• ベストアンサー

ファンの音

wanpiwanpiの回答

回答No.3

内蔵バッテリーをはずしてACアダプタのみで動かすとファンが 余りまわらなくなるタイプもありますよ~。 入れっぱなしはバッテリーの寿命にも悪いのではずして みたらいかがでしょう?

関連するQ&A

  • CPUファン音で質問ですが、

    CPUファン音で質問ですが、  PC-LL770ADという古いPCを購入したのですが、CPUファンが回りだすと、  ジーとか、ミーン(擬音が変ですみません)という音が一緒に出ます。  最初は、HDDの音かと思ったのですが、耳を澄ますとやはりCPUファンからです。    そこで分解して埃など取り、様子を見たのですが、やはり鳴ります。  このタイプは皆、もともとこういう音なのか、古くてこういう音が出るのか、  大きな音ではないのですが、一度気になると妙に気になって仕方ありません。  PCの仕様であれば納得もいくのですが、  同系のPCお持ちの方、参考意見をお待ちしております。      

  • 冷却ファンの音が急に煩くなりました…故障かな?

    使用しているのはDELLのDimention8200というタワー型のデスクトップPCです。 2002年8月に購入したもので、OSはWindowsXPを使用しています。 (自分での改造などは一切行っていません) これまでさしたるトラブルもなく使用してきたのですが、昨日の夜、いきなり 本体の後部のファンが音を立て始めました。 音の大きさとしてはドライヤーの「弱」くらいはあると思います。 PCでの作業自体に今のところ不自由はないのですが、煩いのがとにかく気になって… タスクマネージャーを確認したところ、CPU稼働率が100%になっていたので safeモードで立ち上げ直したり試してみたのですが、とにかく電源が入った 瞬間(DELLの文字が画面に出た瞬間)にファンの音が響きます。 筐体を空けて中の埃(相当積もってました…)などは除去しましたが音量は変わりません。 やはり修理の方を頼むべきなのでしょうか? 何か追加情報が必要であれば併せてご指示頂ければ幸いです。

  • ファンの音?

    今ノートパソコンを自宅で使ってます。 購入してから半年ほど経ちますが、最近ファンの音が少し大きくなっているようなのです。HDDの音かも知れませんが多分ファンっぽいです。時々少し変わった音が混じることもあります。 ホコリなどが原因でしょうか? また掃除する方法などはあるのでしょうか? 誰か教えてください!当方初心者です (><)

  • ファンの音が強烈にうるさくて困っています

    すでに4-5年使っているノートなので、もう寿命なのかなとも思うのですが、(多分)ファンの音が日増しにうるさくなってきています。特にCPUの使用率があがる瞬間などはドライヤーのようなうなり音になります。もしかしたらファンじゃないのかもしれませんが、直す方法はあるのでしょうか。買い替えないとだめでしょうか。ソニーのバイオです。よろしくおねがいします。

  • CPUファンからカラカラ音

    最近ノートPCのCPUファンが動いたら、カラカラという異音がするようになりました。買った当初はファーっという静かな風の音くらいだったのですが、最近は明らかに煩いカラカラという音がします。CPU稼働率100%くらいの時はこの音は消えてファーっという風の音が強くする(正常)のですが、回転数が少ない時にこういう異音がします。以前、少しだけホコリを軽く掃除したのが原因かもしれません。やはり修理に出すしかないでしょうか?(>_<)

  • VALUESTAR VR(500/DD) ファンの音について。

    先日VALUESTAR VR(500/DD)を購入したのですが、 ファンの音が気になります。。最近のパソコンはこんなものなのでしょうか?もしくは液晶一体型はこういうものなのでしょうか? ちなみに音の感じは、ドライヤーの低騒音での送風?(弱)のような音が常にしています。ディスプレイの上に通気口があり、そこから音がしています。色々調べたのですが始めの起動時が音がするけど、あとはそんなにしない・・と書いていたのをいくつかみかけたので・・・自分のだけがうるさいのかな?と気になったので。 前のパソコンもこんなに音がしてたのかな?(汗)

  • ノートパソコンのファンの音

    だいぶ前からノートパソコンのファンの音が気になります。 ノートパソコンなのでケースは開けられないのですが、 横から見るとファンに埃はあまり付着してなさそうでした(あくまで横から見た感じです)。 となると、ファンに傷がいっているか故障しているのでしょうか? 直接ケースを開けて確かめたいのですが。 開け方が載っているサイトがあれば教えてください。

  • ファンの掃除をしてからファンの音が大きくなった

    PCのHDDを新しいのに入れ替えた時に、ついでにファン5~7つほどあったので埃を取りました。ティッシュで取ったのですが、組み立てて起動すると以前よりうるさくなった気がします。。 こんなことがあるのでしょぅか?それとも気のせいでしょうか? デスクトップPCです

  • ファンの音について

    今日ノートpcを買ったのですが、電源をつけるとずっとファンの音がして気になります。 電源プランを変えたりしてみたのですが、鳴りやみません。 どうしたらファンの音が静かになるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • パソコンのファン音がうるさい

    3,4年前に購入したデスクトップPCなのですが、 特に夏になるとファンの音が異常になります。 「ウイーーーーーーーン」と。 本体の中もかなり埃があるのでたまに開けて掃除機で吸ったりしているのですが、数日たつとまたうるさくなります。 電源のところがボックスになっていて、その中の埃がすごいのですが、ここだけは「開けないでください。」と書かれています。 だから本当はその中の埃を吸いたいのですができません。 これはもう寿命と思ってあきらめるしかないのでしょうか? ファンの音をしずめるなにかいい方法がないでしょうか?