• ベストアンサー

アコード(CF4)のオーディオ交換

thegarageの回答

回答No.1

今ついている純正デッキに「BOSE」って書いてあったらBOSEサウンドシステムがついています。社外デッキに換えると音は出ないと思います。別でアンプがあるはずなので、スピーカーとデッキ直結にしないと無理ですね。ナビに影響が出るというのは、音声案内が出来ないということではないでしょうか。参考になれば幸いです。

zyunmari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく車内から確認してみたとこと、「BOSE」という文字は見当たりませんでした。ということは社外デッキに取り替えることができるのでしょうか? アドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • H9アコードCF4のオーディオ交換。

    モデルチェンジした直後のSiRで上と下に2DINのスペースがあります。 上の方で2DINの上段がエアコンコントロール、下段が純正カセットデッキなんですが、 このデッキを社外オーディオに交換する場合、社外取り付けキット(ハーネス除く)は必要でしょうか? それとも純正流用可能でしょうか? なんとなく出来そうだったので質問です。

  • アコードワゴンのオーディオ交換(BOSE・純正ナビ)

    アコードワゴンのCF7(VTL・T4)を中古で買いました。とてもかっこよくて満足なのですが、テープなのでMDプレーヤー(1DIN)に変えたいのです。調べてみると、BOSE仕様用の取り付けキットがあるみたいなのですが、純正プレーヤーにつける場合も必要なんでしょうか?なんか、社外品だとナビの音が出なくなるとかで純正にしようかなと思っています。詳しい方・アコードワゴン好きな方教えていただけますか?

  • CF6アコードワゴンの社外ナビ取付け

    こんにちは。最近アコードワゴン(H9年式、E-CF6)を中古で購入した者です。 この車には始めから2dinのCDナビ、BOSEシステム、6連装CDチェンジャーが付いていました。 CDナビが10年前の物なのでとても古いので、前の車につけていた1dinのインダッシュDVDナビ(パナソニックのCN-DV250D)を自分で取り付けようと思っています。 CDナビ以外のオーディオ、CDチェンジャー、BOSEシステムはそのまま残そうと思っています。 数年前までソニーのCAR FITTINGページでオーディオ配線や内装の取り外し方を得ることができたのですが、今はサービスが終了したようで、情報が得られずに困っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.アコードワゴンCF6のオーディオ取付け方法、配線などはどうしたら得ることができますか?ディーラーに行くしかないですか? 2.今回のように純正オーディオとCDチェンジャーを残す場合、どのような電源取り出しハーネスを用意すればいいですか?CDナビに付いているコネクターが使えれば、取り回しに悩まずに済むのですが・・・。 3.CDナビのGPSアンテナのコネクタはそのまま社外ナビに使用可能ですか? 4.この純正オーディオにはナビ音声を入力するためにAUX入力が付いていますか?現在のCDナビのテレビ音声はオーディオ出力しているようです。 5.その他何か必要な物はありますか?(取付金具、パネルなど) 以上、もし経験者の方がいらっしゃれば、ご教授いただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • アコードワゴン CH9 純正ナビ

    ご回答よろしくお願いします。アコードワゴンsirスポーティア(CH9)の純正ナビを2DINタイプの社外ナビにしたいのですが方法が分かりません。イエローハットでは難しいと回答されました。どなたか良い方法をご存知ないでしょうか?? 車種:アコードワゴンsirスポーティア(CH9)純正ナビ+BOSEサウンドシステム

  • ステージア(WGNC34後期)のオーディオについて

    平成10年式のステージア(MC後)に近日中に乗り換えることになりました。 この車にはメーカーオプションのナビと純正のカセットデッキ(1DIN)とCDチェンジャーが付いています。いろいろ調べてみて、ナビはエアコンの操作も行うため取り外しが不可能ということが分かったのですが、純正のカセットデッキを社外の物に交換することは可能なのでしょうか?純正のデッキを交換することによってCDチェンジャーの使用ができなくなることと純正ナビの音声やTVの音声が聞けなくなること以外になにか不都合なことがなければカロッツェリアのオンダッシュHDDナビとオーディオを取り付けようと思っていますが可能なのでしょうか?

  • アコードのオーディオについて。

    ホンダのアコードワゴンCE1で今付いてる純正のラジオ・カセットデッキを交換したいと思ってます。 交換にあたって知りたいことは。 1、CE1のオーディオのカプラーは16Pでしょうか? 2、16Pの場合20Pカプラーのオーディオは付けられますか? 3、交換の場合ホンダ純正の方がやりやすいんでしょうか? オーディオの取り付けに挑戦したいのですがこのカプラー、電源周りがイマイチわからないのでアドバイスよろしくお願いします。 自分の電装系のレベルはETC、フォグライトの取り付けができるくらいです。オーディオ周りのパネルはばらせると思います。

  • オーディオについて

    最近の車は、ナビ付きの車が多いですが、純正HDDナビと一緒に社外2DIN MD・CDデッキを取り付けることはできますか?ナビも欲しいが今まで使用してたオーディオも使用したいので、できるのかなと思いましたが?ぜひとも教えてください。

  • JZX100チェイサーの純正のナビを社外オーディオに交換出来ますか?

    JZX100チェイサーに純正のナビ(テレビ)が付いています。(2DINサイズ) コレを外して、社外オーディオに交換することは可能ですか? 配線は市販の車種別専用ハーネスで接続可能なのでしょうか? 「純正ナビ付きの場合は配線加工しなければならない」、とか  難しかったりするのでしょうか? (純正のCDカセットオーディオから、社外オーディオに交換する場合はカプラーオンのようです) ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ベンツ BOSEサウンド付き車のオーディオ交換について

    97年 ベンツEクラスワゴンの純正カーステがBOSEサウンドオーディオ付き車なのですが、社外1DINオーディオを取り付けできるのでしょうか?ベンツ用の1DIN取り付けキットが発売されているようですが、付属の配線が16ピン(8ピン+8ピン)のようです。BOSEサウンド付き車も純正の配線カブラ-は16ピン(8ピン+8ピン)なのでしょうか?問題無く取り付けできるのでしょうか?お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • アコードワゴンのカーステレオについて

    こんにちは! アコードワゴンのカーステレオについてなんですが、 10年式CF7のアコードワゴンVTLの4WDに乗っているんですが、MD(1DINサイズ)を取り付けたいのですが、予算の都合で自分でやりたいのです…、素人でも可能ですか?? BOSEスピーカーが標準装備でした。 現在、純正のカセットとカーゴスペースにCDチェンジャーが付いているんですが、カセットの下の部分の収納スペースみたいなところに取り付けたいのです。