• ベストアンサー

数学セミナーなどの雑誌

zamatenの回答

  • zamaten
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

理学部数学科の出身ですが、全部は理解できません。 興味のあるものや知っているものだったら、だいたいはわかるけど、完全には理解できませんでした。 取り急ぎ、ご報告まで。

関連するQ&A

  • 「数学セミナー」

    大学3年生理系女子。数学を勉強しています。 図書館に「数学セミナー」という雑誌があるのですが、私以外にだれか読んでいるのかな?というくらいきれいなままです。 あの雑誌、ってどういう人が読むんでしょうか? 数学科の人ってあまり読まないんでしょうか? というか読まないほうがいいんだろうか、とか不安になります。

  • 大学数学について

    ごく一般的な人で大学理学部数学科 教育学部数学科 工学部情報工学系統専攻など卒業レベル の数学力をつけるにあたってIQ(知能指数)は 高ければ高いほど優位なものでしょうか。 それほど大差はないものでしょうか。 アインシュタインは図画工作が非常に得意で 空間認識力が抜群だったそうです。 数学を勉強するよりも空間認識力を鍛える訓練に 力を入れて基礎作りをした方が土台が出来て 良いものでしょうか。それとも遠回りでしょうか。

  • 通信業界への就職(数学科)

    数学専攻の者です。 現在、通信工学などの数学的理論を研究しているのですが、 数学専攻の人が、通信業界に就職することは可能なのでしょ うか?情報通信工学の人のほうが有利ですよね;

  • 数学の雑誌など

    数学愛好家の方が読んでいる数学の雑誌はどのようなものがあるでしょうか。  ・数学セミナー  ・理系への数学  ・大学への数学 位しか思い浮かびませんが、他に定期的に発行されているものがありましたら教えてください。

  • 工学部と数学科での数学の違い

    私は高校2年生です 私は数学に興味があるのですが 工学部に行くか理学部数学科に行くか迷っています 工学部で習う数学と数学科で学ぶ数学は違うなどと聞きました 工学部は計算重視、数学科は高校数学とは全く別のことをやるらしいですが シラバスとか科目の違いは大体分かるので、数学科は数学でこういうことをするんだよ、工学部は数学でこういうことをするんだよ、などと具体的に教えて頂けたら幸いです 取り敢えず数学3までは勉強できているのでもし高校数学の比較とかも可能でしたらお願いします

  • 大学で数学科の数学とそれ以外の数学

    地方国立大学で、数学科という名称ではないけれど、大学で数学を勉強しています。 数学科、という名前に憧れます。最も、勉強している内容はほかの大学での数学科と変わらないそうですが・・・・。 ふと、   数学科の数学 と、   理学部でも物理学科の数学や工学部の数学 で学ぶ数学は何が違うんだろう、と思いました。 位相空間を勉強するかどうか、でしょうか? 具体的な計算は数学科以外の方が多そうですが、工学部出身の先生もいるし、何が違うと思いますか?

  • 他学科から大学院数学専攻へ

    現在、建築学科に所属しているんですが、どうしても数学を勉強してみたいと思い、大学院から数学専攻に進むことを考えています。 しかしたとえ試験に受かっても、数学科出身の人を対象としているところだと入ってから相当苦労するのではないかと思い、他学科出身の人も受け入れてくれるところを探しています。 なので、私のような他学科出身の人にも門戸を開いている数学専攻のある大学院があったら教えて下さい。 純粋数学じゃなくても、数理工学にも興味があるので数理工学が勉強できるような専攻(経営工学など??)でもいいです。 お願いします!!

  • 数学を理解している人はどのくらいいるのでしょうか?

    大学の数学を勉強してみてかなり抽象的な表現などがでてきます。 工学部なので解析学などが主ですが、計算はできても数学的な意味がわかりません。残念です。大学の数学を完璧に理解している人はどのくらいいるのでしょうか?東大生や京大生なら大学の数学を理解しているのでしょうか?

  • 大学 数学科

    数学科の人間ではないんですが、全国の大学には東大の数学科から偏差値40代の数学科がありますよね。偏差値の低い大学の数学科の学生は高校の数学もよく理解してないのに数学を専門とするのでしょうが、あんな難しい微積や複素関数論とかは理解できるのでしょうか?授業の内容は東大の数学科と同じようなことをするのでしょうか?自分は偏差値60ぐらいの工学部生ですが数学にはてこずってます。教えてください

  • 数学科は大変??

    数学科など、数学を専門に学べる学科に興味があるのですが、数学科などは工学部などに比べてどうなんでしょうか? すごく難しくて、大変というイメージがあります。 数学科には実験はありませんよね? あと、数学科に入ろうと思ったら、数学が好きってだけではやっていけませんか?