• ベストアンサー

ブリスベンでの乗り継ぎ(初海外です)

DUCK1970の回答

  • DUCK1970
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.1

ブリスベーン国際空港は「国内線のターミナル」と「国際線のターミナル」が異なります。 (しかし日本の成田や関空のような巨大な空港ではないのでご安心を) 国内便にて到着後、国際線ターミナルへ移動するには方法として Airtrain(15分毎に1本)若しくはタクシーを利用し移動することとなります。 タクシーで移動するのでしたら、ドライバーへ 単に「インターナショナルターミナル、プリーズ」だけで十分です 初めての海外とのことですので、空港が大きくなくとやはり不安だと思います。 極力不安を抱えないためにも、事前にブリスベーン空港のHPで ターミナルマップをプリントアウト等しておき、空港のレイアウトを 把握しておくことをお勧めします 参照:http://www.brisbaneairport.com.au/content/standard.asp?name=TerminalMaps

参考URL:
http://www.brisbaneairport.com.au/content/standard.asp?name=InterTerminalTransfers
noriru
質問者

お礼

 早速のお答え、ありがとうございました。  回答があったらgooからメールが来るものと思っていて、御礼が遅れましたことをお詫びいたします。  一応、ブリスベン空港の略図のようなものはネットで落としてみたのですが、やはり乗り継ぎを徒歩で移動するには遠いのですね。  案内表示があればそれを頼りに歩いていこうかと思っていましたので、大変助かりました。  空港でのタクシーはまさか料金をボッタクられることもないだろうとは思いますが、Airtrainの方も調べておこうと思います。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブリスベン空港の乗り継ぎについて

    ブリスベン空港の乗り継ぎについて ブリスベン空港へ行かれた方にお尋ねしたいのですが、今年の2月にブリスベン経由でバージンブルーに乗り継ぎソロモンへ行くのですが、 JAL便にて朝7時15分についてバージンブルーの10時発の便に乗ろうと思っているのですがある旅行社では乗り継げないと回答が来て違う旅行社では充分乗り継げると返事が来ました。 2月のブリスベン空港はそんなに込むのでしょうか? またバージンブルーに乗り継ぐためには一度入国し出国(預け荷物がスルーできないため)しなければならないのですが、入国・出国審査は時間が掛かるのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • ブリズベンで乗継

     12月3日からブリズベン経由ケアンズへ行きますが、ブリズベンでの乗継が悪く、5時間くらい待ち時間があります(朝6時55分に着いて、11時55分にケアンズ向け発です。)。この間何をして時間潰しをしたら良いのやら、ちょっと面食らっています。ブリズベンは大きな空港ではないのでしょうか。何か時間つぶしに最適なアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 飛行機の乗り継ぎ

    飛行機の乗り継ぎで、例えば「成田→関空→南京」とか「クライストチャーチ→メルボルン→成田」などフライトのとき関空メルボルンでは荷物は受け取らなくても到着地まで運んでくれるのでしょうか? それは時と場合に依るのでしょうか? 以前、クライストチャーチ→オークランド→関空のときはオークランドで荷物を待っていて出て来ずに、乗り遅れそうになったことがありました。。

  • カンタス航空のマイレージ

    (1)カンタス航空でオーストラリアに旅行しますが、事前にマイレージカードを作っておくことは可能ですか。(例えば、出国時に成田空港でつくれるとか) (2)成田-ケアンズ-ブリスベン-シドニー-成田の場合、何マイルたまるでしょうか (3)カンタス航空の場合、成田-シドニー間は、何マイルたまると利用できますか (4)カンタス航空のマイレージカードで、マイルをためて、ワンワールドの他の航空会社に乗ることはできますか。 (5)飛行機の予約はできましたが、旅行代理店からJALになるかカンタスになるか最終的にまだ分からないと言われました。飛行機が予約できたということは、どの航空会社かが決定されたということではないのでしょうか。 (6)ケアンズ、ブリスベン、シドニーでこれは絶対お勧めというオプショナルツアーがあったら教えてください。

  • 成田空港で国内線⇒国際線への乗り継ぎ2時間45分でいけるでしょうか?

    長期で韓国へ行くことになりました。 私は北海道に住んでいますが、札幌発よりも成田発の片道航空券が安かったので成田経由で行こうと思っています。 私は2月に行くのですが、 札幌(13:45発)⇒成田(15:30着)JAL  成田(18:15発)⇒韓国(21:10着)ノースウェスト航空 の飛行機で行きたいと思っているのですが、成田空港での乗り継ぎの時間が2時間45分では足りないでしょうか? 成田空港を利用するのも飛行機を乗り継ぐのも初めてなので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 飛行機の乗り継ぎについて

    今度初めて一人で海外へ行く予定なのですが、本当に初心者のため飛行機の乗り方から分かりません。どなたか教えてください、よろしくお願いします。チケットは格安チケットです。 行き先はカンタス航空でオーストラリア(ブリスベン)です。福岡空港発→成田着、6時間くらい待ち時間があり成田発→ケアンズ着、1時間後ケアンズ発→ブリスベン着です。国内線は全日空を利用するため 福岡空港では全日空の窓口へ行けばいいのでしょうか?またその際、預け荷物は制限20kgと聞いてるのですが、荷物の重量や中身の検査は一度福岡で終了していれば成田でまた受ける必要はないということでしょうか?それとも成田に着くと荷物を一旦受け取り、再度荷物の重量や中身の検査を受けるのでしょうか? また出入国カードはいつどのタイミングで提出するのでしょうか? 機内で書いてブリスベン到着後に提出するのでしょうか? ホントに初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 また、アドバイスや注意点などあれば教えてください。

  • 国内線の乗り継ぎ方法

    那覇空港→関西空港→新千歳空港 と、飛行機を乗り継ぎするのですが、 乗り継ぎの関西空港に着いたら どこに行けばよいのでしょうか? 飛行機を降りたらすぐに搭乗口に直行で 搭乗口の外のターミナル内をブラブラ散策することは 無理なのでしょうか? ちなみに乗り継ぎ時間は1時間あります。

  • オーストラリア・ブリスベン直行便の疑問

    先日、成田発ブリスベン行きの直行便が1日1便で夜9時半頃発、JALとカンタスの共同便と教えて頂きました。 航空券を購入するため、色々みていましたが、同じ時間発でもJALと書いてあるものや、カンタスと書いてあるものもあります。代理店にJALで問い合わせたところ、JALは満席なのでカンタスになりますと返事があり(メール)料金も多少高くなっていました。 結局カンタスにしたのですが、まさか同時間にJALとカンタスの両方が飛ぶわけではないですよね。 どうして同じ代理店でも表記が違ったり値段が違ったりするのでしょうか?疑問です。

  • 海外での飛行機乗り継ぎについて

    こんばんは。 今度の週末からイギリスに行くことになりました。 成田→スイスで乗り継ぎ→ロンドンといった感じです。 スイスで飛行機を乗り換えなくてはいけないのですが、 搭乗券は成田で2枚(成田→スイス、スイス→ロンドン) もらえるものなのでしょうか?それともスイスに到着し た後、乗り継ぎゲート(?)みたいなところで搭乗券を 新たにもらわなくてはいけないのでしょうか? 乗り継いで行くのが初めてなので少々不安です。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 直行便から乗り継ぎ便に・・・心配です

    関西在住の高校生です。この夏メルボルンに留学する予定です。 海外での乗り継ぎが不安だった私は、関空からの乗り継ぎでなく、成田ーメルボルンの直行便を予約していました。 ところが・・・カンタスが、急に9月以降のメルボルンー成田直行便を休止、代替便にしなくてはならなくなりました。どうせ、海外での乗り継ぎが必要になるなら、関空ーメルボルンに変更するつもりです。どの空港を経由したら一番分かりやすいでしょうか?初心者?でも分かりやすく、一番難しくないのはどこで乗り継ぎをしたらよいでしょうか? 経験されたみなさんに、助言をいただきたくて質問しました。 よろしくお願いします。