• ベストアンサー

珪藻土について

moamoamooの回答

  • moamoamoo
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

私どもも新築予定です。 子供がアレルギー体質のため、珪藻土を検討致しましたが、私どもの契約したHMの営業の方が、「珪藻土はホルムアルデヒド等を吸着しますが、分解しません。飽和状態になると、放出します。止めた方がいいですよ」と言っていました。現に大手の○○林業は、最初に珪藻土を取り入れて、早々撤退した、とも言っていました。 それが本当なのかは、私どもにも分かりませんが、珪藻土は接着剤が結構多く含まれているものもあると聞いたので、不安になってやめました。 塩ビ以外の壁紙(紙クロスなど)で検討しています。 ただ、塩ビは耐久性があるので、子供部屋に向くそうです。 うちは子供がまだ赤ちゃんなので、しばらく子供部屋を使わないことから、塩ビにして、5年くらい換気して使用する方向でもいいのかなぁとも思います。 とりあえず、完成後1ヶ月は換気を徹底的にして、住まないことにしました。 いい家ができるといいですね。

flavoury
質問者

お礼

「珪藻土はホルムアルデヒド等を吸着しますが、分解しません。飽和状態になると、放出します。」とは、初めて知りました!私たちも別のHMの営業マンの方から「珪藻土は何年かしたらひびが入って汚くなるからやめたほうがいい」と言われて、それが少し引っかかっていたんです。もう少し調べてみようと思います。塩ビのことも・・・。アドバイスありがとうございました!いい家ができるようにお互いがんばりましょう!

関連するQ&A

  • トイレの壁

    家を新築しています。 壁を決めなくてはいけないのですが、トイレがなんとも決まりません。 床は竹です。 天井を臭い吸収のためにシラスにようかと思っているのですが、問題は壁です。 家族構成が私一人女で、あとは3人男です、、、 床同様、壁の下のほうが汚れますよね。 拭き掃除が出きるものがいいのですが、、、 床と同じ竹材を腰ぐらいまではることも考えたんですが、ちょっと洋風というか、楽しみたくて。 家のほかのところは無垢材の床、珪藻土、珪藻土クロスなど自然素材です。 上の階のトイレなので楽しみたいのですが、なにかいい案ありませんか? どうぞよろしく御願い致します。   

  • 洗面所の素材は何が良いのでしょうか?

    家を新築予定です。 私と子供が喘息持ちなため、自然素材にこだわった家作りを進めています。リビング、寝室、子供部屋等は板張り、壁は珪藻土、天井も木で ほぼ決まりました、悩んでいるのはは洗面所の床、壁、天井等の素材です。 業者は水が飛ぶからクロスでよいというんですが、私としては自然素材にこだわりたいと思っています。 洗面所に適したお勧めの自然素材をアドバイス願います。 すでに家を建てられた方、専門家の方どなたでもよろしくお願いします。

  • 珪藻土、漆喰などエコ建材について(DIY)

    建築デザインを専攻している大学院生です。 このたび、知人の家を学生達でリフォームさせてもらうことになりました。 家スペック ・9坪 ・海近く ・3階建てRC構造の3階部分のみ 要望 ・予算100万円 ・壁、床、出来れば天井を直したい ・壁に自分の作った作品(タペストリー)を貼りたいので、画鋲など刺せる素材にしてほしい ・エコ素材を使ってほしい ・会合や集会の場所にしたい ・プラネタリウムもつけたい(床設置型)から天井はまっさらにしたい ・できればシャワーやユニットバスをつけたい ・住居ではないので、まぁ好きにやっちゃってー だそうです。 壁、床、天井の解体は知り合いの業者がやります。明日下見に同行するので、 まだ見積もりはでていません。 そこで、珪藻土か漆喰なら、みんな楽しんで左官屋さんみたいに出来るかな、 と考えたのですが、 珪藻土は3坪分で約5000円だったのに対し、漆喰は倍以上します。 安いけれど、珪藻土は他のものと混ぜなきゃいけないし、 ボロボロなってきちゃうのかな、といろいろ悩んでます。 建築デザインを勉強してますが、ランドスケープばかりやっているので、 素材などの知識は初心者です。 みなさんの知恵をお貸しください。 珪藻土、漆喰どちらがおすすめですか? また、どちらが施工しやすいでしょうか。 その他にも、なにか良い素材があれば教えてください。

  • 漆喰、珪藻土について

    今度家を新築予定なのですが、壁を珪藻土か漆喰にしようかとおもっているのですが、壁を珪藻土もしくは漆喰にされている方、住んでみて結露や住み心地はどうでしょうか?あとやはりひび割れはかなりするものなのでしょうか?

  • 珪藻土と接触している無垢の枠などは塗装が必要ですか?

    壁、天井を珪藻土で塗ることになっています。 珪藻土と触れる部分の無垢の内装材は 塗装しなくてはいけないのでしょうか。 スプルスなのですが、珪藻土の水分がしみてしまうので 無塗装はできませんと言われたのですが。 珪藻土で塗るときは塗装が普通なのでしょうか。 塗装しないと、しみになるものでしょうか。

  • 漆喰と珪藻土どちらがいいのですか。

    現在家を新築中です。 いよいよ内装の段階に入り、珪藻土にするか漆喰にするか迷っています どちらも自然素材で体には良さそうなんですがなにぶん素人で判断に 迷っています。 それぞれのメリット、デメリット、コスト等々専門家の方や詳しい方 御教授お願いします。

  • 珪藻土

    戸建を建築予定です 今は、ハウスメーカーとの請負契約を済ませ、詳細な間取りや仕様を打合せ中です 間取りが決まる前に気が早いかもしれませんが、壁を珪藻土にしようかなと思っています 天然素材で、調湿性もあり、良いかなと思っているのですが、欠点って何かありますか?

  • 水まわりのリフォームについて

     築18年の自宅のリフォームについてご相談します。  特にキッチン・お風呂・リビングを考えています。  無垢材、珪藻土塗りに家に興味があり、自然素材の家を多く手がけている会社に相談  したところ、キッチン・洗面所も壁は珪藻土塗りの提案がありました。  油汚れ等が考えられるキッチンや湿気が心配な浴室隣にある洗面所の壁が珪藻土塗りでも  良いのでしょうか?  ちなみに床は全て無垢材の提案でした。  専門家のみなさんのご意見が伺えれば・・と思います。  

  • 床の色と天井の色、素材が違うと変ですか?

    新築でリビングの内装(仕様)を検討中の者です。 お願いしている工務店の標準のプランが天井は無垢のはめいた、壁は珪藻土です その他色々(床や階段など)好きなように決めていったら 統一しないグチャグチャな雰囲気になってしまいそうと思い心配になったのでご質問させていただきました。想像しにくいですが、ご意見いただければ嬉しいです 18帖にリビングでそのうち15帖分が吹き抜けです 天井は無垢のはめいた(普通の木の色です)、壁は白の珪藻土 リビング内には 階段があるのですが・・アルミの階段 踏板の色は ダークブラウンです ささらげた階段です 床の色もダークブラウン(無垢ではないです) そしてテレビを配置するあたりの壁にエコカラットという石のようなレンガのようなベージュの壁材を入れます はたして、実際全てを取り入れた場合、合うのかが心配です まず、天井がはめいたで 床がダークブラウン色というのは あうのでしょうか?? 吹き抜けで床から天井までの高さは8メートルぐらいあるので そんなに気にならないでしょうか?

  • リフォーム。壁材と床材

    現在。RC一戸建のリフォームを検討中の者です。 部位は、リビングとキッチン。洗面。トイレです。 壁は、珪藻土。床は、無垢材と思い、リフォーム現在。RC一戸建のリフォームを検討中の者です。 壁は、珪藻土。床は、無垢材と思い、リフォーム会社に見積もりを依頼。見積もりでは、平米あたりの価格が、下地を込み、壁が約6000円。床が1万5000円でした。 珪藻土、無垢材選択手段にした理由は、透湿性が良いこと、CFなどは、塩ビなどに含まれる、化学品が心配な事でした。 ただ、予算がオーバーでしたので、無垢材。珪藻土は、難しく、他の建材で考えています。 そこで、いくつか、質問させていただきたいです。 質問1天井にジプトーンを使い、壁に化粧石膏ボードを使う。吉野石膏のサイトをみると本来なら下地で使う石膏ボードに化粧が施されたものがあるようで、それのみの施工でクロスなどを貼らないのは、予算。機能性。または、施工会社が応じてもらえるものなのか、どうなのでしょうか? 質問2クロス貼り施工はできれば、避けたく、珪藻土は、価格面で高く、その中間ぐらいの価格帯で良い建材はないものでしょうか? 質問3先日。ホームセンターに行ったところ、コンパネサイズのパイン集成材がありました。これを床に使えないでしょうか?フローリングだと手間が掛かるぶんに手間賃が増えますが、一枚モノだと手間が省けるのでは、考えています。または、フローリング材ではなく、床を赤松や杉板の直張りにするなどで、価格は、落とせないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。