• ベストアンサー

アイメイクはどこまで落とせば・・

aco20の回答

  • aco20
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

アイメイクは専用のリムーバーで落とすのを おすすめします。 アイメイクもしっかり落ちるというメイク落としもありますが やっぱり肌のコトを考えて、きちんと 落とすべきだと思います。 メイクが残っていると肌に負担もかけるし、おっっしゃるとおり 色素沈着もしますよ。 クラランスやランコムが結構人気ですが 色々あるので肌に合うものを探してしっかり落とすことを おすすめします

関連するQ&A

  • アイメイクの順番・・?

    最近アイメイクの順番に困っています。 今までは、ファンデーションを塗った後、マスカラ(もちろんビューラーで上げた後)→アイライナー→アイシャドウでした。。 しかし、その順番でやっていると友達にも「変わってる」と言われました。また雑誌のアイメイク紹介でもアイライナー→アイシャドウ→マスカラの順がほとんどです。 他の人はどうか知りませんが、私の場合少しまぶたがはれぼったいので、マスカラがどうしても上につくのです、が、それを気にしないで思いっきり塗ってから上についたのを綿棒でとります。みんなの言ってる方法でやると、せっかくきれいにつけたアイシャドウが落ちてしまいます。 みなさんはどうなんでしょう?

  • アイメイク

    皆さんはアイメイクをどのような順番でされていますか?私はアイライナー→アイシャドウ→マスカラといった順番なのですが、そうするとアイシャドウでアイライナーが消えてしまう(隠れてしまう)のです…。やはりアイシャドウをした後、アイライナーをするべきでしょうか?

  • 平日はナチュラルメイク!洗顔で落ちるマスカラor透明マスカラ*

    病院で働いている為、顔半分マスクで隠れるという事もあり、平日は石けん洗顔で落とせるメイクをしたいと思っています。 今はパックスナチュロンの日焼け止め ↓ ベビーパウダーをパウダー代わり ↓ アイブロー ↓ アイシャドー ↓ アイライナー ↓ マスカラ です。 アイメイク以外は石けん洗顔で落ちる物を使っています。 メイク落としは馬油で、アイメイクのみ落としています。 (その後、ねば塾の石けんで2度洗い) アイシャドー・アイブロー・アイライナーは2度洗いで落ちているようです。 なので、マスカラをクリアマスカラにすればクレンジングを使わなくていいのかも…と思います。 色素沈着が心配ですが; カールのキープができるクリアマスカラであれば、アイメイクはマスカラのみにしようかと思っています。 肌にやさしいメイク方法(手抜きメイクでいいのです*)もあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アイメイクのこつ

    メイク初心者です。 最近アイメイクをがんばると可愛く見えるということに気がつきました。 それまでは放置な感じだったのですがちょっとアイメイクに力を入れたいと思います。。。 現状はこんな感じです。 奥二重で左右の目の大きさが違います(両方奥二重ですが、一方は若干まぶたが重い感じです) あとすごく横に長いです。縦:横が1:2.5くらいです。 切れ長と言われます。(だから余計そう見えるのかもしれません) 目が小さい(普通サイズにしようと見開くとおでこにしわができてしまう) メイクは マスカラ(ビューラーであげすぎるとまぶたが乗ってしまうけど) 茶系のアイシャドウ(半分アイライナーみたいなかんじになっている) のみです。つけまはつけていません。 悩みとしては、 横に長く見えるから縦長に見せたい サイズを大きくみせたい ナチュラルな感じにしたい できればアイシャドウをしたくない(メイクがちゃんと落ちていないのかまぶたが着色しているから) アイライナーが下手なのかアイライナーをすると目が小さく見える(細め目に引いても。ちなみにリキットは怖いのでペンシルを使っています) 上手くメイクする方法を伝授してください。 何か質問があれば追加でお答えします。

  • アイメイクの仕方について

    画像はノーメイクの目です。 日によっては幅の狭い二重になるんですが 画像のような三重であることが多いです。 アイメイクが下手で、派手になりすぎてしまいます。 いつも、まつげの隙間を黒のペンシルアイライナーでうめて アイシャドウをゴールドとブラウン系のものを塗って まつげとまぶたのキワに黒のリキッドアイライナーを引いて ビューラーでまつげを上げてマスカラを塗ります。 ナチュラルになるべく可愛らしく仕上げたいんですが どのようにメイクしていけばいいでしょうか? コツや手順など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アイメイクで何も似合わない人。

    私は、元々目が大きく顔立ちがはっきりしているのか アイライナーやアイシャドウが似合いません。 アイシャドウは暗めや明るめの色も試しましたがダメでした アイライナーも無理 正直アイシャドウなどをしている自分が嫌いです。というか引きます。 私は自まつげが長くあるので自まつげでもすっぴんとは気づかれません。 アイメイクは自まつげはビューラーで上げる、マスカラを塗るくらいで ベースメイクを頑張るというのは変でしょうか?

  • 化粧について教えて下さい!

    高校生ですが、初めて化粧をすることになりました。 結婚式に行くので、少しでも綺麗にしていきたいです。 普段、私の周りにはわりと派手な子が多いので、その子に聞くと派手なメイクになってしまいます。 私はメイクはいままでリップグロスやパウダーを薄くぬるくらいだったので、全く初心者です。 アイメイクを一度もやってみた事がないのですが・・なにから挑戦すればいいのでしょうか? マスカラ、アイライナー、アイシャドウ色々ありますがアイシャドウはまだ早いと思うので、マスカラとアイライナーを使ってみたいです。 ですが、アイライナーの使い方(どういう時にぬるのか)わかりません。 アイシャドウを塗ってないのにアイライナーを引くのはおかしいのでしょうか?わかりません・・; ペンシルタイプの方が初心者にはいいのでしょうか? また、アイライナーは上まぶたのところのみでいいのでしょうか? 教えて下さい! あと、眉毛をかくペンとアイライナーのペンシルは同じですか?教えて下さい!

  • アイメイクについて

    最近お化粧に興味を持ち始めた高1の女です>< 私は陸上部なので汗をダラッダラかきます。 なので学校がある日はしないで、お休みの日に遊びに行く時、ちょこっとしたいなぁ(*^-^*)って思っています。 私の肌はニキビがあるのでファンデーションはやめとこうと思います。 なのでアイメイク!!と思いました。アイシャドウとかはまだ高1なので使わないで、 アイライナー(?)orアイペンシルと、ビューラーで睫毛を上げてマスカラ。だけで、「ちょっと化粧してる程度」の、ナチュラルメイクがいいのです。 メイク初心者で、専門用語をあまり知らないのですが、アイメイクのやり方教えてくださいm(_ _)m ちなみに、私はどっちかというと一重寄りの奥二重なんです。アイラインひいても意味ない・・・?と思ってしまいます。 こんな私にメイクできるでしょうか?どんなことでもいいのでアドバイスお待ちしています。

  • アイメイクなんですけど

    メイク初心者です。 どうにも、アイライナーが上手く使えません。(ペンシルタイプのものを 使っています。 別なやり方として、アイシャドウをチップで、目の際につけても アイライナーみたいになるでしょうか?グレーとかベージュとか。。。 それで、さらにまぶたに違う色のアイシャドウをしたら変かなぁ。 アイシャドウをアイライナーみたいに使うのってアリですか?

  • アイメイク

    この画像の中島美嘉のようなアイメイクをしたいのですが、メイクのコツやアイシャドウの色など分かる方がいたらどうか教えてくださいm(__)m ちなみに自分で持っているアイシャドウとアイライナーは以下の物です。 アイシャドウ 〈 KATE 〉 ワイドエッジアイズ・BU-1 ダイヤモンドカットアイズ・BK-1 グラディカルアイズA・BU-1 〈 インテグレート 〉 レインボーグラデアイズ・GY905 アイライナー 〈 KATE 〉 リアルタッチペンシル・BK-1