• ベストアンサー

スパイウェアーについて

Calgarianの回答

  • ベストアンサー
  • Calgarian
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

私が現在利用しているのは「Ad-Aware」というソフトです。 このソフトは無料のものと有料のものとあるので、最初は無料のものを試しに使ってみるといいと思います。 記載したアドレスはダウンロード用の「窓の杜」のアドレスです。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html
noname#26156
質問者

お礼

最初は無料のものを試しに使って見ようかと思います。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • スパイウエアソフトも併用

    総合のセキュリティソフトとスパイウエアのソフトも併用しないといけないでしょうか。 当方ネットサーフィン(グロあり)、アプリなどで画像加工、ニコニコなど動画観覧、毎日10時間はつなげてます。 併用となれば、常駐するもの(スパイスイーパーやSGアンチマルウエアなど)か、しないものどちらがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウイルスとスパイウエアの違いは?

    ノートンのAntiVirus2003を使用しています。 しかしスパイウエアに感染してしまいました。 どうやらアンチウイルスソフトは、スパイウエアをチェックしていないようです。 両者をどう区別しているのでしょうか? PCユーザーにとってみれば、両者ともパソコンに害のある通信ウイルスソフトなんですが。 スパイウエアも防御してくれるアンチウイルスソフトがあれば教えてください。

  • スパイウェアーについて

    スパイウェアーに感染し、アンチウイルスソフト(Ad-Aware)で駆除したのですが、何回駆除しても新たなスパイウェアーが出てきてしまいます。 駆除した直後は一時的に正常な状態に戻りますが、電源を切って次にまた起動した際に、ダイアログボックスの真ん中が切れて表示されるなどの異常が出てきます。 これは、どういうことなのでしょうか? それと、ウェブページからスパイウェアーに感染することはありますか? よろしくお願いしますm(__)m 

  • スパイウエアー進入を防ぐソフト

    現在シマンテックのアンチウイルス2005を入れています。 最近アダルト系のメールが届く様になりました。 スパイウエアーが入っている可能性がありますが、 どなたかアンチウイルスと相性の良いスパイウエアーソフトを紹介してください。

  • 複数のスパイウエア利用について

    Win98SE(192MB)利用者で、セキュリティー対策初めてです。 アンラボのスパイゼロ体験版(スキャンのみ)に危険度レベル4のスパイが検出され、軽くて性能のいいスパイソフトをいくつか教えて頂き試してみました。 Ad-Aware SE、Spybot、Spy-sweeper、e-Trustイージーアンチウイルス(スキャンのみ)です。スパイゼロで検出されたスパイは他のどのソフトでも検出されませんでした。結局スパイ駆除ができないのでリカバリすることになりそうですが、最終的にメインのスパイウエアはどれにすればいいのか迷っています。(現在アンラボのV3ウイルスブロック体験版を使用しているので同じアンラボのスパイゼロと組み合わせようかと考えていました。)また複数のスパイソフトを使う時、常駐は1つと聞きましたが、常駐の意味がわからないので教えてください。

  • スパイウエアの削除

    WinXP,IE6SP2,OE6,フレッツ光プレミアム: ノートMebius PC-GP2-7CA です。 「セキュリティ対策ツール」で「スパイウエア検索」が表示されました。 ”スパイウエアの削除はご自身の判断で実行してください。” といわれても判断が難しい。 ややこしいので削除を選択したら、 ”他のプログラムが使用している可能性もあるため、不要かどうかをよく確認してから実行してください。” ときた。 ”一度削除してしまったスパイウエアを元通りに復元したい場合は、 [隔離ファイルの管理]機能を使用してください。” とあるのでとにかく今は消してしまっていいものでしょうか? よろしくお願いします。

  • F-secureとアンチスパイ

    F-secure 2007使用してます。 spy-bot、ad-~2つ入れてましたが、ad~は競合するみたいで、 削除されました。 カスペエンジンとスパイ対策エンジン搭載みたいですが、 常駐のスパイソフト必要でしょうか? SGアンチスパイ2やスパイスイーパーなど・・・ F-secure使用してるみなさんはスパイウエア対策はどうしてるのでしょうか? よろしくお願いします。 XP pro メモリ 3G CPU core 2 Duo 6700 2.66G HDD 500G

  • スパイスイーパーを削除したい

    スパイスイーパーを削除したい スパイスイーパー(spy sweeper with anti virus)の更新期限が切れました。 契約を解除したいのに毎日何度も再契約(更新)をせまる画面が出てきます。 他にアンティウィルスソフトを入れているのでスパイスィーパは不要です。削除の方法を教えてください。

  • 初めてのスパイウェアー どうすれば良いんでしょうか?

    初めて質問させて頂きます、PCは詳しく無いのでお願いします。 WindousXPSP2で、ノートンインターネットセキュリティー2006を入れています。 今朝、Ca無料スパイウェアースキャンで初めて1個検出されました。 Info Stealer タイプ Trojan 険度 高 時々このサイトのQ&Aを拝見してたので、Spaybot1.4をDLしてスキャンしたら、以下の2つが検出されました。 Windows Security Center Anti Virus Disabie Noti・・・ Windows Security Center Firewall Disable Notify・・・ 友人に聞いたら、それはスパイとは違うと思うから、削除しない方が良いと思うよと言われました。 このInfo Stealerとはどんな物で、どんな危険が有るんでしょうか? 削除するには、Spybotで検出した物を削除して良いんでしょうか? それとも、Spybotで検出出来無い物なんでしょうか? どうしたら良いのか分かりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • どのサイトを見たらスパイウエアが入るのですか?

    今Spybotを使用しています。 いつもチェックしているのですが、必ず数個検出されます。 どのサイトを見て、スパイウエアが入ってしまうのか分かりません。 どうやったらそのサイトが分かるのですか? Exciteのフリーアドレスを使っていたのですが、 ここを見るとスパイウエアが入るのは分かりました。 でも何かで見たのですが、「あるソフト(海外のソフト)をDLしたら一緒にスパイウエアが入ってくる。 でもちゃんと英語で「使用許諾書」みたいなのが書いてある。」 と読んだ記憶があります。 Exciteを使用する時に、スパイウエアについて何も書いてなかったと思うのですが・・・ これはおかしいのではないのですか?