• ベストアンサー

変なURLを押してしまったら・・・ お願いです 助けてください・・・

mizukilandの回答

回答No.2

ポイントサイトに登録すると、自動的に出会い系サイトに登録、 そういうところがあります。 登録されたそのサイトへ行って よく規約を読んでみてください。 退会の説明があると思います。 放置すれば自然消滅のように退会になるところもありますが、 退会の旨の内容をメールするところが主だと思います。 ポイントを購入してください、とか、 自己紹介のメールとか、いろいろ来ますが、 架空請求のようにお金を振り込め!というメールはないと思いますよ。 退会の方法がわからなければ、私は 受信拒否にしてしまいます。 それで今まで、お金を請求されたことはありませんよ。 まずは落ち着いて、サイトを良く見てくださいね。

hooy1000
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 説明を読んだら退会手続きをしないと登録が継続されると書いていました。 でも受信拒否にすれば請求されないみたいなので 安心しました・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は、まだ、14さいなのですが、18禁サイトに登録してしまい、(件名を

    私は、まだ、14さいなのですが、18禁サイトに登録してしまい、(件名を変えますと、通常のご請求となってしまいます) ○○様 お客様は不本意に18歳未満でご登録になってしまい、後ろめたさから本当の事をご連絡出来ずにいるのでしょうか? 18歳未満でのご登録の場合には当社も穏便に対処し、退会扱いをしたいと考えております。 お客様の将来を思い、ご連絡を差し上げておりますので、お気軽にご連絡下さいませ。 通信管理センター 間違えてお金を払ってしまい、 退会できると思ったら、できませんでした。 携帯番号も書けとかかれてあって違う番号をかいたら、さっきのようなメールが来ました。 パニックになってます。 どうすればいいですか?

  • 18禁サイト

    18未満なんですけど18禁サイトに間違えてボタン押してしまい登録してしまいました、そしたら請求が59000円になっていましたどうしたらいいかと思いサイトに電話してしまいました。出ませんでした 。どうしたらいいでしょう不安です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 私、だまされていますか???

    先日、携帯のメールに、もらうネットという懸賞サイトから、当選メールが届きました。 もらうネットには、確かに、登録しています。 しかし、恥ずかしながら多数の懸賞に応募していた為、この当選が何かがわかりません。 届いたメールの内容は・・・ 『おめでとうございます!○/○(金)のスポンサー抽選に見事当選致しました。 プレゼントURL→http:○○○○○ です。手順→空メール送信⇒届いた返信メールから必要事項を記入⇒応募完了⇒プレゼント確認 ■wチャンス スポンサーサイト様提供商品を全員にプレゼント 上と下のURLは貴方様専用の 入口です。■プレゼントURL http:○○○○○ 登録をしていきなり料金が発生したりといった事は御座いません。個人情報の漏洩などは一切ごぜいません。』 という内容でした。 私、自身このスポンサー当選とは何なのか良くわかりません。先程も言った様に、幾つかの懸賞サイトに応募しているので、忘れてしまいました・・・(-_-;) 騙されている可能性はありますか??

  • 助けて下さい!

    私は中学生です。夜、眠れず携帯でサイトを転々としていたら、19禁のサイトに登録されてしまいました。そして、それは有料で年間“99000円”の高額サイトだったのですごく怖くなり、自分でも訳が分からずに、とりあえず携帯のクリアボタンで戻ってみると上の方に小さく“99000円の有料サイトです。規約同意してご登録お願いします。”みたいなことがかかれていました。 メールで、そのサイトに18歳未満なのに勝手に登録されてしまいました。退会させて下さい。と送ったものの、反応はありません。 これは払わないといけないですか? 誰か助けて下さいm(_ _)m

  • スターメールというのですが・・・

    カテ違いだと思うのですが、何ヶ月か前にスターメールというサイトを見つけ、今日久しぶりにメールボックスを見たら、「当選しました」みたいなメールがありました。当選の内容は1000円分のクオカードでした。発送のために名前とか住所を登録をするようにと書いてありましたが、怪しいと思い、登録するのをやめました。そしたら、携帯の方に「友達になりませんか」メールが2件きました。(ついさっきです)そのうちの一つのメールに「住む所が近いのでメールしました」と書いてありました。よく考えてみたら、サイトに携帯のメアドを書いた覚えがあります。これらのメールが届いて初めて出合い系サイト」だということがわかりました。とても怖いです。このサイトに携帯のメアドを登録してしまったら、住所とか家の電話などがもれるということはありますか?

  • 懸賞サイトの ゾロメールから大当たり 100万円と届きましたが信じてよいのでしょうか?

    家族に携帯懸賞サイトのゾロメールというところから100万円の当選ということで案内が届き「登録しますか」というところで悩んでいます。本当に当選して100万円当たったのでしょうか,それともやはり新手の詐欺か何かでしょうか。どなたかご回答よろしくお願いします。

  • メガフォーチュンって?

     本日私のパソコンに「MEGAFORTUNE LOTTERY INTERNATIONAL」なるところから「Lottery Winners」という件名の全文英語のメールが届きました。内容は全文英語ですので細かいところまではわかりましんが、何かの賞金に当選したというような内容が書かれています。私はそのような全文英語で返事が来るようなサイトで懸賞に応募した覚えもありません。添付ファイルなどはなかったのですが何かよくないウィルスを持った、あるいは最近多い悪徳商法がらみのメールなのでしょうか?同じようなメールが届いた方、このメールのことがお分かりの方、ぜひご意見をお聞かせください。お願いいたします。

  • 広告を押したら、大当たりが・・・・

    私は、「着メロ.com」という着メロサイトに登録しています。 そこのサイトは広告を押すとポイントがたまり、ポイントがたまると着メロや着うたなど色々なものに変えられるようになっていて、今日来た広告はラッキービンゴというものでした。 クリックしてみたら、大当りと画面に出て下にはこんな内容が書かれていました。 大当り! ・現金100万円 ・現金10万円 ・Mコイン1000コイン のいずれかが当選しました。 ココに空メールして登録すると、折り返し当選商品をご案内します。 >登録して100万円をGET < スポンサーラッキービンゴ これって個人情報を聞き出すものなのでしょうか? それとも本当に大当たり?? 応募したほうが良いのでしょうか、ご回答お願いします。

  • また変なサイトにooo大泣

    こないだもこういうような内容で質問したんですがooo 過去の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1198162) と同じような内容ですがちょっとパターンが違うので 新しく質問させていただきましたo 最近よくヤフーアドレスから変なメールは来ていたので、 この人もそうかなぁと思いながらも、 あまり変な内容でもなさそうだったので、 今日きた弘美って女の人からのメールを読んでいましたo でもだんだん微妙な内容になってきて (看護士をしているo会いたいです)とかって 何度もメールがくるので、 しかたなく迷惑ですなどと返信をしていると、 過去の質問にもある、 ミルキーという出会い系みたいなサイトのアドレスを 送ってきてooo 私は女です勘違いしないでくださいとかって 何度も返信しましたが、 女性も使えるサイトですoとか フリーメールでも登録できますからoとかって 言ってきたので 登録して文句を言おうと思って (なんかメールとかができるサイトらしいので) ヤフーアドレスで登録をして、 文句のメールを送ったら 最初100ptだったのが75ptになりましたo 別に文句を言ってもうメールが来なくなれば いいと思っていたので気にも止めませんでしたが、 急にサイトにログイン?!できなくなったっぽいので、 なんか変だなぁと思い、 教えてgooでミルキーというサイトに絡んだ質問が ないか調べたところ、 (上)の過去の質問にミルキーというサイトがでてきたので、お金を支払わなければいけなくなったりとかしたら どうしようと思い、今とても心配ですooo 長々とすみませんo ちなみに私は何度も言っている通り女で、 14歳中3の未成年ですo (18歳未満は登録できなかったので弘美って人と同じ22歳で登録しましたがooo18歳未満利用不可能で普通変なサイトだって気付きますよねooo泣)

  • 18歳未満が18禁(裏)を書いたり見たりすることについて

    18歳未満が18禁(裏)を書いたり見たりすることについて 最近は、オリジナルや二次創作において18禁(裏と表記されることが多いですが)を扱うサイトが増えてきたと思います。 しかし、誰でもサイトを立ち上げられるようになったせいなのか、18歳未満なのに堂々と18禁を掲載していたりすることが多くて、「ちょっとこれはどうなの?」と思うことが多いです。 他にも18歳未満だから18禁と表記すると矛盾が生じるからといって、裏と表記して曖昧にしてしまうのも正直どうかと思います。(エロの内容も18歳以上の方が書かれているものと比べるとエロのハウツー本を読んだ方がいいのでは?と思うものが多いですし。) 私的には、一昔前にあった産地偽装や賞味期限の偽装とやってることが同じだと思うのです。 酷い場合は、18歳未満なのに18禁サイトを閲覧して感想まで送っていた人までいました。 管理人からしたら「あなた私のサイト潰す気なの!?」という感じです。 最近見かけたのですが、先ほど述べた18禁と表記できないから、裏と表記していたサイトの管理人が日記で、「年齢制限をちゃんと考えなくては・・・」とか18禁がどうのこうの言っていたのですが、傍から見れば、反省しているようには見えず、開き直っているようにしか見えませんでした。 皆さまは18歳未満が18禁を見たり書いたりすることや18歳未満で18禁と表記できないからといって、裏と表記して曖昧してしまうことに関してどう思われますか? 何かご意見を頂ければ嬉しいです。