります。 どなたか、こんな少ない手がかりで申し訳ないですが、思い当たる節あれば、教えていただけませんか?