• ベストアンサー

古いパソコンでもOkのセキュリティソフト教えてください。

kazuof23の回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.4

無償だとavast! 4 Home EditionかGrisoft - AVG Anti-Virus 7 ですがトラぶったときは英語のページしかないのでそれなりの覚悟がいります。 有償ですが割りと軽いのはNOD32ですね、ただしアンチウイルスのみなので無料のファイアウオール、Outpost Firewall FREEかZoneAlarm無料版をインストールしておきましょう。 http://www.agnitum.com/products/outpostfree/index.php http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja アンチウイルスソフト評価例 http://www4.pf-x.net/~zot/vir/detect050802.html http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html

参考URL:
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html
atoroposu
質問者

お礼

評価例見てみました。ソフトによってかなり違うんですね。勉強になりました。 トラブルがあると困りますよね・・・英語読めないし・・・よく考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフトをインストールした方が良いのでしょうか?

    こんにちは 私は、プロパイダーをJ-comを使用しているのですが J-comに入会時にセキュリティ対策ソフトはいらないと言われ ノートンのインターネットセキュリティをアンインストールをし マイシールドというソフトをダウンロードしたのですが、 ノートンのインターネットセキュリティソフトは本当にいらないのですか?。 ちなみにメールはJ-comのメルアドの他にヤフーの無料メールの方もたまに使用しているのですが・・・ ヤフーの無料メールの方からウイルス感染してもマイシールドで対応できるのでしょうか?。 ノートンのインターネットセキュリティ対策ソフトも使用した方が良いのでしょうか?。

  • 他社のウイルスセキュリティソフトを使っていますが、パソコンと相性が悪い

    他社のウイルスセキュリティソフトを使っていますが、パソコンと相性が悪いのか、頻繁に誤動作します。色々とセキュリティソフトをみていると、ノートンの良い評価を見ました。ただ、このソフトには種類が色々と有りいまいちどれが、自分には、最適か解りません。「ノートン・セキュリティ2011」と「ノートン360バージョン4.0」との違いと、どちらが良いか迷っています。詳しい先生方どうか教えて下さい。

  • パソコンのセキュリティについてですが、、、

    パソコンとの相性もあるのでしょうか? ウイルスバスター2011なんか電源入れる度に セキュリティが無効になっています。と出てセキュリティセンターで有効に切り替えばかりです。 無料三ヶ月体験版でしたが。 パソコンはレノボG565です。7の64bitです。 マカフィをアンインストールしてましたが、インストールし直して使ってます。 全く問題ないですので、パソコンとの相性かと思うのですが、いかがでしょうか? マカフィも重くて動かないと予想してたのですが、4GBにしてるからなのか、 結構軽くは感じます。以前のパソコンよりかはですが、、、 これでずっとマカフィを使うつもりですが、カルベとかノートンはいかがですか? 教えてください。

  • セキュリティーソフトを沢山入れても大丈夫ですか?

    ESET, KASPERSKY, NORTON, MCAFEE全部契約しているそうです。 こんなにセキュリティーソフトを沢山いれたら競合してハングアップしてしまわないでしょうか? http://okwave.jp/qa/q9160867/a25517451.html

  • パソコンのセキュリティソフトについて

    家のパソコンです。 デスクトップにノートンを入れていますが、一年に5000円ほど支払っています。 ノートパソコンが手に入ったので、アップデートしていたら、 セキュリティソフトが入ってないと警告が出ました。 うわ~、また有料でセキュリティソフトか~って悩んでいて、 なんとなく無料のセキュリティソフトってないかなと思って検索すると、 Microsoft Security Essentials ってあるじゃないですか!! 家のパソコンぐらいだったら、Microsoft Security Essentials でいいんですか? それとも、有料のノートンのようなものが必要でしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • ソースネクストのセキュリティソフト

    年間課金型サービスから、OS対応型サービスへ 「ウイルスセキュリティZERO」は、「ウイルスセキュリティ」から期間制限をなくした業界初の無期限セキュリティソフト。 「セキュリティソフトは年間更新が必要」という常識を打ち破りました。 1度ご購入いただくと、Windows Vista公式サポート終了時(2016年見込み)まで使えます。 もちろんこれまで通り、プログラムのバージョンアップがあった場合も無料です。 年間更新料0円、手間も0 こんな見出しで広告していますが、皆さんはどう思いますか。 現在、ノートンの2004を使用しているので、今年の期限までにはバージョンアップするか 別のにするか決めなくてはならず、このサイトを参考にしています。  現在のノートンは確かに、パソコンの電源を入れてから、立ち上がるまでに相当時間が掛かります。 メモリーを768MBにしてから、大分ましになりましたが? ご意見お聞かせ下さい。

  • パソコンのセキュリティソフト

    パソコンのセキュリティソフトの期限が切れました。 そこで、更新したいのですが、お金があまりありません。 無料のソフトがあると聞いたのですが、どこにありますか?また、それで、大丈夫なのでしょうか? 私のパソコンはデルで、マカフィーというのが前に入っていました。 相性の問題もあると聞いたのですが、 無料ソフトも含め、どのソフトがおすすめですか? 教えてください。

  • セキュリティソフトとフリーソフト

    トレンドマイクロのウィルスバスターとフリーソフトのセキュリティソフト(Adovanced systemCare10)を使用していました 使用したきっかけはこのフリーソフトは無料なのに色々な機能がありウィルスなどから強い 軽いしパソコンをきれいにしてくれるようなことがあったのでダウンロードして使っていました 最近ウィルスバスターのほうでバージョンアップのお知らせが来て「Adovanced systemCare 」が入っているのでバージョンアップできませんとあったのでそこで気がつきました もしかしてウィルスバスターというセキュリティソフトを使用しているのに無料とは言え二つ目のセキュリティソフトを使用していると不具合など起こりやすいのかな?意味がないのかな?逆に危ないのかなとか考えるようになりました そこで質問です。ウィルスバスターを使用しているのだからフリーソフトとは言えAdovanced systemCare というフリーソフトはダウンロードしないほうがよいのでしょうか?

  • セキュリティソフト

    セキュリティソフト 2年前にパソコンを購入したとき、Norton Internet security 2008を一緒に購入したのですが、今までフレッツウイルスクリアというソフトを利用していました。 最近バージョンアップして、どうも検索機能が使えなくなるなど不具合が多くなりました。 いろいろ考えましたが、パソコンの性能も十分あり、サポートに問い合わせても特に問題はないとのことでした。 ですがいろいろと不安です。そこでこのソフトを購入したことを思い出しました。 なのでフレッツウイルスクリアを解約し、今日Norton Internet Security2008をインストールしました。 1、もう今年は2010年。これを使っても大丈夫なのか。 2、1年間無償とあるが、1年後から先はいくらかかるのか。 3、windowsセキュリティセンターの画面ではマルウェア対策のところに状態報告がサポートされなくなっていると表示。どうすればいいのか。また、Windows Defenderは有効にしてよいのか。 4、Nortonを起動したとき、ID情報・フィッシング対策にリスクありと表示される。なので修復としてもすぐにリスクありという表示に戻る。 今、この4つが分かりません。 シマンテックに問い合わせても、オペレーターが外国人で話しづらく、うまく伝わりませんでした。 もし分かる方がいたら、一つでも結構ですので、教えて下さい。 お願いします。

  • セキュリティーソフトのインストールについて

    最近パソコンを買い換えました。その時にシマンテック製 Norton AntiVirusも一緒に購入しましたが、買ったパソコンにはマカフィー(R) セキュリティセンター 2004が90日間無料で試せる物が入っていました。今までセキュリティーソフトに関して知識がなく、何も考えずにNorton AntiVirusをインストールしてしまいました。そしたら、不具合が生じてしまいNorton AntiVirusをアンインストールしたら直りました。今後マカフィーをアンインストールして再度Norton AntiVirusをインストールしなおすことはできるのでしょうか?それと基本的な質問でスミマセンが、シマンテック製 Norton AntiVirusも使用期間は決まっているのでしょうか?