• ベストアンサー

コメントを書くメリット

napukunの回答

  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.2

Blog書いたことありますか? コメントでの反響が書く意欲をわかせてくれるんですよ。 (この場合かいてもらうメリットですね) 反応の無い我がブログなんて・・・もう(ノω・、) 書くことによって、自分のブログの宣伝をしつつ ネット友達を増やしていける。 これがメリットかな?

関連するQ&A

  • コメント、トラックバック無しのメリット、デメリットは?

    これからアフェリエイトなど『商用』でブログを作りたいと思っている初心者です。 色々見て回っていたらコメント、トラックバック無しのほうがスッキリして見えるので私はそちらのほうを選びたいのですが、 コメントもトラックバックもなしにするメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか?

  • コメントとトラックバック(超初心者です)

    初めてブログを始めたいと思い、ウェブリブログに登録しました。 が、わからない事が多くて困っています。ブログの内容は日記のように気軽な物で、自分で撮った画像も載せたいです。 今回はコメントとトラックバックについて質問させていただきます。 (1)コメントとトラックバックは受け取る(?)方が良いのでしょうか?何かトラブルに巻き込まれるのが怖いので、両方共受け取らない設定にしたいと考えていたのですが、受け取るメリット・デメリット、逆に受け取らないメリット・デメリットがよくわかりません。 (2)受け取らない設定にしたい場合、ウェブリブログではどうしたらいいのかが読んでもよくわかりません。 以上、初歩的な質問かもしれませんが、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • トラックバックにコメントの付け方

    トラックバックする際に同時にコメントをつけるのってどうやるのでしょうか?自分の場合ライブドアblogなのですがトラックバックすると相手側には自分の記事が載るだけでコメントをつける事はできません。 ところが僕のところにトラックバックにコメントを付けてきた人がいたのです。その人のページに飛びましたが僕のblogについたコメントは どこにも見当たりませんでした。その人に質問しようにもコメント欄が閉じられてたのでどなたかご存知の方お願いします。

  • Yahooニュースのコメントブログ

    Yahooニュースを見ていると、「このニュースに関するブログ」として各自のブログでコメントをつけられるようになってるようですが、自分の意見をコメントしているブログに混ざって、全く自分のコメントが無くニュースがただリンクされてるだけだったり、ニュースの記事をそのまま載せているだけといったブログがたくさんあります。 コメントがないのになぜトラックバックしてるんでしょうか?どうにも不思議でしょうがありません。 トラックバックするだけでポイントがもらえるとか何か特典でもあるんでしょうか? どなたか理由が分かる方がおられましたら教えてください。

  • コメント&トラックバックをふやすには?

    2、3から週末には40近くのアクセスがありますが ほとんどトラックバックやコメントをいただけません。 ちょっとさみしくなりました。 コメントやトラックバックが多いブログって どういうブログなのでしょうか? (アクセスももう少し多くならないかなと  思う今日この頃です)

  • コメント、トラックバックがこない

    ブログを始めたのですが、 アクセスは一向に増えず、 コメントやトラックバックはほとんどされません。 トラックバックはされても出会い系などのスパム的な トラックバックばかりです。 アクセス数を増やしてコメントやトラックバックを 沢山してもらいたいのですが、 簡単にできるよい方法はありませんか? 何かにカテゴリに登録すればよさそうですが・・・

  • コメントに対するお礼

    トラックバックを送ったブログの管理人様から「TBありがとうございます。」というコメントを頂きました。自分もコメントを入れるのがマナーでしょうか? コメントは迷惑な行為でしょうか? ブログ初心者(コメントを入れていただいたののも初めてです。)なのでどういう対応をとったらいいのか、わかりません。 回答よろしくお願い致します。

  • 自分の書いたコメントの一覧

    RSSリーダーなどで面白いブログを見つけたときにコメントやトラックバックをしていました。 すると以前書いたコメントがどこのブログに書いたものかわからなくなってしまいました。 何か失礼なことをしてしまった気がします。 自分のブログに来たコメントの一覧は出せますが、自分が他のブログページに書いたコメントの一覧の表示方法というのはあるんでしょうか。

  • ブログのコメントのハンドルネームで

    誰かのブログにコメントをつけるときに、ハンドルネームから自分のブログへ行けるようにするのは失礼なことですか? まずはトラックバックさせてもらってからのほうがいいものなんでしょうか?

  • 自分がコメントをした次のコメントが・・

    恥ずかしいながらにHOTGYAOという無料の動画サイトでアダルト系の動画を見てしまったのですが、友達のブログに自分がコメントをして1日後とかに卑猥な内容のコメントが書かれています。 友達のブログ2つにコメントをした所、2つとも自分がコメントした後に卑猥なコメントが書かれていました。 これは自分のせいなのでしょうか?HOTGYAOというのはGYAOの成人向けのページで、アダルトサイトではないと思うのですが…。 自分のブログにはそういう卑猥な内容なコメントを書かれてないのですが…。 トラックバックは禁止しています。 誰か詳しい方、回答お願いします。