• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Wiiショッピングチャンネルにつながらない)

Wiiショッピングチャンネルにつながらない

このQ&Aのポイント
  • LANアダプタを使用して有線接続していますが、Wiiショッピングチャンネルには接続できません。
  • お天気チャンネルやニュースチャンネルには問題なく接続できるのに、ショッピングチャンネルだけが『サーバーに接続しています』のまま進展がありません。
  • 早朝や深夜、平日昼間に試しても状況は変わらず、サポートセンターの指示に従って本体の交換まで行いましたが解決しません。どうしてショッピングチャンネルだけなのか疑問です。現在使用している環境はyahooのADSL8Mです。同じ環境でショッピングチャンネルに接続できた方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chu-suke
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

どうも、初めまして。私のところではWi-Fi通信で繋げております。 ですが、質問者と同じように「ニュース」および「天気予報」は見られるようになっていますし、先日まではWiiショッピングチャンネルにもつながっていました。 ちょっとした噂から、Wi-Fi接続設定のなかで『DNS自動取得』を『しない』の手動に切り替え、ネット通信契約書に書かれている4つの数字(1~3桁数字)を入力しました。 その後、ニュースおよび天気予報は今まで通りつながりましたが、急にWiiチャンネルにつながらないようになり困っていました。 もしやとおもってDNS自動取得を『する』に戻したら、Wiiショッピングチャンネルにまた、つながるようになりました。 通信設定は『自動』『手動』どちらも試してみたのでしょうか? ※なぜDNSを手動取得に切り替えたのかと申しますと、DSLiteのWi-Fiで8割ほど繋がらなくて困っていたんです、それで方々さがしたら『DNSを手動で入力すると繋がるよ』という話を見つけて試したところ、100%の確率でDSLiteが繋がった(エラーコード52100番)からです。 今回のWii接続不可もそこのところに原因があるかと、あくまでも想定の範囲で回答いたしました。すでに試していたのであれば、申し訳ありません。 使用している回線はNTTのADSL8Mです。TAとルーターは自費で購入しております。

mashis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自動、手動共試してみました。 私は最初DNSを自動で取得する設定にしていて つながらなかったので、サポートセンターに電話しました。 『手動で設定するとつながるかもしれません。手動設定でやってみてください』と言われ、試してみましたが改善しませんでした。 でも自動取得に切り替えてつながる方もいらっしゃるのですね。 私も何かちょっとしたことでつながるかもしれませんね。 もう少し調べてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任天堂、wiiショッピングチャンネルに接続出来ない(.>_<)

    wii専用LANアダプタを買い、wiiショッピングチャンネルで昔のゲームをダウンロードしてやろうと思いましたが、接続が出来ません。 サポートセンターに連絡したのですが、DHCPが・・・、IPの振り分けが・・・、セキュリティーが・・・など、言われてあまり意味がわかりませんでした。 平日は仕事なので、ほとんど土日にしか出来ません。 サポートセンターの人も土日は込み合うとは言っていましたが、それだけが原因なんでしょうか。 私のネット環境は、yahoo BBのADSL8Mです。 ADSLだと遅いからそれが原因なんでしょうか。 どなたか分かりやすく教えてくださればうれしいです。

  • Wii ショップチャンネルに接続できない

    Wiiのショップチャンネルに接続したいのですが、「接続しています」という表示のまま、いくら待っても返答ありません。 本体の更新は可能で、ニュースや、天気予報のチャンネルは見れます。 ちなみに、ADSL接続で、Wii専用LANアダプタを使用して接続しています。 IPアドレスやDNSは自動取得にしており、問題は無いと思っているのですが・・・。 何処の設定に問題があるのでしょうか?是非教えて下さい。

  • wiiでインターネット

    先日、Wiiでネット接続するために BLW-54CW3 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw3/ を購入しました。 設定も簡単で、接続もすぐに完了しました。 ところが、Wii内でのチャンネル変更 (たとえば、お天気チャンネルを見てから、 ショッピングチャンネルにいく時) をした時は、ネット接続エラーが出ます。 その際は、無線LANルータ(BLW-54CW3)のOFF/ONを しないと、ネットには接続できません。 その、ルータを使って、PC接続もしてますが、 その際は、接続ができない状態になってます。 対処方法が、あれば教えて下さい。 ネットの接続環境は、Yahoo!BB光です。 それと、メーカーに問い合わせをするとしたら、 ニンテンドーでしょうか?ルータのメーカーでしょうか?

  • Wii インターネット

    こんにちは、Wiiで無線LANにてインターネットに接続が成功いたしました。さてWiiで何ができるのかな、メールを携帯に送信してみましたが、出来ず、唯一できるのがお天気チャンネルとニュースとWiiショッピングです。それしか出来ない物なのでしょうか。

  • ショッピングの画像・・・

    例えば、yahooのショッピングサイトを見ていて、条件を絞っていきながら、画像を見て吟味したりしていると、最初の1,2ページはいいのですが、次からまったく画像だけが出なくなります。 やたら遅いのです。そこから、名前だけで商品を選んで、ショッピングサイトに飛んでも、そこの画像もやたら遅くて、まるでDLが止まったかのようで見れないのです。 画像が見れないならショッピングの意味ないじゃん!とか思って大変不便な思いをしています。 ちなみに接続環境は、ADSLの1.5Mです。あまり早いとは言えませんが、これほど遅いことはありません。 どうすればいいでしょうか?

  • 接続チャネル

    接続チャネルとは何か、いろいろと検索してみたのですがよく分かりません。 現在、プロバイダOCNで、アッカよりレンタルのADSLモデム(富士通アクセス製FA11-W4)を使い有線LANで接続していますが、これを無線LANにしようと思いました。 ADSLモデムにはアッカよりレンタルの富士通アクセス製無線LANユニット(FA9101)を装着、 パソコン側にはリンクシスの無線LAN PCアダプタ(WMP54GS-JP)を装着しています。(アッカのレンタルはPCカードのみなので私のデスクトップPCには使えず、市販品を購入しました。) 無線LANで接続しようとしても電波が弱すぎて接続ができない状況です。リンクシスのサポートサンター からは「電話と競合しているのかもしれない。接続チャネルを変更してみてください。」と言われたのですが接続チャネルというものが何か分かりません。どうすれば接続チャネルの変更が出来るのか教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wiiでニュース、お天気チャンネルが見れない

    初めまして、教えて下さい。 先日、Wiiの家庭内無線LANの設定を行い、本体を更新しました。(ver.2.0Jに更新されました。) インターネットに接続はでき、Wii伝言板で携帯からのEメール等も受信はできるようになったのですが、「お天気およびニュースチャンネル」を受信しようとすると「WiiConnect24が使用できない設定になっています」とのメッセージが出て見ることができません。 WiiConnect24の設定は「ON」、スタンバイ時「ON」にしています。 なぜなのでしょうか?お教えください。 回線:YAHOO BB 無線ルーター:バッファロー WBR-G54

  • wiiのインターネット接続について

    こんにちは。 クリスマスにwiiを買ってもらおうか迷っています。 まだ買ってもらえるかは未定ですが、もし買うとしたら、どうぶつの森のソフトが欲しいな、と考えているのですが・・・ そのとき、インターネット接続をしないと、wii同士の通信って出来ないですよね?(DS使用せずに) 他にも、インターネット接続しないと使えないチャンネルもたくさんあること知って、疑問に思ったことがあるのですが・・・・ 接続するのに、機器を買う以外にお金はかかるのですか? 公式ホームページを見てもよく分からなくて、ホームページを見るチャンネルを使うと月々5000円以上かかるみたいなんですが、世界の人と通信、天気予報などだけを使用する場合も月々の使用料金はかかるのでしょうか? そこがよく分からなくて・・・回答よろしくお願いします。

  • wiiでのネット接続について

    はじめまして、初めて質問させて頂きます。 wiiのインターネットの接続について困っているので書き込みを させて頂きました。 先日無線LANアダプタを購入して早速wiiに認識させようとした所、 アクセスポイント検索ではアダプタを検索できるのですが、 接続確認の画面になると、「アクセスポイントが見つかりません」 と表示されます。WEP暗号化を外してみても上記のまま進みません。 接続環境は、 OS:Windows XP 回線:ADSL 無線LANアダプタ:BUFFALO製 WLI-U2-KG54L です。 無線LANの親機がなくてもWiiやDSがネットできるという記事を ネットのどこかで見た気がするのですが、やはり親機がないと ダメなのでしょうか… ちなみにこの子機の箱には「PSPの通信対戦ができる」と 表記されていました。 どうかお力添えを宜しくお願い致します。

  • Wiiを有線でネットへ接続したいのですが

    Wiiを有線でインターネット接続しようと試みているのですが いざ接続.....となると 「エラーコード:52121」「エラーコード:52720」が表示されて接続 できません。 「エラーコード:52121」はIPなどを手動で取得している場合に表示され 「エラーコード:52720」はIPなどを手動で取得している場合に表示され ます。 インターネット環境 OS.............Vista Wii............有線接続 プロバイダ......フレッツADSL(ぷらら) ルーター........ETX-R アダプタ........UE-200TX-G PS3もインターネットへ接続しているのでダメなのでしょうか? 「エラーコード:52720」 このIPは既に使用されています。 と出るのですが これはどういった対処をすればいいのでしょうか? お答えお待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aのセットアップ中に問題発生:パターン印刷ができず用紙が進まない
  • EW-052Aのセットアップでトラブル:用紙が送り続けられて先に進まない
  • EW-052Aのセットアップで問題:用紙の進行が止まりパターン印刷ができない
回答を見る