• ベストアンサー

東工大受験について

march777の回答

  • march777
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

私は東工大を受けたことありませんので、化学の計算スペースがどれくらいあるかは分かりませんが、受験を経験した身(現在大学生)なのでアドバイスさせていただきます。 ちょっと調べてみましたが、やはり東工大の合格最低点は公表されてないようです。5年前の合格体験記(ネットからの拾いもの)を下に載せておきます。この中に合格最低点についても若干書かれています。参考程度にしてください。 私も第1志望の大学を受けたとき、ほぼボーダーラインと同じ点数でした。(やや上回るぐらいだった気がします。)結果から先に言いますと不合格でした。今、通ってる大学は後期日程で受けた第2志望の大学です。第1志望の判定は模試ではほとんどB(記述、マーク共に)で1回だけ夏頃Aが記述で出ました。ちなみに第2志望は常にA判定でした。 要は2次試験の出来次第といえそうです。特に東工大レベルですと2次試験の配点のが大きいでしょうし。過去問を5、6年分ぐらい解いて平均点を出せば、本番でもだいたいそれぐらいの点数になると思われます。(当然難易度によって変動しますが…)どれくらいとれば受かるかという質問に答えるのは正直難しいですが、東工大受験者の平均点は軽く超えるぐらいでないと合格は難しいのではないでしょうか。本番は東大(センター前まで受けるつもりだった)→東工大(センター後受ける大学)といわゆる上のレベルから流れてくる受験生が多く見受けられますので激戦必至でしょう。合格するにはそういう人たちにも勝たなくてはいけません。がんばって下さい。 あと前期ダメだった場合、ランクは下げるべきか? についてですが、これはもう自分がどれだけ東工大に行きたいかでしょう。何がなんでも東工大に行きたいというなら、第2志望をけって、もう1年必死に勉強するという手もあるわけですから。私がどうこうすべきというより、質問者様の気持ち次第と思われます。 以上、乱文ですが少しでも参考になればということで。また聞きたいこと等ありましたらどうぞ。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/ryk-mas/2002Gokaku-Taikenki.html
mewgohan
質問者

お礼

いろいろ調べていただき、ありがとうございました。 実は東大を目指して一浪中の身でして、センターまで東大の勉強しか してませんでしたが、センターで思うように点が伸びなかったのです。 今年でどうしても決めないといけないので、東大はあきらめ、 東工大に志望校を変更した次第です。 そのため、東工大の模試も受けたことがなくまた情報も少ないため質問させていただきました。 ご回答、大変参考になりました。 とにかく2次勝負で過去問に取り組みます。 後期出願はもう少し、考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東工大後期受験について。

    東工大の後期受験の過去問(特に小論文)が知りたいのですが、赤本などを書店で見かけません。 PCで閲覧出来ますか?

  • 国立大学の受験料って?

    お分かりの方よろしくお願いします。 センター試験終了後、前期、後期の受験校を決め同時に願書を出しますよね。 前期試験でめでたく合格した場合、後期試験は受けないとすると納めた後期の受験料は戻ってこないと解釈していますが、それでよろしいのでしょうか?

  • このような受験計画でよいでしょうか

    私は、現在高2で、横国の経済ー国際経済学科を目指していますが、模試の判定(英語、数学)では前期の合格は厳しいですが、後期は英語又は数学の1教科です。英語で受験すれば、模試の成績によるとB~C判定です。そこで、浪人をしてもよいということでしたので、他の大学を(私大も)受験せずに、センター試験と英語(二次)の勉強をして、前期には、センターと調査書だけで選考される国際経営学科を受け、合格しない場合は後期で国際経済学科を受けるつもりですが、このような計画は国際経営学科、国際経済学科に合格するには、よいでしょうか。

  • 東工大附属高校の推薦受験について・・・

    自分は東工大附属の推薦受験をひかえているのですが・・・ (1)小テストの難易度(偏差値的に) (2)面接の質問等 (3)合格の決め手や線引き(ボーダーライン)について の3つについて教えていただきたく思っています。

  • 国公立大学の受験について

    息子が国公立大学の受験を考えています。前期試験、中期試験、後期試験とありますが、前期に合格したと仮定します。 一般的に、中期・後期でランクが上の「他の」国公立大学を受けた場合に、前期試験の合格は取り消されてしまうのでしょうか? それとも、両方から選ぶ事が出来るのでしょうか? 後期試験を受けた場合に前期の合格が取り消されると記憶していましたが。 .

  • これから受験できますか?

    中3の受験生の父親です。 川崎市在住です。 恥ずかしながら、受験制度をしっかり理解しないまま 受験に突入してしまいました。 そのためお教えいただきたいのですが、息子は先日 公立の前期試験を受けましたが、不合格でした。 私の年代(45歳)の言葉ですが、いわゆる 【滑り止め】として私立の高校も受験しました。 今回は併願ということで、公立の後期試験もあるのですが ランクを下げてと思ったのですが、子供の考えは変わらず 前期で落ちた高校を受験するようです。 そこで質問ですが、もし滑り止めの私立高校が不合格の場合 今から願書を出して間に合うところなどあるのでしょうか? もちろん受験した私立の合格発表はまだですが 馬鹿な親としては、不安で堪らずお伺いを立てさせて頂きました。 受験した私立高校には【滑り止め】などと失礼極まり無い 言い方で申し訳ないのですが、なにとぞご容赦いただけると幸いです。

  • 一浪して東工大or現役で横国

    初めて質問いただきます。 大学受験を終えたばかりの高3女子です。 前期で東工大を受けて不合格 後期で横国を受けて合格しました。 ですが、将来のことも考えて浪人もありかなと思っています。 ちなみに化学系です。 横国に行ったら大学院は東大などを考えています。 就職などで大差なければ現役で行きたいと思っているのですが、 プライドがあり、自分より下の成績だった友達が 旧帝大などに前期で受かっていて悔しい気持ちもあります。 また、模試などでは東工大はよくてB、悪いとEでした。 平均するとCが多かった気がします。 最終的には自分で決めたいと思いますが 本当に迷っているのでみなさんの意見を聞きたいです。 先程も言いましたが一番は就職の差、 特にネームバリューによる差です。 両親は父が浪人を勧め 母が進学を勧めています。 よろしくおねか

  • 東工大について

    こんばんは。意見をお聞かせください。 東大を目指していた受験生でしたが、東工大への変更を今更ながら考えています。 東大はD判定でした。東大模試での偏差値は、数学70、英語25(まじ)、 国語50、物化60といったとこでした。 要するに英語が面白いほどできないので変えようということです 相談したいことは、東大を目指していた勉強で、東工大に通用するか?ということです。東工大化学は相当クセが強いとも聞きます。 難易度や出題傾向などでなにかご存知のことあればお願いします。 また、この学力での見込み等も(当然判断するのは困難でしょうが)なにか思うところあればお願いします。

  • 勝山高校に受験したいのですが、、、

    僕は今年(来月)に大阪府立勝山高校に受験する中学3年です。中学校最後の実力テストでは5教科合計142点でした。五木の模試でも勝山高校の判定はA判定で、偏差値は40ほどありました。この成績で前期学力検査で合格することはできるでしょうか?後期または定員割れで入れても構いません。ですが出来るだけ前期合格したいです!至急お願いします!

  • 【学歴】東工大と東大

    現在東京工業大学に通っている学部1年生です。 東工大は中学時代からの憧れで、かつ現役で合格することが出来たので、満足しています。 しかし、最近になって、「東大に行く方が良いのではないか?」とも思い始めました。 (欲深くてごめんなさい。) その理由としては、 1. 東工大の知名度が思っていた以上に低いこと。 2. 東大ブランドの日本における強さ。 3. 東大へ行った同級生の、「東工大の学生のレベルは大したことない」という発言。 などがあります。 特に3つめの理由については、2chなどの掲示板でも、「東工大生は東大生に遠く及ばない」 などと似たような内容の書き込みが散見されます。 僕の受験勉強における力量は、河合や駿台の模試で、東工大は常にA判定、東大も最高B判(国語も受けた)といったレベルです。 東工大にも合格最低点+100点↑で合格しました。 国語無対策で上記の模試の結果だったので、初めから東大を狙っていたなら、東大にも合格していたと思います。 友達にも、「東大にも合格できたと思うけど、あえて東工大に来た」という奴がいます。 ですから、「東工大生は東大生に遠く及ばない」などと言われると、正直イラッっとします。 自分が東大に上位で受かって、東工大生を舐めきっている連中を、見返してやりたいと思ってしまいます。 (こんな発言に踊らされて馬鹿らしいとは思いますが、未熟者なので、どうしても反応してします。 そこの所は勘弁して下さい。) さらに、1,2つめの理由に関して、大学卒業後の人生、特に就職や結婚における、「東大卒」と「東工大卒」という肩書きの差も気になるところです。 そこで質問です。 東大に、「東工大を中退して再受験する」までの価値はあると思いますか?