• ベストアンサー

XPを買うかvistaを買うか・・・。

nameless1の回答

  • nameless1
  • ベストアンサー率30% (37/123)
回答No.6

基本的にはXPのパソコンを買うことをお勧めします。 仕事で使うソフトが動かなければ困りますから。。。 ですが、XPのDTPであまりストレスにならずに仕事をこなせるようでしたら、Vistaを購入するのも有りだと思います。 電話でのサポートとの事ですと最低でも一台は手元にVistaの環境が欲しくなりますから。。。

miffylove47
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仕事で使うソフトが動かなければ困りますから。。。 そうなんです。しかもAdobeのソフトは高額なので、「対応してないならこれを機会に新しいのを買おう」って気軽に買えるようなものでもなく・・・。 >電話でのサポートとの事ですと最低でも一台は手元にVistaの環境が欲しくなりますから。。。 最悪、もう一人の先生がモバイルPCを買おうとしているので、それを見せてもらってvistaを勉強します・・・。

関連するQ&A

  • XPかVistaか・・・

    グラフィックデザインに使うPCを新たに買う予定なのですが、現行で用意できるPhotoshopがCS2なのです。 そこで、新たに買うPCはやはりCS2に正式対応しているXPの物にするか、Vistaの物でCS2を使うのか迷っています。 VistaインストールのPCを購入して、CS2をアップグレードできれば一番良いのですが、CS2は会社の余っているソフトを持ち帰る(借りるかたち)のでアップグレードはできないというのが前提です。 今なら、XPでもVistaでも初期インストールなら同じ値段で買えるので、どちらが良いでしょうか? ・CS2に問題があっては困るとXPにするのか、・おそらく大丈夫だろうとVistaにするのか迷うところです。仕事で使うだけならXPで良いのですが、お金に余裕がある訳ではないので、仕事(SOHOではないので、基本的には会社での簡単な残り仕事(2D)をするだけです)兼、音楽や動画鑑賞など、個人の趣味にももちろん使います。 意見を聞かせていただけたら幸いです

  • Vista か? XP か?

    今使っているPCが5年過ぎたので、そろそろPCの乗り換え時か、と覚悟 しております。 現在OSはXPです。 Photoshop 7.0や Illustrator 10をよく使うのですが、諸事情からCS3 などに換える予定はありません。 でも、今PCを買うとすれば、Vistaが主流ですよね。 Vistaで、フォトショ7とかイラレ10って、使えるのでしょうか? また、OSがXPの機種では、グラフィックソフトを使うにはスペックが物 足りないので、拡張したりして、いろいろと費用がかかりそうで心配で す。 大人しくOSがVistaの機種を買って、フォトショ7とイラレ10を諦め るか、もしくは、Vistaをアンインストールして、XPを入れるべきか。 ハードについての知識はまったくないので、さっぱり解りません。 (勉強不足ですみません、恥ずかしいです) アドバイスよろしくお願いします。

  • PhotoShop、XPかVistaか?

    イラスト関係でPhotoShopやPainter、illustrator等のソフトを使いたいので、 これからパソコン買うのですが、回りの意見等からOSはXPにしようと思ってたのですが、 現在出てるCS3はVistaじゃないと使えないみたいで困ってしまいました。 CS2がまだ買えればいいのですがもうCS3主流のようですし。 Vistaにした方がいいのでしょうか? しかしVistaだとまだ対応してない物などもあるみたいですし…(印刷所とかも) 今パソコン買うならXPかVistaどっちにしたら良いでしょうか? 因みに主な用途はイラスト関係でカラーやモノクロイラストの修正、加工、保存です。 印刷所への入稿もしたいです。

  • Photoshop CSをvistaに・・・

    最近新しくデスクトップパソコンを買い、今まではXPでPhotoshop CSを使っていたのですが vistaにダウンロードして使うことにしました。 容量も全て以前よりパワーアップして何もかもがサクサク動くのに Photoshop CSを使うと少し作業しただけで 『要求された操作を完了できません。プログラムエラーです』とでて 強制終了してしまいます。 すっかり対応してるかどうかって事を忘れていたのですが もしかしてvistaではPhotoshop CSは使えないのでしょうか? もし対応策等ありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • VISTAからXPに戻すには?

    これまで、WINDOWS XPを使用しており(購入時にXPでした。PCはDELLのデスクトップです。)、昨日VISTAにアップグレードしたものの、重くなったり、頻繁にフリーズが発生していて、PCの使用に支障をきたしています。 そこで、OSをVISTAからXPに戻そうとしたいのですが、どのような操作を行えばよろしいんでしょうか。順序を教えて下さると助かります。 また、操作時に注意すべき点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Vista/Adobe製品のインストールについて。

    こんにちは、質問させてください。 自宅のデスクトップPC(XP)が寿命で、買い替えを検討しています。 Adobeのアプリケーションをいくつかインストールしたいのですが、 Vistaで下記ソフトのインストールは可能でしょうか。 インストールしたいのは、 Photoshop 6.0、Illustrator 10、Dreamweaver MX です。 ご存知の方、ぜひご回答いただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • XP / Vista、どちらがよいのか

    はじめまして。 OSについてお伺いいたします。 近々、新しいパソコンを購入予定です。 <Core 2 Quad 2.83GHz / 4GBメモリー / GeForce 9500GT(512MB)> 主な用途は、Adobe Photoshop, Illustrator, Flash等を使ったグラフィックの編集、印刷や、 Vector Works, RhinocerosなどのCADを用いた作業です。 マウスコンピューターで購入を考えておりXPかVistaを選ぶことができるのですが、そこで悩んでいます。 なぜXPを候補に入れているのかというと、今まで使ってきた上記のようなソフト、フリーソフトなどの互換性とSP3で実現されるVistaを上回る(とされている)動作の軽さです。 ただ、比較的長くパソコンは使う予定ですのでサポート期限切れも気になります。それに、デュアルコアのCPUをフルに生かせるのはやはりVistaなのかな、などと思うのですが。 他にも似た質問があるかもしれませんが、少し個人的な使用環境などを甘味したカタチで投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターの各バージョンのWINDOWS VISTAでの作動について教えて下さい

    こんにちは。 現在のOSはWIN XP HOMEですが、来月初めにWINDOWS VISTA搭載のPCに買い換える予定です。 イラストレーター 8.0 9.0 CSを使っていますが、どのバージョンのイラストレーターも、VISTAで作動するのでしょうか。 現在は、3つのバージョンともXP HOMEで作動しています。 この件で、アドビ社のサイトを見てみたら、8.0 9.0 CS どのバージョンのイラレも、VISTAでは「動作保証外」でした。 (現在使っているイラレ8.0も、アドビのサイトでは「XPでは動作保証外」で?でした...。) よろしく御願いします。  

  • Vista、またはXPについて

    Photoshop7、Illustrator10、動画・音楽データ・Flash等の編集ソフトを主に使用しております。 例えば、Photoshopを起ち上げつつ、MP3を再生したり、といった同時に行う場合、Vistaでしたら メモリはどれ位あれば快適に(最低限ではなく、余裕を持って)作業出来ますでしょうか。 また、新たに買うならば、今はまだXPを選択した方が良いのかとも悩んでおります。 しかしながら、将来を考えるともうVistaなのか…。 VistaからXPへダウングレードされた方の詳しいお話も、出来れば拝見したいです。 どちらのOSにせよ、買わねばならない状況に陥っております。 移動中の作業用PCの為、ノートを購入するつもりです。 皆様のご意見・ご回答を是非お聞かせ下さい。ご協力宜しくお願い致します。

  • ソフトの対応状況(adobe製品)

    新しいPCを買おうと思っているのですが、XP・vistaどちらを買おうか迷っています。 使いたいのは、 adobe Illustrator cs2 adobe photoshop CS2 Macromedia Flash 8 Macromedia Dreamweaver MX です。HPを見たのですが、対応状況がいまいちわかりませんでした。 vistaでも問題なく動くのでしょうか? 後、このソフトを同時に起動しようと思った場合、CPUは何が良いのでしょうか?(メモリは1~2Gにしようと思っています) よろしくお願いします。