• ベストアンサー

iPod への書き込み

iPodへのエクスポートはいつもコンピューターに接続して充電する時に自動で書き込みされていたのですが、最近ライブラリーにアルバムを追加したために、ライブラリーにある曲を全部iPodに書き込みできなくなりました。 (iPodの容量を超えてしまったため)  ライブラリー上でiPodに書き込みたい曲だけクリックして(チェックマークをつけて)、そのあとどのボタンをクリックするとiPodへ書き込まれるのでしょうか。 大変初歩的な質問で申し訳ないのですが… 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

それでも構いませんが、管理が面倒なので、iPodに入れたい曲だけでプレイリストを作り、このプレイリストを自動で同期するようにしてください。 画面左下の+ボタンをクリックすればプレイリストができますから、名前を付け、ライブラリから入れたい曲をどんどんこのプレイリストにドラッグしていってください。後はiPodをつないだ時に出る設定のミュージックタブでプレイリストを選んで同期すればできます。 プレイリストだけを同期するので、今iPodに入っている曲でプレイリストに入っていない曲は、最初に同期する時に自動的にiPodから削除されます。

toff-toff
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。  おっしゃる通りにやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod への曲の書き込み

    iPod nano の初心者です。 iPod をPCに接続して充電するとライブラリにある曲(新しく追加した曲もふくめ)全部が書き込みしなおせると思っていたのですが、充電されるのですが、iPodの曲は更新されないんです。 タスクバーの「編集」からiTuneの設定を開けてiPodのタブに行くと「iPodが接続されていません」となっています。  接続されているんですけど…。  これって、曲を更新できないことと関係ありますか? どなたか助けてください。

  • iPodの使い方

    最近使っていなかったiPodを、また改めて使っています。 ソフトウエアのバージョンが上がって、以前よりも使いやすくなっています。 しかし、今ちょっと使い方で困っていることがあります。 新しくiTunesに追加した曲や、一部の曲ははアルバム・アーティストごと等に、ライブラリに自動的に?まとまったのですが、 一部の曲がライブラリに反映されないのです。 iPodに入っている曲をiTunesのライブラリに追加する方法知りませんか?

  • ipodとiTunesについて

    ipodに入っている曲をiTunesのライブラリに追加しようとすると、禁止マークが出てできません。どうすればよいですか。

  • ipod nanoについて

    ipod nanoを買いました。 一度はライブラリに入った曲を同期し、ipod nanoに追加することが できたのですが、PCを買換え、また新たにiTuneをダウンロードし さて、同期してと思ったら、同期が出来ません。 説明書を見てもいまいち理解できなくて・・。 簡単にipodに曲を追加する方法を教えてください。 こちらは(1)PCを開ける (2)ipodをPCにつなぐ (3)追加したい曲だけライブラリから探し、チェックを付ける (4)ファイルにあるipodに同期をクリックする これでいいんですよね? 教えてください。

  • itunesからiPodに同期されません

    itunesにCDなどの曲をインポートしてライブラリには入るんです。でも、iPodを接続して勝手に同期されるのですが、さっき入れたはずの曲がiPodに入ってなかったんです! 同期されるとき、ものすごい速く終わります。 ここ最近ずっとで、何度も復元してるんですけどなかなか直らないんです。 「最近追加した曲」みたいな所にも入っていないです。 どうやったら直りますか?教えてください。 あともう一つ。 iPodを接続して、「~のiPod」と出てその横の矢印をクリックすると「ミュージック」というのが出ます。それをクリックすると、iPodに入ってる曲が全部出ますよね。それが!曲名などが白抜き文字になっていてクリックできないんです。 これの直し方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodの接続解除

    iPod nano 使用者です。  PCにつないで曲をiPodにエクスポートする時に同時に充電もされますよね。 その充電は終わっているはずなのに(充電池のマークでは終わっているようです)がiPodの画面に「接続を解除しないで下さい」という表示がでたきり消えません。  どうしたらいいでしょうか。  この場合、接続を解除すると何か不都合が起こるのでしょうか。

  • itunesからipodへ曲を入れれない!!

    ipodに曲を入れたいんですが、できません。 itunesに自分のCDから曲を入れました。 ライブラリには入ったのですが、ipodには入りません! ドラッグしてipodの表示のところまで持っていく時に 黒丸の中に斜め線みたいなマークがでてきます。 ファイルから「ライブラリに追加」を押してもだめです。 なぜでしょう??

  • iPodが同期出来なく困っています。

    iPodが同期出来ずに困っています。 【経緯】 ・Ipodの容量がいっぱいになってしまった時に、プレイリストに 新たに同期用の項目を追加し今後そこから同期しますか?と 言ったようなメッセージが出て、したがったらそれ以降、そこの 項目より同期されるようになった。 ・曲の整理をしてライブラリのミュージックから容量内に おさまるようにしたが、それ以降もその項目より同期されていた 模様。 ・もう容量内におさまったしその項目は必要ないかと思い、 項目を右クリックで削除したところ、同期するを選ぶと 「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため iPodにはいっている曲を同期できません」とメッセージが出て、 Ipodに入っていた曲がすべて消えてしまいました。 ・itunesのライブラリ→ミュージックにはちゃんとそれまで 通り曲が入っていて、聞けます。 ・バージョンiTunes7です。 どうしたら以前のとおり、ライブラリのミュージックより 同期出来るようになるでしょう? かなり困っています・・・。 どうか力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • ipod nanoでアルバムを録音するには?

    ipod nanoを購入して今CDアルバムを落とそうとしたのですが、iTunesでアルバムの曲が全部現れたので、チェックをし、インポートをして全て取り込みがおわったのですが、どうやってそこからipodに移すのですか? はじめiTunesを立ち上げた時にipodはケーブルでPCとつないでいます 今わからなくてipodをPCからはずしました。その時はまだ落としたはずのアルバムが現れませんでした。なのでもう一度PCとつなげてもう一度PCからはずしたら落としたはずのアルバムがipodに現れました。 こんなにipodに転送されたかわからないものなのでそうか?ちなみに、ipodをつなげたら即充電マークが出ていましたがアルバムを入れてインポートしてしまいました。 あと、CDのジャケットもでないのですが、これはどのようにすればipodに表示されるのでしょうか? もしジャケットが落とせたとしたら、それはやはり容量をくってしまい、落とせる曲がへるのでしょうか? あと、これから何曲も落としていこうと思うのですが、iTunesの編集→設定→インポートのところで音質をかえることができると書いてあってので今みてみたら「高音質」になってたのですが、このままで問題ないのでしょうか? もし音質を変えるとしたら「音声」「カスタム」とあったのですが、どちらかにすれば音質がさがりもっと沢山曲を録音出来るようになるのでしょうか? あまり音質が悪くなるものいやなのですが? ちなみに4GBを使ってます わかりずらい説明でいくつも質問してすみません 宜しくお願い致します

  • ipod nano 新しいCDの曲をインポートしたら前の曲が消えた

    今、ipod nanoにCDから曲を入れていたんですが 新しいCDの曲は入ったみたいなんですが、前入れていたアルバム6枚ほどの曲が全部無くなってしまっているんです。 iTunesのライブラリのミュージックのところには まだあるんですけど… レンタルCDなので料金ももったいないので、できれば元通りにならないかと考えているのですがどうすればいいか分かりません。 なぜ、そうなったのでしょう?またどうしたらいいですか? それと、インポートが終わったあと同期しようと思ってipodのところをみるとipodとPCが繋がっているのに、ipodのマークが消えるんです。 どうにかならないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP-881ABタブレットからの印刷が突然できなくなりました。原因と対処法について調べました。
  • EP-881ABのタブレットからの印刷ができないトラブルについて解決方法をまとめました。
  • EP-881ABのタブレットからの印刷ができない問題について、考えられる原因と対処法を解説します。
回答を見る