• ベストアンサー

BBフォンで0120~がつながりません

BBフォンで0120~から始まる電話番号がつながりません。いろいろなサービスの問い合わせができず、困っています。117や177はつながります。0120~をかけると、話し中の音が鳴ります。改善する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

Yahoo!BBのタイプはどのような契約になっていますか? 電話加入権不要タイプの Yahoo! BB ADSL ではフリーダイヤルに発信できません。 以下のページの " 「0000」 ( ゼロを4回 ) ダイヤルしなくても、BBフォン以外の 電話サービスを利用した発信となる場合 " を参照下さい。 https://ybb.softbank.jp/bbphone/dialing.html

参考URL:
https://ybb.softbank.jp/bbphone/dialing.html
kentyan51
質問者

お礼

ありがとうございました。

kentyan51
質問者

補足

無線ランパックです。以前は0を4回押すと、NTTに切り替わっていたのに、さっき試してみたら、切りかわらなくなったみたいです。何か不具合が生じているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • take122
  • ベストアンサー率41% (77/186)
回答No.2

BBフォンでは0120はサービス対象外だそうです。

参考URL:
https://ybb.softbank.jp/bbphone/attention.html#HASSHIN
kentyan51
質問者

お礼

ありがとうございました。

kentyan51
質問者

補足

説明不足でした。0を4回押すとNTTに切り替わるようになっていますが、さっき試したら、フリーダイヤル、友人の家や携帯にも繋がりませんでした。1,2ヶ月前まではしっかり繋がっていたのに、不思議です。何か不具合が生じているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

BBフォンは050から始まる電話番号ですよね。 0000と0を4回プッシュしから0120から始まるフリーダイヤルにかけてみてください。 繋がらないですか?

kentyan51
質問者

お礼

ありがとうございました。

kentyan51
質問者

補足

0000を4回押しても、フリーダイヤルどころか、友達の携帯や家にも繋がりませんでした。「プー」と数秒続き、「プー、プー、プー」と話し中のようになってしまいます。1,2ヶ月前は、しっかりと繋がっていたのに、とても不思議です。NTTに切り替わっていないということでしょうか。もし、そうだとすれば、どこに問い合わせすべきでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BBフォンなんですが

    あまりよくわからず BBフォンをつかってますが 相手の家がBBフォンなのかよくわからないのですが つながらない家があります。 BBフォンカスタマサービスにきいて 改善されてないようで よくわからないまま終わってしまい (その家にかけるときはコードをぬいて NTTでかけてくれといわれました) なので BBフォンをやめたいのですが 簡単にやめれますか? どうすれば やめれますか? コードを抜いて利用しなければいいのですか?

  • BBフォン

    我が家はYahooBBを使用しています。 そこで質問なのですが相手に電話をかける場合はYahooBBとして発信していますが、相手からかかってきた電話は050の番号で発信されない限りはBBフォンにはなっていないのでしょうか? BBフォンとして電話してもらうにはBBフォンの番号で発信してもらわないと一般電話に掛けてることになるのですか?教えてください。

  • BBフォンについてわからないことが。。。

    昨日ようやくYahoo BBが利用可能になりました。 今までISDNだったので、12Mの環境は快適に感じます。 ただiriaでダウンロードしているとISDNだと6kB/sが最高だったのが Yahooだと今のところ20kB/s(160kbps)程度です。 過去の回答などを見ると数日待てば速くなるようですので 今から楽しみです。 本題ですが、BBフォンの方がよくわかりません。 (1)一般電話や携帯から050番号(家)へかけると、話し中になります。 通常のNTT番号へかけると問題なくつながります。 これってまだ050番号が使えないってことでしょうか? ちなみに050番号(家)から携帯へはちゃんと掛かりました。 (携帯へ掛けた時は非通知になっていたし、呼び出し音の前に プププッってなっていたのでBBフォンは使えるのかと思ったのですが。) 050番号がちゃんと使えているのを知る方法ってありますか? (さっきよくある質問で調べたのですが、会社の電話から 掛けているので、050番号に対応していないから掛からないだけ? 公衆電話から確認した方がいい???) (2)BBフォンに入っていない人(友人、親戚など)が 私のところに電話を掛ける場合、NTT番号と050番号がありますが、 NTT番号でかけた場合は通常の値段になるのでしょうか? それとも自動的に050番号へかけたことになるのでしょうか? NTT番号で掛けると050番号へ掛けるより高くなるのなら すぐに050番号を知らせた方がいいと思いまして。 (3)相手がBBフォン(Yahoo BB)に加入している場合、 私が相手のNTT番号、050番号に掛けても、プププッってのが 2回鳴るんですよね?その時相手には050番号が表示されますよね??? 携帯から050電話への通話は正確にはいつからOKなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォンの不具合

    明細にかけた覚えのない電話番号まで記録されているのですが不思議でしょうがありません。 一日10件以上になることもあります。 そのために余分に料金を払わなくてはいけません。 BBフォンを利用されている方は、こういうことはあるのでしょうか。 BBフォンのサポートサービスに何回も電話をかけているのですが、まったく繋がりません。 対処法(?)を教えていただきたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。

  • BBフォンにつながりません

    インターネットの利用でYAHOOの電話権不要タイプのサービスに加入しており、BBフォンを使用しています。 しかし、BBフォンから固定電話・ケータイに電話をかけることはできるのですが、固定電話・ケータイからの電話をうけることができない状態です。 BBフォンについて詳しくないため教えていただきたいのが、 1、本来BBフォンに電話はかけられるものなのか。 2、電話がつながらない原因として何が考えられるか。またそれを解決するにはどうすればいいのか。 ご存知の方、ご回答お願いします。

  • BBフォンの割り込み音について

    BBフォン回線を使用中にNTT回線での着信があると、割り込み音がなるかと思います。私の家では、この音がなってる間は、相手の声が途切れ途切れになって会話ができません。(NTTの着信が切れると元に戻ります。) 電話を増設して、それぞれをBBとNTT専用にする方法等あるかと思いますが、できれば1台の電話で改善する方法はありませんでしょうか?

  • BBフォンについて

    Yahoo!BBの場合は必ずBBフォンが適用されるようでした。しかし、BBフォンは携帯電話などにかけた際、050で通知されるとのことでした。0000を先頭につけるとNTT番号で通知されますが、毎回0000をつけるのは面倒です。BBフォンを使わないことは可能なのでしょうか?

  • BBフォンが使えない?

    回線はYAHOO BB12Mです。ある日突然ADSLの速度が落ちました。それまで平均1.2Mの速度が0.2~0.4M程度になりました。サポセンに問い合わせいろいろやってもらいましたが、全く埒があかず。。。とりあえずネットが使える事で現状を維持しております。 それで、その際にそれまで問題無く(音質は問題ありでしたが・・)使えていたBBフォンが使えなくなってしまいました。 プププという発信音が鳴らずにそのままNTT回線になってしまいます。 また、外から自宅の電話へ050の番号へ掛けても勿論繋がりませんし、音声サービスの声で「電話番号の前に186を付けて発信して下さい」とのアナウンスが流れ、その通りにしてみても同じアナウンスが繰り返されるだけです。 しかし、稀ではあるのですが自宅より携帯に電話が掛かってきた時に050の番号で通知されるときがあります。 ヤフーの回答によりますと、速度低下に伴うもので使えないのはしょうがないとの事でした。。(いいんだろうか・・・それで?) みなさまに教えて頂きたいのですが、こういう状況になってしまった場合BBフォンが使えないのは仕方がない事で諦めるしか無いという事でしょうか? また、どうせ使えないとなるなら回線分配器でも入れて電話を使用すれば音質も良くなるのでしょうか? その他何らかのアドバイス等を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 尚、現在の環境状況ですが、自宅までの距離3400メートル、損失伝質52。PCは自作で、windows xp sp2、P4、2.4G、1024Mです。 その他必要な情報が御座いましたらご指摘下さいます様お願い致します。

  • 接続していないbbフォンに着信が入る

    最近、ヤフーADSLを導入しました。BBフォンは使用する予定はなかったのですが、セットになっているとのことでBBフォン付で契約しています。 接続は、 宅内のモジュラージャックから、スプリッターで一般のNTT電話とADSLモデムは別にしています。ADSLモデムには、電話機は接続していません。 ところが、最近、我が家にNTT番号で電話をかけたが、呼び出し音のみで誰も出なかったとの苦情が、2、3件入ってきました。調べたらどうも、発信者側がBBフォンでかけてきたらしいのです。 質問1 BBフォン契約していると、ほかのBBフォンからNTTの番号でかけてもBBフォンに着信してしまうのでしょうか。 質問2 BBフォンからかかって着た電話でも、すべてNTT側の電話に着信させる方法は、無いでしょうか。 質問3 BBフォンを使用しないようにするモデム設定があるのでしょうか? 質問4 BBフォンのみの契約解除ってできるのでしょうか

  • BBフォンのデメリットってなんですか?

    既に質問があるかと思い、質問履歴を探しましたが見つけられませんでした(キーワード検索があればばあ・・・)。BBフォンを使うと、BBフォン同士なら月額基本料だけで通話料はタダ。どこにかけても3分7円(だったかな?)、電話番号・電話機はそのまま、等々メリットばかりのような気がしますが、それならNTTはつぶれちゃう?このサービスのデメリットはないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EHC-G16MN-HJWのループ検知機能をオフにする方法について質問します。
  • EHC-G16MN-HJWはループ検知機能がありますが、接続しているHUBのループ検知機能をオフにする方法を教えてください。
  • エレコム株式会社製のEHC-G16MN-HJWのループ検知機能を無効にする方法についてお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう