• ベストアンサー

2次虫歯を3mix-mp法で直せるのでしょうか

はじめまして、6年くらい前にインレーを詰めた歯が、非常に冷たい水を飲んだ場合のみ痛みが出るようになりました。 レントゲンをとったところ、内部に影のようなものがあり、 内部で虫歯が進行しているとのことでした。 このまま、従来どおり虫歯の箇所を切除して詰めなおしても 歯は長くは、もたないと思うので 3mix-mp法で、なんとか根を保存の方向で考えています。 今回のような場合は、3mix-mp法ができようできる場合もあるのでしょうか。 指南のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

診断は実際に診なければ下せませんが、3mix-mp法が根を保存する優秀な方法であると言う過信は良くありません。 最近、3mix-mp法後の再治療の患者が確実に増えています。 3mix-mp法でも予後不良の場合もありますし、通常の保険治療でも十分に保存できるときは保存できます。 私見ですが、3mix-mp法が脚光を浴びるようになって「3mix-mp法なら大丈夫」と言うような宣伝をした結果、無理に残している状況が増えているようです。 3mix-mp法であろうと、なかろうと、歯磨きが不十分であれば何度でも、歯がある限り二次虫歯になります。 治療後の予防をしっかりしてくれる歯医者を探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3MIX-MP法について

    4か月ほどまえに3MIX-MP法にて歯を治療しました。 今までは痛みもなかったのですがここ最近歯がしみるなと思っていたら今日からずきずきと痛いです。 歯科医は半年経ったらまた来てくれと言っていたのですがもういったほうがいいですかね? 歯の中で今更薬がバイ菌と闘っている痛みでなくたぶん中でまた虫歯が進行しているのでしょうか? その場合歯科医に文句言ったほうがよいのでしょうか?

  • 3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか?

    3MIX-MP法は、奥歯の根の治療に有効ですか? 奥から二番目の歯は、かかりつけの歯科では根が塞がれていて治療が出来ないから、 インプラントかブリッジにするしかないと言われています。 50代ですが、なるべく抜歯せず根を残したい気持ちが強く、セカンドオピニオンを兼ねて 初診でかかった歯科では3MIX-MP法で何回か薬を置き、最後に強めの薬を置いて仮歯を被せ、3ヶ月程経過を見て良くなっていたら薬はそのままにして仮歯を本歯にするというものです。 しかし、通院中にその歯と一番奥の歯との間に出来ていた虫歯にも気づいて貰えず、仮歯も合っていなくて腫れて来てしまい、あまりの痛さに我慢出来ずに飛び込んだ近所の歯科で虫歯を知らされ治療、仮歯を調整して貰いと、今は信頼感が揺らいでいます。 3MIX-MP法は認定が必要なようですが、サイトにはその歯科医の名前は無いんですが。 この治療法は少しでも有効なのでしょうか。

  • 3Mix-MP法について

    虫歯治療には3Mix-MP法がよい、と聞きました。だいぶ以前になりますが、仙台の歯科医ではこの治療のために予約が半年先くらいまで一杯ということもききます。が、地元では積極的に取り入れている歯科医がありません。今、私がかかっている歯科医も、レーザーで焼く?とか、削ってつめる、という方法がメインなのかな。あとは日々のケアとして、しっかり歯ブラシですね。削る部分が少ないこと、虫歯の再発がないことなど、いいことづくめのようなのですが、なぜ歯科医で広まらない(ように思えます)のでしょうか。歯が悪くて、とても悩んでいて、3Mix-MP法は夢の治療のようにも思えるのですが。

  • 3Mix-MP法で治療後、治るまでの期間について

     2週間前3Mix-MP法で虫歯の治療をしました。しかし、未だに痛みが治まりません。3Mix-MP法では完治して痛みが治まるまでに時間がかかるのでしょうか。それとも、治療に失敗したのでしょうか。  私は1ヶ月前(虫歯の治療の2週間前)に親知らずを抜き、その時の歯茎の腫れがまだ取れていません。痛みはこの腫れのせいなのかとも思うのですが、どうなのでしょうか。虫歯の歯は抜いた親知らずの歯の一つ手前の歯です。  まだしばらく痛みが続くようでしたらもう一度診察してもらうつもりでいますが、再診は早い方が良いでしょうか。

  • 3mix-mp法を受ける前に神経が死んでしまったら

    3mix-mp法を受ける前に神経が死んだら 最近欠けていた歯から虫歯がC3まで進行してしまい痛くなり近所の歯科に行きました。 抜随を試したのですが、麻酔が効きにくいらしく一度抜随をやめて 神経の手前から神経を殺す薬を入れて経過をみていたのですが、 3mix-mp法をインターネットで知り通院できる範囲のところでいってみようと思っているのです 。 現在まだ神経を殺す薬(かなり強めの)が入っていて、薬のおかげなのか痛かった歯がほとんど痛みません。 3mix-mp法を扱っている歯科は予約がいっぱいで受診まで最短でまで一週間くらいあるのですが、 この間に薬が効きすぎて神経が死んでいってしまうと 3mix-mp法は使えなくなってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します

  • 3mix-mp法にするべきか

    10年以上前に神経を抜き、銀を被せてあった右下第一大臼歯が、気づかない間に欠けて隙間が出来、中が虫歯になっていたようです。 歯医者に行くと、神経に充填していた薬は腐っており、象牙質の部分も水分を吸い込み、奥まで虫歯になっていて、かなりひどい状態だったようですが、今回はなんとか抜かずに治療しましょうと言うことになりました。 ただ虫歯を全部取ろうとすると穴が開いてしまうので、少し残しておくとのこと。残った虫歯は、どういう処置をするのか質問すると、フッ素を塗るとのことです。 この治療の途中で、自分なりにいろいろと調べて3mix-mp法というのが有ることを知りました。 現在、神経に仕上げの薬を注入し終えて、次から土台を入れていくところです。 ここで3mix-mp法が出来る歯医者に変えた方が良いでしょうかというのが質問です。 かなりのマナー違反だとは思いますが、大事な大事な自分の歯なので、一年でも長く持たせたいため、背に腹は替えられないという気持ちです。 それとも、これほどひどい状態だと3mix-mp法の適用は難しいでしょうか? 今回は、フッ素を塗ってもらって、2~3年後に再治療を受けるという選択肢も有りでしょうか?

  • なぜ歯医者は3Mix-MP法をしたがらないの?

    最近、虫歯ができました 調べてもらうと象牙質までの中期虫歯と判明。 そこで3Mix-MP法をしてほしいと頼んだところ『うちでは削ってかぶせモノをする』と言われました そちらの方が儲かるからですか? 削ってかぶせモノをしても再び内部で虫歯が増殖→神経を抜くor抜歯 することはよくある、と聞きます。それだと意味ないですよね 3Mix-MP法だと完治する確率が高く、お客さんが来ないからやらないのでしょうか? ひねくれ者ですみません

  • 詰め物と3Mix-MP法について

    銀歯を取り、違う詰め物に変えようと思っていたのですが、テレビで3Mix-MP法について放送していたものを見た時に虫歯をクスリで治療した後セラミックをつめて蓋をすると歯が自力で再設計するといっていたのですが、本当でしょうか? できたら詰め物をするより歯の再生がのぞましいのですが、3Mix-MP法又はそれ以外にもあるのでしょうか?

  • 3Mix-MP法(新潟県)

    幼い娘が虫歯で歯を削られました。 また虫歯ができてしまい、削るのはかわいそうと思っていたところ、テレビで3Mix-MP法のことを知りました。 新潟市近郊で、この方法を実施している歯科医院を教えてください!

  • 大阪か奈良で3MIX-MP法

    大阪か奈良で3MIX-MP法で虫歯治療をしてくれる歯医者さんを教えてください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver.23を使用して年賀状を作成する際、部署名が表示されない問題が発生しています。
  • 氏名、社名、住所、役職名のみのデータではうまく作成できますが、部署名が記載されているデータでは部署名と氏名しか表示されません。
  • 宛名面の作成方法について詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る