• 締切済み

郵便が届きません

何時もお世話になってます。 14歳、和歌山県民、女です。 私にはブログで知り合い、仲良くなった石川県民の18歳の友達がいます。(女) 彼女が、2/5に手紙を出してくれたんです。 私が前に出したときは3日で到着したそうです。 ですが、私には1週間たっても届かないんです。 金曜日に郵便局に問い合わせましたが、詳しくは調べてくれず、「待ってください」の一言。 私の母は目が不自由ですが、2世帯住宅なのでもう1つの方に住んでいて、そちらに持っていったのか、と思ったのですが、今時の封筒(手紙を出すようの)は見ていないとのことでした。 1つにまとめていると1つ形が違うわけですから手触りでわかると思います。 届かない理由に何があるでしょうか。(住所は間違っていることは絶対ないです) ただたんに遅れているのでも1週間遅れていることはありえるのですか? 教えてください。

みんなの回答

noname#42107
noname#42107
回答No.5

通常、石川→和歌山間の普通郵便の郵送日時は1~2日くらいです。 一週間もかかることはまずありえません。 可能性としては (1)誤配 (2)差出人の出し忘れ (3)中継局でのなんらかのアクシデントのよる遅れ (1)は隣近所、または同姓の家でしょうか? この場合は誤配先の方の判断によりますね・・・親切な方なら直接正当受取人のポスト、あるいは郵便局に届けてくれますが 人によってはそのまま廃棄。。なんて事もあるようです (2)は他の方も言ってますが結構多いですよ。 完全に「出した」思い込んでますから再度調べようともせずに頭ごなしに出した!と… もしくは、一度差し出したが何らかの(住所ミスや切手貼り忘れ)ミスで一度還付されて以来まだ出してないとか… (3)は可能性としては低いのですが、郵便は 差出局→中継局→受取局と流れていくので、中継局の時点で全く違う地域に区分されてしまったとか・・この場合は1週間ほど遅延しますが。。 結論として、 再度差出人に郵送状態を確認してもらい、その後郵便局に連絡をしましょう。 本来「通常郵便」の場合は記録等とっていないので追跡調査は難しいのですが、出来ないことはありません。 出来れば質問者様の配達されている「普通郵便局」の窓口に直接出向いて直訴した方が効果があると思いますよ。

noname#24900
質問者

お礼

有難う御座います。 同姓ですか… 身近に実はいるんです、小学生時代の友人が;(結構近いですが地名が違います) ですが、彼に問うことは今になっては出来ません。(不良になってしまい、縁がなくなりました) 隣近所だと100%破棄されると思います; 中身はなるべく見られたくないんですよね…、隣近所が昼ドラのような場所なので; いえ、ちゃんと出してくれていることは確認済みです。 先日ブログの方で聞いたところ、「まだ届いてないの!?」と驚いていましたから。 本日電話が来て、詳しく調べるとのコトになりました。 ですが、私は外出中(友人の家のポストに手紙を入れに行っていた)で、トラックがびゅんびゅん走る近隣のバイパスの歩道を通っていたので、なかなか聞こえにくかったのですが… 簡単に言うと、あちら様方の郵便局とこっちの郵便局で調査するということだったはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naasan
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.4

質問者さんが、「届かない~!!」って分かっている郵便って、その1通だけですか?今までそんなトラブル、ありましたか?実は、私の職場は、郵便物の紛失が年に何回かあるんです。で、もちろん出した、と相手が言っているものは、一応、郵便局で調べてもらっています。届かないトラブルはあっても、今時の郵便は、台風とか災害でもないかぎり、遅れる、ってことはまずないと思います。で、実は、届かないトラブルの半数以上は、「実は出してない・・・」ってことみたいなんですよね。探したらカバンの中にあった、とか、おじいちゃんに頼んだのに、出してくれてなかった、とか。(本当はもっといろいろあるんですけど、お友達のことは疑えないしね)とりあえず、ちゃんと調べる場合には、相手がどこのどのポストにいつ、何時頃投函したか、ということから調べますので、石井川県のお友達にも協力をお願いして、郵便局に調べてもらいましょう。それから、そのお友達に、もう一度、お手紙書いて~ってお願いすれば?あ、もし、もし、なんですが、そのお友達が住所の書き間違えで(あなたが書いたわけではないのに、住所は間違っていることは絶対にないです、と言い切っているのが不思議)あれば、帰って来るのに、ちょっと時間がかかるときがありますよ、もちろん、還付先をちゃんと書いていれば、ですが。

noname#24900
質問者

お礼

有難う御座います。 実は出してないとかないです、ありえません。 私以外に彼女と手紙を交換してる方が沢山いますので、 其の方たちは「届きました!」と言ってらっしゃいますから。 私が書いた手紙を見て書いているのですから当たり前です。 その1通だけです。 寧ろあんまり郵便物に頼らない家なのでわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1169)
回答No.3

誤配ではないでしょうか。違う家に配達されてしまったとか。誠意があればポストに変換されていますのでそろそろもう一度配達されると思います。またはその人があなたの家にそっと届けてくれます。ただし近隣でない場合はついでの時にという場合もあるので遅くなるかも。わざわざすぐにポストへ走ってくれることはないかもしれないので少し待たなければなりません。返してくれるだけましです。郵便局も配達した人は大抵記憶があるはずですのでどうだったかちゃんと調べてもらってください。普通郵便はなんら保障がないことは確かですが、、、。

noname#24900
質問者

お礼

有難う御座います。 ですが、郵便局も曖昧です。 「今日●●様宛のお手紙あったと確認しています」 とか言われましたが全くの別物だったりとかですね。 名前以外覚えていないケースがあるようです。 違う家に投函ですか… 薄いものではないですし、今までそんなこと聞いたことありません。 (手紙ですが4枚ほどある、と彼女は言っていたので) 近隣の人に届いているのならいやですね… 何気に私、何故か嫌われている子なので…;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.2

小さな郵便物が他の郵便物にくっついて行ってしまうことはあるようですね。 例えば、大きな封筒を二つ折りにした場合、すきまができますよね。 ポストの中でこのスキマの間にハガキが入ってしまって、一緒に行ってしまうということは実際にあるようですよ。 あとは、きちんと糊が乾く前にポストに投函された封筒があった場合、そのベタベタの糊にハガキがくっついてとんでもない所に行ってしまう、などです。 この場合、間違って受け取られたカタがアナタ宛ての封筒に気がついて、郵便局に届けてくだされば再配達されますが、ゴミ箱に捨ててしまえばそれまでで、郵便局でも調べようがないと思います。 あとは、郵便番号が違っていたとか読みにくかったとかいう場合に、とんでもなく遠い地域に誤配達されることがあるようです。 この場合にはまたあなたのところに配達されますが、1週間くらいはかかるかもしれませんね。 どこに誤配達されたかにもよるでしょうね。 お友達が投函したエリアの郵便局と、受け取るあなたのエリアの郵便局と、両方に聞いてみた方がいいかもしれません。 普通郵便は追跡も保障もない郵便物なので、どうしても出てこなければあきらめるしかないのかもしれません。

noname#24900
質問者

お礼

有難う御座います。 女性ですので、字が汚いことはありえないです。 (以前配達してもらった際はとても綺麗な字でした) もう一度書いてもらえとか言われる方もいらっしゃるのですが、彼女の手紙は私との趣味の内容が殆どです。 彼女は私の好きなタレントの絵とか描いてくれるんですよ。 其れをもう一度書けとか酷じゃないですか? 他の人が届いているのに私にだけ届いていないので、地元の郵便局が悪いのかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.1

郵便事故の可能性があります。郵便局に再度問い合わせましょう。 また、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便局止め

    手紙を送るのですが、郵便局止めにしてと 頼まれました。 封筒に何と書けばよいのでしょうか? ○○郵便局止め ○○○○様でいいのでしょうか? 料金は、80円切手でいいんですよね? よろしくお願いします。

  • 郵便物いつ届く

    例えばA4サイズの封筒を 水曜午後に郵便局で普通郵便で出す 木曜祝日 金曜 土曜 日曜 月曜 の場合、 封筒は月曜着でしょうか? 郵便局のHPをみたら普通郵便は平日で翌々日となっていましたが本当ですか?

  • 至急です!郵便局のやり方を教えて下さい!

    至急です!郵便局のやり方を教えて下さい! 郵便局で封筒などを送ったことがありません 彼女にお守りを送りたいのですが 郵便局にお守りと手紙と現金を持っていけば大丈夫ですか? なんと言えば良いかや、どのくらいで届くかも教えてほしいです よろしくお願いします

  • 郵便にだした封筒を閉め忘れてしまった!どうなるんですか?

    昨日、買った小さいお土産とともに封筒につめ郵便局にだしました 封筒は外国(ニューヨーク州)あてで、ポストに入れておきました。 閉めわすれた、手紙用の封筒は大丈夫なのでしょうか?中身がもし、なくなったら、探してくれるのでしょうか。 返答おねがいします。

  • 郵便物が届かない

    普通郵便がなかなか届きません。 先日友人宛てに手紙を送ったのですが、通常の配達日数日を過ぎても相手先に届いていないようです。 手紙の中身は写真が数枚で、折れないように厚紙で補強しましたが定形郵便物の規定範囲内のサイズだったので問題はないと思います。 ひとつ問題なのがうっかりしていて差出人の住所を封筒に明記し忘れていたので、なにかトラブルがあった際にこちらに差し戻しができないということです。 しかし宛先も明記されているし切手も料金分貼っているのに郵便物が届かないというのが不思議でなりません。 郵便局に問い合わせたところ調査した後連絡をいただくという形になりました。 補償のない郵便物のトラブルは起こりうることなので仕方ないと思いますが、同時期に投函した別の友人宛の同様の手紙もまだ到着の連絡をいただけていないのでこちらも届かないのではと不安になりました。 以前年末年始に年賀状のアルバイトを郵便局でしたことがありますが、装飾など施された機械にかけられないハガキも丁寧に仕分けしているのを目の当たりにしているので私の手紙も無事相手先に届けていただけることを願うばかりですが… どうして配達が遅れているのか、また手紙を補強したりするなどの差し出しの仕方に問題があったかなど教えていただければ幸いです。

  • Tシャツを郵便で送るには。

    Tシャツ(半そでで軽めです)を郵便で送りたいのですが、何と言って郵便局に持っていけばいいのでしょうか? 保障はなくていいので1番安く送りたいです。 一応、調べてみたら定形外が安いかなと思ったのですが、手紙とかじゃないのに定形外で送れるのでしょうか? 送る時は、B5くらいの封筒に入れればいいでしょうか?

  • 郵便物が破られていた

    売買掲示板で物を買うことになって、私が封筒にお金と切手(相手の送料分です)を入れて普通郵便で送ってしまいました・・・。 相手から封筒が届いたと連絡がきたのですが、封筒が破れてて、お金と切手が入ってなかったと言われました。 写メで封筒がどうなってるのか見せてもらったら、下半分が破れててテープで補強してありました。 中に手紙も入れたのですが、手紙も破れて真っ二つになってました。 どう見ても、何かに引っかかって破れたとかではなく、人の手で破られています。 他にも写メを見せてもらったら、封筒は2つになるまで破れてなかったのに、手紙は2つに破れてたんです。 中の手紙だけきれに2つに破れるっておかしいですよね? お金を普通郵便で送った私も悪いのですが、こんなことってありえますか? 破られてお金と切手がなくなってるなんて・・・。 郵便局の方がお金が封筒に入ってるのを見ても、勝手に破って(それも下の方を)お金を抜き取ったりしませんよね? 私は、私がお金を送った人が嘘を付いて自分で破って、詐欺をしようとしているとしか考えられません。 お金を先送りして、その後その人から商品を送ってもらう予定だったので、詐欺の可能性は十分ありますよね。 みなさんどう思われますか・・・? 私はちゃんとお金を切ってを送ったので、その人に商品を送ってもらいたいです。 何て言えば送ってもらえるんでしょうか。。。

  • 郵便物の遅れについて

    本当はいけないことですが封筒に現金を入れて 実家に送りました。そのときは外から見えない ように中が二重の封筒を使い、郵便局で出しました。 ただ、やっぱりそういうことはすべきではなく 数日しても実家には届きませんでした。 郵便局に郵便物が届かないことを届けて待っている と一週間後に中身も無事に届きました。 郵便局の話では出した次の日に、実家の局に 配送されているとのことでした。 そこで疑問なんですが、実家の局に配送されたのは どうしてわかったのでしょうか? 当日の消印があったのですが、これは実家の局に送られる前に問題はなかったということでしょうか?

  • 海外への郵便

    海外から日本へ手紙と一緒に500円玉を同封しました エアーメールと記載して送ったのですが、 先週木曜日に郵便局に持っていって 今日、金曜日時点でまだ日本についていません いつもは中4日もあれば到着しているのに・・ 500円玉がだめだったのでしょうか・・ 普通郵便なので戻ってくる事もないような気がしますが 諦めたほうがいいのでしょうか・・ ☆韓国→東京へ送りました

  • 郵便事故に遭ってしまいました・・・!!

    小為替を入れておいた封筒が郵便事故に遭ってしまったようです。 小為替で、ある商品を注文したのですが、その商品が何ヶ月たっても家に届かず、相手方に問い合わせたところ、そのような封筒は届いていませんと手紙をもらいました。そこで、郵便局で小為替を再発行してもらおうと思っているのですが、どうやって手続きをするのでしょうか。小為替の控えの他にいるものとか、窓口の人に何と言えばいいのでしょうか。わかりません。教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 3.5インチHDDケース LHR-EKWU3BKは、Mac OS Xを外部起動することができるのか疑問です。
  • 製品の詳細はLogitecの公式ウェブサイトで確認することができます。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう