• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:唇の色が赤すぎて口紅が綺麗に発色しません…!)

唇の色が赤すぎて口紅が綺麗に発色しない!色補正の効果のある唇用下地のオススメは?

nikkuneimuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も同じ悩み持ってます(><) 良くある方法ですが、コンシーラーで叩くのが一番効果的らしいのですが、不自然に見えてしまうなと思うので、 わたしは、化粧下地を縫った後、口にリップを縫って、パウダーファンデで顔と一緒に口の色をおさえて、フェイスパウダーで抑えて、口紅やグロスをオンします(^^) この方法だと、自然なピンクに近い色になるので、肌色に塗り固めるより、発色がいいですよ! フェイスパウダーはベビーパウダーでも代用がきくし、そっちの方がお買い得ですよ♪

aoi55me
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます! 私も下地を塗るのは試してみたのですが効果はなく…と思っていたら更にその上にファンデとフェイスパウダーをのせるんですね!? すごいです、やっぱりそこまでしないと…消えてくれないんですよね。 フェイスパウダーならお買い得、という部分にも大いに頷けました(笑) さっそく試してみようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • この時期になると唇が赤くなります…

    タイトルの通りなのですが、冬になると唇が赤くなるのです… もともと肌も赤みがでやすく、下地やリキッドファンデなどで 頑張って抑えている毎日なのですが 唇だけはどうもうまくいきません… リップをつけても全然色が反映されず、 コンシーラーやベージュのリップをつけると よれて最高に気持ち悪い状態になります… こんな私ですが対処法はありますでしょうか… アドバイスお待ちしています。。。

  • 色の濃い唇を薄めのピンク色に(口紅・下地など)

    もともとの唇の色が濃い目でかなり赤っぽいです。 なので薄いナチュラルな口紅を塗ってもかなり赤っぽく発色してしまいます。 もとの唇の色を程よく抑えて、薄いピンク色の唇にしたいのですが お勧めの口紅や下地などありますでしょうか。 学生の頃はベージュっぽいグロスでモードっぽくしてた事もありますが 社会人としては不向きかなと思いますので 良いものがありましたら教えて下さい。

  • 唇が荒れて口紅、グロスつけられません

    唇の荒れで困っています。 普段こまめにDHCのリップを塗って保湿しているのですが、口紅やグロスを塗るともう酷いことになります。 皮がめくれあがってひび割れて… 塗る前にリップをたっぷり塗っても同じでした( ; ; ) しかも色が濃くて赤紫っぽい濃い唇なので、淡いピンクとかのグロスを塗ってもダメで… エステの仕事をするので口元は気を使いますし、これからのためにもオススメの口紅、グロスがありましたら教えていただきたいです。

  • ファンデの色が黄色過ぎて・・・

    かなりの色白乾燥肌です。使い心地が好きで、やっと自分の肌色と似通ったクリームファンデがあるのですが、私の肌にはやや黄色すぎるんです。 だからコントロールカラーで補正しようとおもうんですが、どんな色でどんなアイテムで補正すればよいか、いまいちわかりません。ルースパウダーやプレストパウダーは試してみたのですが、黄色味を補正できる程ではありませんでした。 (リキッドの)コントロールカラーでいい商品、またはいい色をご存知の方、お知恵をお借りできますでしょうか?

  • ルースパウダーとブレストパウダーの違いがわかりません。

    今、下地とセットで、カルディナーレのパウダーファンデを使っています。 でも乾燥が激しくて・・・。もっと保湿できて、カバー力もある方がいいです。そこで、リキッドファンデにしてみようかなと思っています。 で、リキッドの後に、お粉つけますよね?? どんなものつけるのが良いのでしょうか。題名の通り、ルースパウダーとブレストパウダーの違いもわかりません。どんな効果があるのでしょうか? おススメの商品や、使用方法があればぜひ教えてください。お願いします。

  • 口紅&グロスの化粧直しについて

    いつもお世話になります。 口紅を使っている皆様、化粧直しどうされていますか? 私は外出時はフルメークで、リップについても以下のような手順でかなりしっかりメークしています。 (1)リキッドファンデで唇の色隠す (2)パフで軽く押さえる (3)口紅 (4)グロス (もとの唇の色が濃く、そのままだと発色しにくいため、(1)(2)が必要です。 グロスだけ、の友人などはさっと化粧直しできていいな~と思います。) 特に、夕食後のリップ化粧直しについて、どうしたものかと困ってます。 リップだけに、飲食すると結構すぐ崩れますよね? 崩れたまま、はみっともないし、 といって後は帰るだけなのに、しっかり(1)~(4)やり直すのもなんだか…だし、 といって顔がフルメークなのに唇だけすっぴんというのもさらになんだか…という感じなのです。 皆様はどうしていらっしゃるのでしょうか? また、グロスしてる方、飲食してるとよくグロスに食べ物が付いてしまいませんか? グロスにつかないかと気になって、いまいち飲食に専念できないことがあります(^_^;) 何か対策されてますでしょうか?(実は飲食前にリップメークは落とすとか?) 少しでもご回答いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • グロスの発色を良くするには?

    こんにちは。 唇の色がへんな色のせいかグロスが あまり良い感じに発色しません。 唇の下地なんていうのはあるのでしょうか? 何か対策はありますか?よろしくお願いします。

  • 唇の色をきれいにできるコスメ。

     唇の色がよくなくて、具合が悪い時などは”海から上がってきたみたい”に(笑)なってます。  普段から唇にはUVのリップをつけたりして、マッサージしたり、コラーゲンを摂ったり・・と色々しているのですが、日によってはすごくくすんでしまい、リップ下地やグロスなどでもカバーできない時があります。  唇の色をきれいにする(くすみをとってきれいな色に)リップケア用品やコスメ、その他の方法をご存知の方は教えて下さい。 お願い致します。

  • 口紅について

    口紅って、唇にじかに塗るものなのですか? 唇がかさかさしていて、そのまま口紅を塗っても上手く塗れません。 リップクリームを塗ってから口紅を塗っても色が薄くなってしまいます(>_<) 口紅を塗る前に塗る、下地みたいのがあるのでしょうか? あと、口紅を塗らずにリップグロスだけでもいいのでしょうか??グロスだけだとすぐ落ちてしまうと思うのですが…。 どうしたら雑誌みたいなふっくらになれるのですか! 教えてくださいませ、お願いしますm(_ _)m

  • 夏用だけどリキッドファンデ。

    キメがこまかく美肌に見えるリキッドファンデを探しています。夏ですが、乾燥肌のためできればリキッドであまり厚づきにならないものがよいのですが。。 ちなみにレイシャスのリキッドはちょっと合わなくて。。 乾燥してしまうし、なぜかくまが目立ってしまいまし。。もうファンデが底をつきかけているのでなるべく早く買いたいです。。 一緒に使うと美肌に見える下地やフェイスパウダーなんかもあったら教えていただきたいのですが。。