• ベストアンサー

すごく変な話ですが・・強迫観念?

herbestの回答

  • herbest
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.2

素人なので全然わからないのですが、メールやネット上で相談に乗ってくれるお医者さんが いるので、そういう所に相談してみてはいかがでしょうか。 そこで解決というより医者に通った方がいいか、行くなら何科に行けばいいかなど教えてくれます。

noname#24169
質問者

お礼

回答ありがとうございました。精神的なものだと思うので、精神化か心療内科に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 強迫観念?

    強迫観念? 以前から悩んでいた事があります。 過去の質問にも書いてあるのですが、12月の初め頃に色々な人のブログを読んでいた時に、自己紹介の所に「私はレズです」と書いてあり、それを読んだ瞬間に、自分もレズだったらどうしようと不安になりはじめました 毎日毎日考えて不安が消えません。 頭の中は自分の気持ちとは真逆の気持ちが浮かんで来て必死に自分で違う!と消しています。 でも考えれば考えるほどどんどん悪い方にいってしまい本当に辛いです。 レズではないかと不安になる前は、女の子を好きなったり意識した事なんて一度もありませんでした。 最近は何をやってもこの悩みが消えません。 私はレズになんてなりたくないしなりたいとも思ってません けどこの文を書いてる時さえ、頭が本当になりたくないの?とか自分の気持ちじゃないような事が浮かんできます。それを必死に消します。 本当に辛いので病院に行こうかと考えています。 でもよくならなかったらとか不安が出てきます 私は強迫性障害に近いのでしょうか?

  • 性的な強迫観念

    性的な強迫観念 数ヶ月前から、毎日常に頭に勝手に性的な考えや光景が出てきます。 子供の裸や女性の裸、家族の裸、性的なことをしてしまっている光景など、考えたくないのに浮かんでしまい、不安で頭がおかしくなりそうです。 私は強迫性障害です。 同じような方いますか? 強迫性障害の方でなくても構いません。 自分だけではと不安です。 あと私は女で、二十代後半なんです。 こういった観念が出てからは、意識してしまい女性や子供、人を見るのが怖くなってしまいました。

  • 強迫観念?

    ある悩みが長引いた事がきっかけで、2年近くモヤモヤがとれなく一度頭に浮かんだ事が頭から離れなく自責の念が強くずっと罪悪感を抱えていました。 出産と同時に悪化したので鬱病だと思い心療内科に行きました。 鬱病ではなく性格と言われたのでカウンセリングも投薬もなしと言われました。 昔の自分はこんなんじゃなかったし、今が本当に苦しくて投薬は授乳しているので出来ないのでカウンセリングだけでもしたくてもう一件心療内科に行きました。 そこでも鬱病ではないと言われました。 普段の生活は出来ているからという事でした。 どちらかというと、ストレス症?か不安なんとか、に近いと言われました。 帰ってから調べてみると自分にしっかり当てはまる項目がありました。 自分の意思とは違う考えが浮かんできてそれがいつまでたってもぬぐいきれない。という物でした。まさにそれでした。強迫観念というものらしいです。 はじめは鬱で自分を責めていると思っていたのですが、最近はより一層怖い事を考えて現実味のない事を考えてしまって、一度頭によぎった事が頭から離れないのです。 しかも可愛い我が子に対してが殆どなのですごく辛くって、、。 例えば、まだ首がすわってなくてグラグラして た時に「首とれそう」って思ったらそれが頭から抜けなくて我が子のそんな姿想像したくないのに考えない考えないと思っていたら余計に抜けだせなくなったり、もし階段から落ちたら、、と想像したら怖くて考えたくないのにやたらとリアルに怖い映像が浮かんで胸が苦しくなったり、とか、可愛い~!って思ってるのに一番言ってはいけないような自分が一番傷つく最低な言葉が頭で浮かんできたり、、です。 これが起こった時に初めてこれは性格じゃなくって何だかおかしい!って思いました。 初めは理不尽な考えが頭から抜けなくなって自分を責めていたのですが、こんな怖い事想像してしまったのは最近です。 これは今度病院で相談したほうがいいですよね?子供のそんな姿がふとした時によぎるなんて心が苦しすぎて身が持ちません。 早めに病院で相談して対処すればこれは改善されるのでしょうか(;_;) 近々カウンセリングは予約してるのですがカウンセリングは効果かあるのか不安です あと心配しすぎでこれは統合失調症だったらどうしようと思います。幻聴が聞こえるのですよね?私の考えとは反対の考えが頭によぎるのは幻聴とは違いますか? 声が聞こえるのではなく頭によぎるといった感じです。 考えすぎていつか精神崩壊しそうで怖いです。

  • 強迫観念??

    こんにちは。 すごく悩んでいます。 何か問題が起きると自分のせいだ・・と思ってしまう性格を直したいです・・ バイト先で何か問題が起こると私が原因かな??とかすごく気になるし、軽く注意されるだけでずっと心に残ります。 誰かが、くさい、とかいうと私かな?って思ってすごい一日億劫です。(親友3人がくさくないといってくれたのでたぶんくさくないんだろうけど切り替えができません。どうしても匂ってる気がします) とにかく自分がなにか、周りに悪影響を与えてるんじゃないかってとても不安なんです。 原因は兄弟の中で一番末っ子だということと、昔(6~7才くらい)先生にいじめられていたことだと思います。やってないこと(誰かの筆箱がなくなったとか)を私のせいだといったりするような先生です。今でもうらんでます。嫌われてました。お金持ちのお嬢さん、みたいにいやみっぽく言われて、本当に個人的に嫌われてたと思います。毎日頭をグーで殴られていました。 それとも私は自分に甘えているんでしょうか?わからないです。 もっと自分に自信を持って堂々と生きたいです。本当につらいです。

  • 勉強 集中できない 強迫観念について

    勉強 集中できない 強迫観念について 約1ヵ月位前に、テスト勉強をしていました。 ある程度まで、その日の分をおえて、背伸びなどして、 体をほぐして、勉強に取り組もうとしたとき、急に 時計の針の音が、耳に入ってきて、 頭から離れないような気がして、そしばらく集中できないでいました。 そのような状況で、急に焦り初めて、不安になっていきました。 そこから2週間くらい、時計の針以外のものも意識すると、 同じような感覚をかんじるようにりました。 また、集中している自分を客観視してみたり、 集中しているときの自分はどういう状況なのかなど 変なことも気にするようになりました。(潔癖までではないです) テレビを見ているときも、周りにおいてあるモノなどに 意識しても、おなじような感覚です。 朝から晩まで今自分はどうなっているのか、 将来どうなるのかなどの不安を抱えていました。 (この期間はほとんど勉強していません) インターネットでこのような症状を抱えている人 がいるのを知ってから少しホッとしました。 そして しばらく余暇中心に毎日を過ごしていると、 症状は、少しは良くなっていきました。 (とはいっても症状が出始めた時よりも前ほど 活動的ではないです。) しかまた、先週の模擬試験で、少し和らいだと思っていた症状が、 試験中に、1か月前みたいに、出てきてほとんど 試験に集中できませんでした。 (試験後はまた徐々に良くなっていっています)

  • トランクスフェチ

    こんにちは。僕は大学生の男です。 悩みがあるのですが・・・ タイトルのとおり僕はトランクスフェチです。 フェチといっても、 小学生や中学生の子供がはいてることになぜか興奮するんです。 腰パンしてる子やパンチラの子なんかをみると かならず興奮してしまいます。 これは明らかに異常ですよね? この異常な性癖を治したいのですが、、 なにかいい方法はないでしょうか?

  • 勉強 集中できない 強迫観念について

    勉強 集中できない 強迫観念について 約1ヵ月位前に、テスト勉強をしていました。 ある程度まで、その日の分をおえて、背伸びなどして、 体をほぐして、勉強に取り組もうとしたとき、急に 時計の針の音が、耳に入ってきて、 頭から離れないような気がして、そしばらく集中できないでいました。 そのような状況で、急に焦り初めて、不安になっていきました。 そこから2週間くらい、時計の針以外のものも意識すると、 同じような感覚をかんじるようにりました。 また、集中している自分を客観視してみたり、 集中しているときの自分はどういう状況なのかなど 変なことも気にするようになりました。(潔癖までではないです) テレビを見ているときも、周りにおいてあるモノなどに 意識しても、おなじような感覚です。 朝から晩まで今自分はどうなっているのか、 将来どうなるのかなどの不安を抱えていました。 (この期間はほとんど勉強していません) インターネットでこのような症状を抱えている人 がいるのを知ってから少しホッとしました。 そして しばらく余暇中心に毎日を過ごしていると、 症状は、少しは良くなっていきました。 (とはいっても症状が出始めた時よりも前ほど 活動的ではないです。) しかまた、先週の模擬試験で、少し和らいだと思っていた症状が、 試験中に、1か月前みたいに、出てきてほとんど 試験に集中できませんでした。 (試験後はまた徐々に良くなっていっています) 進学校なので、勉強時間を少しづつ増やして行きたいのですが、 症状が、1ヵ月前みたいにひどくなるのが怖くて、 勉強したいのですが、その不安があり、1か月前以前ほどできません。 自分で治療する方法があるようですが、 誤って解釈すると危ないらしいので、やりたくありません。 病院に行くべきでしょうか? また、病院ではどのような治療をするのでしょうか? 前みたいに、意欲的に勉強したいです。 ご回答の方お願いします。

  • 強迫観念か、幻聴か。

    大学生(女)です。発達障害を抱えています。 私は強迫性障害と診断されています。主な症状は、精神病になるのではないかという強迫観念があり、そのことについて調べてしまうこと、そしてその調べた言葉が頭から離れないことが挙げられます。自分ではいい加減心配するのをやめたいと考えています。 そして、最近、耳の調子が悪く、難聴になってしまいました。耳鳴りで変な音がした際に、これは幻聴ではないかと疑ってしまいました。 私は強迫性障害で相手に対して侮辱的な言葉を思いついてしまいます。(死ね、馬鹿、殺すなど) その言葉が幻聴だったらどうしようと考えてしまいました。するとその言葉が頭の中から離れなくなり、自分に対して言っているかのように頭の中で思いついていまいます。 落ち着きませんし、眠れません。また、精神病の幻聴の症状を調べてしまったせいか、上記以外の言葉も頭から離れません。(殺せという言葉を読んでから頭の中から離れません) それから調べたことから幻聴を勝手に想像(?)してしまい、自虐的な言葉や命令的な言葉も浮かんでしまいます。(おまえは駄目な奴だなど) 発達障害なので、無意識に色んな考えが浮かんでしまう傾向は強いです。 集中している時や、楽しんでいる時はこのような症状はありません。意識してしまうと、浮かんでしまうようです。 現在、難聴のせいでかなりストレスが溜まっており、かつ生理前症候群で情緒不安定です。 また、つい最近薬を大きく変えました。 強迫性障害対策に向精神薬を5日間飲んでいましたが、それを辞めました。 これは幻聴なのでしょうか。とても辛いです。主治医に早めに相談した方がよろしいでしょうか。 向精神薬がまだ残っていますが、飲んだ方がいいか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 僕の性癖って変ですか?

    19歳大学生です。僕はヒーローのやられる姿を見て興奮してしまいます。自分でこんな感じのイラストを描いては妄想してます。この歳でこんな性癖って変ですよね…

  • 性の強迫観念

    下の文は前に僕が悩み相談した時の内容です。長いですが拝見お願いします。 「高校時代に高校の女子にアソコが30cmあると陰口を言われていました。(原因は僕の顔が気に入らない男が嘘を言いふらしたからです。) 嘘話は学校中の女子に広がったみたいです。(ノイローゼになりました) 今は学校の生徒ではないのですが、街にいる顔も知らない人(特に同年代の女性)にまで嘘話が広まっているのではないかと思っています。そんな嘘話は広まっていないと確信できたらいいのですが。 それと高校時代クラスの隣の女子(嘘を言いふらしていた男から直接、嘘話を聞いている女子) が僕の股間をチラチラ見られていたのがキッカケで興奮を覚えてしまいました。(デカイと思われて股間を見られると反応してしまいます) 結論から言いますと、今僕は、アソコが常に充血している状態で非常に辛い毎日を送っています。嘘話のことを 忘れて周りは誰も嘘話のことは知らないんだと思いたいんです。 常に充血している原因は、嘘話を知っている人が、僕の股間を見ていると思っているからです。 僕に考え方のアドバイスをしてください。お願いします。 ちなみに僕の本当のサイズは、通常6cm(基本的に常に若干膨らんでいます。この数値は極度に緊張したときと、症状が現れる前の大きさです)、勃起は12~13cmです。太さも一般的です。 猥褻な話ではありません。真剣に悩みを相談いたしました。 それとこのような嘘話を流されるような行動や言動は全くしていません。 僕の顔が気に入らない男が勝手に嘘話を考えて大声で叫んだのが全てのはじまりです。 分かりにくい箇所がありました教えますので聞いてください」 長々ありがとうございました。 以上が前に僕が悩み相談した内容です。 親切な方が回答してくださって非常に心が楽になりました。 文の中にもあるように男性器が常に充血した心因性の悩みについて、今日になっても悩んでいるので相談します。 たとえ嘘話を知っている人(女性とします)がいたとしても、自分の男性器を若干充血させたりしなくてもいいんですよね?相手から自分の男性器がなんて思われていようと、平常心でいてもいいんですよね?性的興奮のような感覚になろうと意識しなくてもいいんですよね?(沢山聞いてすみません) 男性器が常に充血している症状ですごく悩んでいるので、相談に乗ってください。 分かりにくい文章なので、意味が分からない場合は質問してください。