• ベストアンサー

空いているIPアドレスの調べ方?

T0MT0Mの回答

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.2

目的が何かわかりませんが、DHCPの範囲外のIPアドレスを提示すればよいのでは。(もしくは提示したアドレスをDHCP払い出しの範囲からはずす。) 範囲内のアドレスを静的に割り振って機器をネットワークにつないでしまうと、後々DHCPの払い出しとバッティングしかねませんが。

Rinrin-chami
質問者

補足

目的としては、新しくプリンターを設置するので、空いているIPアドレスを調べたいのです。 プリンターは192.168.1.20番~150番までの空いているIPアドレスなら問題ないようになっています。 DHCPの払い出しとバッティングしないように、適当に設定してしまえばよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • IPアドレスの割り当てについて

    現在、固定IPアドレスの社内申請をしているのですが、先輩より「以下の内容だからよろしく」的な感じで言われました。 アドレスですが 192.168.168.0/23(2C) の前半 1C が固定アドレス割り当て用、後半 1C がDHCP 用 固定IPアドレスとDHCPは分かるのですが、これは具体的にはどのように割り当てるように言われているのかよく分かりません。 どなたかお分かりになる方、解説をお願いします。

  • DHCPからIPアドレスの取得が出来ません

    会社の社内LANに接続しています。 サーバーの設定で、IPアドレスのリリース期間を1日しているので、 毎日DHCPサーバーからIPアドレスを再リリースしています。 昨日まで問題なかったのですが、本日IPアドレスが取得できなくなりました。 「169.254.XX.XX」と言うIPアドレスになってしまいます。 DHCPからIPアドレスが取得できない時に、APIPA機能が働いて、 「169.254.XX.XX」になってしまうと言うところまでは分かりました。 LANケーブルを変えたり、ドライバの削除・再インストールを行っても、 全く改善されません。 とりあえず、固定IPアドレスにして社内LANに繋ぎました。 この現象を改善する方法を教えてください。

  • TrueNAS  2つの固定IPアドレスを使いたい

    こんにちは教えてください 1つのNICで2IP アドレス(固定)したい場合、どうしたらよいかご存じですか? 1つを固定、1つをDHCPの場合は ifconfig 192.168.1.200 deltete;ifconfig em0 192.168.1.199;killall dhclient;dhclient em0 で、192.168.1.199 と DHCPで割り当てられたIPを使うことができますが、 どうしても 192.168.1.199 と 192.168.1.200 を使いたい 宜しくお願いします

  • IPアドレスのつけ方の再確認。

    再確認するために、質問します。 ルーターのIPは、192.168.1.1がデフォルトです。プリンタのDHCPは、固定に設定して、192.168.1.100にしました。 なお、サーバーのIPアドレスは、192.168.1.5、サブネットマスクは、255.255.255.0、デェフォルトゲートウエイは、ルーターのIPアドレスと同じで、192.168.1.1にすれば、良いのでしょうか? ルーターのDHCPは、使用しないにすべきでしょうか? それとも、192.168.1.150/254とかに設定して、150~254が、PCに自動配布。 192.168.1.10~149までは、PC、プリンターの固定IPとした方が良いのでしょうか? なお、192.168.1.2~9までは、第2ルーター や、サーバー類の固定IPに割ふる予定で、クラスCの規模です。 LANカード2枚挿しのパソコンは、ありません。 よろしくお願いします。

  • デフォルトゲートウェイ ipアドレス 

    デフォルトゲートウェイの ipアドレスについてです。 ルーターがDHCPの役割をしている場合、デフォルトゲートウェイの ipアドレス(ルーター)は 常に同じなのでしょうか? またDHCPサーバーのipは常に固定されているのでしょうか?

  • LAN上のIPアドレスが知りたい

    小規模(構内PC約60台)ですが社内のLANを管理している者で、ネットワーク端末、プリンター、ホスト(IBM-AS/400)を見ている者です。 社内LANのIPアドレス取得は基本的にDHCPサーバーによる自動取得ですが、一部のネットワークプリンター、サーバー、ホストは固定IP設定になっています。 管理のまずさから、固定IPアドレスを一部しか把握していないので、固定IP端末を追加する時に、空きのIPアドレスが判りません。 今後の事もあり、総て調べてドキュメント化したいのですが、LAN上の固定のIPアドレスの確認方法はあるのでしょうか? ※PCでの確認方法は判っています、主にネットワークプリンターでオプションでアダプターを取り付けてIP表示がないものが判りません。

  • IPアドレスが・・・・

    前回の質問でIPアドレスを固定化にしたのですが http://192.168.0.1/ のサイトで確認してみると DHCP クライアントリストの中の IPが 最後が33になっています 自分のPCを確認すると最後の桁が3 だけなので どこをどう間違ったか一応 固定化になってる?と思うのですが・・ DHCP クライアントリストを直す方法教えてください 更新もしたのですが。。。。

  • IPアドレスの取得について

    IPアドレスを取得するのにフレッツはPPPoEでYahooBBはDHCPから取得。ルータはブリッジです。OCN ACCAン場合モデムがルータで固定IPアドレスにするのはなぜですか?

  • サーバーでIPアドレスを固定する

    サーバーを立てます。IPアドレスを固定する必要があります。その場合、どの辺りでIPアドレスを固定するのが実際的なのでしょうか? 具体的にはローカルIPアドレスが192.168.1.0/24の場合ですが、192.168.1.5が良いのか?それとも、192.168.1.250などと後ろの方を取るのが実際的なのでしょうか? ブロードバンドルータがゲートウェイになっています。凡そ、192.168.1.1がそのアドレスだと思います。 実際自宅でサーバーを立てていますが、これまではDHCP機能を192.168.1.20からIPを割り振ると言う設定をブロードバンドルータに設定して、192.168.1.5と言うアドレスを割り振っていました。しかし、ある会社でサーバーのIPは192.168.1.250と言う感じで振られていました。中小企業で本格的なサーバーでは無いというようなケースの場合、市販のブロードバンドルータかNTTのホームゲートウェイを使ったような簡易なネットワークの場合ですが。できれば、自習目的で自宅でDHCPやDNSサーバーを立てようと考えています。DHCPはルータではなく、サーバーにその機能を持たせようと考えています。よろしくお願いします。

  • LANカードの2枚差しとIPアドレス

    PCにLANカードを2枚差し、 1枚は固定のIPアドレスで もう一枚はDHCPサーバーから アドレスをもらう・・ こういった使い方は可能なのでしょうか? 具体的には、固定のアドレスはある アプリケーションを動かすために特定サーバーとの 接続で。アプリの制限で固定のアドレスしか 使えません。 動的にふられるアドレスはインターネット使用の 為にダイヤルアップルーターからふられます。 もちろん、ルーターに対しても固定のアドレスで 接続といったことも出来なくありませんが いろいろ訳ありで、ルーターの設定が簡単となる DHCP機能からアドレスをもらいたいのです。 WIN98です。