• 締切済み

ウイルスソフトの復活

abusimbelの回答

回答No.3

現状で対策ソフトのアップグレードがきっちり行われていましたか? 行われていなければあっても無くても同じです。新しい対策ソフトを買われる事をお勧めします。

関連するQ&A

  • パソコン内臓ウィルスソフトウイルスバスター

    パソコン内臓ウィルスソフトウイルスバスターをアンインストールしてしまったのですが この場合リカバリしかインストールする方法はないでしょうか?

  • 詐欺ソフトとウイルス対策ソフトについて

    詐欺ソフトとは知らずに、昨日Advanced System ProtecterとRegclean Proをインストールしてしまいました。 そのあと検索してみたら詐欺ソフトということを知り、慌ててアンインストールしました。 それで質問なのですが、とりあえずアンインストールできたら安心して大丈夫ですか?ウイルスにつては大丈夫でしょうか?リカバリーは必要ですか? 登録はしてないし、何も入力してないので個人情報も知られてないですよね? ウイルスバスターを使っていて、<安全なサイトです。>と表示されている場合だけクリックしていたのに、こんな詐欺ソフトをインストールしてしまうなんて・・・・。ウイルスバスターはこのような詐欺ソフトから守ってくれないのですか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ウイルスソフト

    PCは、NECLaVieですが、ノートンのアンチウイルスソフトが、最初から入っています。 今回、OSのリカバリーをしようと思いますが、ウイルスソフトは、再インストールしなければならないでしょうか?PCが不具合なので、リカバリーを今すぐしたいと思います。

  • ウィルスソフトの入れ替え

    DVD版でウィルスソフトの入れ替えをするのですが、インターネットに繋いだままで大丈夫でしょうか? おそらく今インストールしているウィルスソフトをアンインストールしてからになると思いますが、アンインストールしてから新ソフトをインストールするまでの間は危険ではないのでしょうか?

  • アンチウイルスソフトがアンインストールできません

    以前使っていたアンチウイルスソフト(具体的にはウイルスバスター)をやめて、2年ほど前に別のソフト(カスペルスキー)をインストールしました。この時に古いほうのアンチウイルスソフトをアンインストールの作業をしたか記憶にないです。 最近、昔使っていたウイルスバスターがアンインストールされてないことがわかり、動作はしていないと思いますが、ディスクの容量を食う(480MB)こともあり、削除しようと思い、「コントロールパネル→プログラムのアンインストール」をしようとしましたが、できない旨のメッセージがでて失敗します。 このような場合の、アンインストール方法を教えてください。

  • ウイルスソフトを入れてから重くて困ってます。

    先日、自分のPC(CPU:AthlonXP1.7GHz、OS:Me、メモリ:DDR256MB)に ウイルスソフト(ノートンアンチウイルス2002)を入れたんですが、 音楽関係の作業をやっている都合上、あまりに動作が重くなるので、 すぐさまアンインストールしてしまいました。 ウイルスソフトはリソースを食うっていう事を聞いたんですが…事実だったようで…。 何が起きるかというと、ドロップアウトといって、 録音すると、「ブツッ」というノイズが入ってしまうんです。 いわゆる音飛びです。処理が間に合っていないようなのです。 ウイルスソフトを入れる前は快適に動作していたのですが、 それからというもの、アンインストールしたにも関わらず、 動作がカクカクになってしまい、まともに作業できないんです。 何か対策や改善策は無いものでしょうか…。

  • ウイルスソフトのインストールとアンインストール

    PC購入時にマカフィーのウイルスソフトが入っていました。 それをアンインストールしてNIS2002をインストールしてました。 ところがマカフィーの残像?が残っていたらしくPCの動作がスムーズでありませんでした。 INS2002も古いのでNIS2005を購入してインストールすることにしました。 で今回、マカフィー&INS2002をきれいにするためリカバリしました。 リカバリ後マカフィーを追加と削除のところでアンインストールしてINS2005をインストールしました。 ところがINS2005のインストールが不完全になってしまいました。 これと関連してるのかインターネットに接続出来ない状態です。 INS2005は別のPCにシマンテックからダウンロードして削除することになりました。 こんなにややこしくなったのは何が原因なんでしょうか。 インストール&アンインストールのやり方に問題があったんでしょうか。 もう一度リカバリしたほうがいいんでしょうか。 OSはMEです。 こちらはホントの初心者です。 よろしくお願いします。

  • アンインストールしたソフトの復活

    購入時に入っていたウィルスソフト(多分ウィルスバスター)を、ヤフーBBに加入時ノートンをインストールするためにアンインストールしました。 今回脱会にあたり、ウィルスバスターを復活させたいのですが、どうやったらいいでしょうか。

  • 他社のウイルスソフト

    他社のウイルスソフトをアンインストールせずにウイルスバスターをインストールしたところ、パソコンの動きが悪くなってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトの入換え手順について。

    ウイルス対策ソフトを換えようと思います。具体的には、シマンテックからソースネクストへ換えようとおもいます。 この時、(1)新しいソフトをインストールしてから、現在のソフトをアンインストールするのでしょうか? それとも、(2)現在のソフトをアンインストールしてから、新しいソフトをインストールするほうがよいのでしょうか? (1)の場合、ウイルス対策ソフトが2種類同時に存在することになるし、(2)は、アンインストールから、インストールまでの間は対策ソフトが存在しないことになります。