• 締切済み

Windows Media Playerでの音楽の保護に関して

noname#173487の回答

noname#173487
noname#173487
回答No.4

>解除じゃなくて保護をしたいのですが・・・・ ANo.3さんの言うとうりで再度取り込みです。 Windows Media Player 10起動「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込み」から「取り込んだ音楽を保護」するにチェック でもう一度取り込みです。 図1と2参考に http://support.microsoft.com/kb/902137 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/mp10/faq.aspx#11_1 #一応「ライセンスのバックアップ」忘れずに(PCリカバリーすると音楽ファイルだけバックアップしてもライセンスが無いと復元できませんので) http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/howto/Protect3_how_to.aspx

関連するQ&A

  • メディアプレイヤーで音楽が聴けない?

    先日、ソフトバンクの910SHに機種変更しました。 メディアプレイヤーがついていたので、 パソコンに音楽を取り込み、microSD(CDF販売株式会社製 1GB)に音楽を移し、音楽を聞こうとしました。 しかし、再生しようとしたら、カード内に音楽が入ってませんでした。 パソコンからだと曲が入っており、聞くことができるのですが… 取扱説明書を読んでもイマイチ方法が分かりません。 音楽の取り込み方が悪いのか、microSDが音楽に対応していないのでしょうか? ケータイに音楽を取り込み、再生する方法を、 初心者でも分かりやすく教えてください。

  • windows media player11について

    今、windows media player11(windowsXP用)を使ってるんですが、 パソコン内にある、音楽ファイルをwindows media playerの ライブラリに入れる方法を教えてください。 {携帯(SH906i)に入れるために、11にしたんですが、 以前、9では、プレイビューで流している音楽を、「ファイルに 名前を付けて保存」で、ライブラリに(パソコン内にも同時に) 保存できていたのですが、 11に変えてから使い方がイマイチ分かりません。} 文章が長くなったので、 上記の意味が分からなければ、質問してください。

  • Windows Media Player10で音楽の録音

    昨日Windows Media Player9→Windows Media Player10に更新したところ、急にCDの録音ができなくなってしまいました。。。 他の方の質問をみると、10では録音ができないようなことが書いてありました もし10で出来ないのあれば、録音した音楽を消さずに9に戻すことは可能でしょうか? また、もしそれがダメであれば10のまま録音した音楽を消さずに新しくCDを録音する方法を教えてください 初歩的なことかもしれませんが素人なので。。。 ぜひお願いします

  • Windows Media Player の保護解除の方法

    こんにちは! 私は、先日音楽機能付きの携帯を買って、パソコンにあらかじめ取り込んでおいた音楽を携帯に転送しています。 しかし、私の取り込んでおいた音楽(Windows Media Playerで取り込みました)は、ほとんど、保護が「はい」になっていて、保護されている音楽は、携帯に転送できません…。 この保護を解除する方法をご存じの方、是非教えてください~~~!! とても困っています…。よろしくお願いします!

  • 「iTunes」から「windows Media Player」に音楽を移動ってできますか?

    「iTunes」から「windows Media Player」に音楽を移動ってできますか? 先日ipod破損のため、これからは携帯電話のmicroSDに曲をいれて音楽を聴きたいと思い・・・・ 今までiTunesに入れていた曲をwindows Medaia Playerに転送orコピーができれば、今までのiTunesの曲もまた携帯で聞けるのではと思ったのですが・・・ ↑↑ このような方法は可能でしょうか? もしできるのでしたら、やり方とか教えてください。 ちなみに携帯電話の機種はdocomoのSHー02Aです。 通勤時に音楽はかかせないもので(^^;)m あと、私かなりパソコンや機械に弱いので詳しく手取り足取り教えて頂けたら幸いです。 宜しく御願いします。

  • Windows Media Playerでの録音

    Windows Media Playerで取り込んだ音楽CD(RW)はパソコンでは聞けますが、市販のCD プレーヤーでは聞けないのでしょうか?何らかのソフトが必要なのでしょうか?又は録音するときの方法が特殊になっており、市販のCDでは聞けないようになっているのでしょうか?どなたか聞ける方法をご存知でしたら、ご教授をお願いします。よろしくお願いします。

  • iTunesからwindows media playerへ入れれない

    microSDへ音楽を入れたいのですが、iTunesからwindows media playerへ入れれる曲と入れれない曲があるのはなぜですか? ドラッグ&ドロップで移動させているのですが他に方法があるのでしょうか? いつもCDから音楽を取り込むときはiTunesへ入れていて、同時にwindows media playerへ入っているときと入っていないときがあるようでした。 最近は音楽を取り込んだりしていなかったので、その時どうやっていたのかはっきりはしませんが、そもそもCDからiTunesに入れた時点で同時にwindows media playerにも音楽が取り込まれているという考えが間違っているのでしょうか? 取り込む時に、両方で操作をしなければいけなかったのでしょうか? CDはもう手元にないので今の状況でmicroSDへ入れたいと思っています。

  • 携帯にWindows Media Playerでダウンロードした音楽デ

    携帯にWindows Media Playerでダウンロードした音楽データを着信メロディとして使いたいのですがどうしたらよいでしょうか?使用している携帯はDOCOMOのSH-02Aです。

  • Windows Media Player9の録音レベルについて

    どうもWindows Media Player9で録音した音楽は録音レベルが低いみたいなんです。 録音に仕方はパソコンに音楽CDをセットして、「CDから録音」で録音をしています。 その録音した音楽をCD-Rに焼いて聞いています。 普通の音楽CDを再生音量10で再生したらちょうどよく、その焼いたCD-Rで聞くと(再生音量10)やたら音が小さいです。 設定をいろいろいじってみましたが、原因がよくわかりません。 もとの音楽CDと同じレベルのCD-Rの焼き方を教えてください。 できれば、小さいままとりこんでしまった音楽(音楽CDからパソコン{Windows Media Player9}に入れたもの)のレベルの変え方も教えてください。お願いします。

  • Windows Media Player 10

    Windows Media Player 9からWindows Media Player 10にアップデートしました。 Windows Media Player 10にFOMA P705iuのデバイスをインストールして携帯電話にUSBケーブルでパソコンに接続して音楽を同期しようとしたのですが Windows Media Player 10の画面には 「デバイスが見つかりません」とでます。 何が原因なのでしょうか?