• ベストアンサー

軽自動車を買おうか迷っています。

mocchannの回答

  • mocchann
  • ベストアンサー率31% (54/172)
回答No.2

買う買わないというのは他人がとやかく言うことではなく、よくご主人と話し合うことだと思います。 家庭環境の問題、家計の状況などは違いますし。 ただ、Jianaiziさんがすでに軽自動車に乗っているということですので、 車自体の運転には慣れていると思われます。 個人的にはレガシーの運転を練習することを私はお勧めします。

noname#193310
質問者

お礼

> 買う買わないというのは他人がとやかく言うことではなく、よくご主人と話し合うことだと思います。 ごもっともでございます。いろんな意見があれば、と思いまして。 軽に乗っているといっても、駅まで(交通量の少ない夜11時以降)とスーパーだけなんです。 とにかく運転には自信がありません。こんな状態でレガシーを運転できるのかが最大の問題です。

関連するQ&A

  • おすすめの軽自動車を教えてください

    軽自動車の購入のアドバイスをよろしくお願いします。 主な条件としては ・家族3人(夫、妻、子供)が乗れて快適なこと(3ドアNG) ・手入れが楽なこと(修理などは極力避けたい、当然ですが) ・普通に買い物とかドライブができれば充分 ・値段はそこまでこだわらない(安いに越したことはないが) ・4~5年くらい乗る予定 中古でも、普通に乗る分には充分なのか、故障などが本当に嫌なら新車を買うべきなのかわかりません。 中古ならば、年式や走行距離意外にも確認すべき事項があるのでしょうか? 単純に、年式が新しくて走行距離が少ないのが良車と考えていいのでしょうか? 基本的には乗れればいいので、中古車でも十分ならば新車にする必要はないのかな、と考えています。 よろしくお願いします。

  • 走って楽しい軽自動車は?

    例えば筑波1000などのミニサーキットで軽自動車を走らせる場合(本コースでも良いですが)、一番速い軽、一番面白い軽は何だと思われますか。 それぞれノーマルでも改造車でも構いませんし、年式も問いません。 またその軽は殆どターボ車になると思いますが、割とスポーティな普通車でいうとどのくらいのレベルになるでしょう?例えばNAのスターレットとか、ノーマルのハチロクくらいとか。

  • 軽自動車か普通車を迷ってます・・・

     私は1BOXタイプの2000cc、夫はハイブリット(ホンダ)を乗っていますが、私の車を買い換えようと思っています。家族は私と夫と子供(1歳)です。そのうち2人目・・・考え中です。 私は今まで働いていましたが、今は主婦をしています。なので収入は夫のみです・・・(3年後位にはフルで働く予定です) 夫の車は意外と車内が狭く、通勤で距離を乗ってしまうので、休みの日は私の車で買い物やちょっとした遠出など(そんなに距離は乗りません)に使いたいと思っています。 そこで今は無職なので、コスト面を考えて軽自動車にしようか考えているのですが、普通車も価格的には変わらないし、軽自動車より乗り心地や車内の広さ等を考えると普通車も捨てがたいです。 今度車を買ったら10年は乗る予定なので、そのうち2人目も出来た事を考えると、軽自動車だと4人で乗って買い物した時に荷物が置けなかったしないのかと考えています。 もし途中で普通車に買い換えたり・・・になったら初めから普通車にしておいた方が無難なのかな・・・と悩んでいます。(ちなみに軽自動車ならタント・普通車はソリオ1200ccです。) 軽自動車を乗っている方の軽自動車の使い勝手等ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。         

  • 軽自動車か普通車か迷っています

    初めて車を買います。 中古で軽自動車にするか1000~1300ccの普通車にするか迷っています。 維持費が安いので軽自動車にしようと思っていたのですが、中古で探していると普通車のほうが安く買えるし、経済的に大丈夫ならやっぱり普通車の方が遠出するのにも運転しやすいかな?とも思います。 使う頻度としては、 月2、3回2~3人乗せて県外へ遠出するのと、週1、2回1人でお買い物などに使おうと思っています。 通勤に使うかは検討中で、使うなら週5、6日車で片道30分程の距離を運転します。 軽自動車なら、モコ、ムーヴラテ、ラパン 普通車なら、パッソ、マーチ、フィット を今のところ考えています。 経済面はやはり重視したいのですが、維持費は年間どのくらい差がありますか? あとほかにも見た目が可愛いオススメの車があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 軽自動車

     今日産オッティSに乗っています。前乗っていた車が突然オーバーヒートして通勤に車が必要なので 試乗もせずに買ってしまいました。 車に関しては初心者なのですが、オッティが想像以上に非力なのでちょっと後悔しています。 今の軽自動車ってほとんどこんな感じなんでしょうか? もう少し加速できる軽があれば買い替えようかなと考えています。 みなさんがお勧めの車種・年式等あれば教えてください。普通車でも構いません。 予算はだいたい80万くらいで年式は古くてもいいので軽である程度加速できる車ってありますか?

  • 女だから軽自動車と思われること

    25歳既婚女性です。最近夫の母が、私に軽自動車を買ってくれるといってきました。夫も私に軽自動車に乗って欲しいようです。 わたしは正職員でフルタイムで仕事しており、子どももいるのですが、一ヶ月8万円ぐらいは貯金しています。(ボーナスは別で) なので、特に経済的に苦しいと感じている訳では無いのですが、女が普通車に乗ることは贅沢だと思われているのかなーと思うと、複雑な心境です。 好きで女に生まれたわけでもないのによけいなお世話だと思ってしまいます。 確かに、軽自動車の方が税金も安いし、その分よけいに貯金できるのはお得だと思います。でも、夫はアルファードが欲しいといっているのです。 自分は大きな車に乗って私には軽自動車というのもなんだかなーとも思います。 私は軽自動車は運転しづらい感じがして好きではないのです。でも機能的には、同じように走るし、別に私が我慢したらいいのかなーと悩んでいます。ちなみに今はマーチに乗っています。 皆さんはどう思われますか。カテ違いでしょうか、ごめんなさい。

  • 好きな軽自動車

    みなさまが一番好きな(かっこいいと思う)軽自動車なんですか?(^^) 会社と種類と、出来れば年式も知りたいです! お暇な時答えてくれたら嬉しいです!

  • 軽自動車について

    以前は軽自動車は、5万キロも走ったものは寿命、高速道路を走るのには無理があると言われてましたが、今の軽自動車はコンパクトカーと変わらないほどの耐久性や安定性があると聞いています。メーカーにもよると思いますが、何年車あたりからになりますか。軽自動車を中古で購入するので、年式が気になります。アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 家族4人で軽自動車ってきついですか?

    今排気量2000の普通車(MT)に乗っています。 新車でまだ3年しか乗っていません。 子どもは、上が今年4歳と下が今年出産予定で 4人家族です。 子どもが大きくなる事を思ったら、やはり普通車の方が いいでしょうか? 軽自動車もずいぶん広く大きくなっているし、維持費も 安いし買いかえようか悩んでいます。 軽自動車(MT)の頃は、運転が恐いとも思わずバンバン乗って いたのですが、普通車になり、前の車とクラッチ合わせが 違ってうまく出来ず、前がでっぱっているので、見通しが 悪いところだと、前方がみえにくいし、坂道をさがったり こすったりと。。。事故はないですが、すっかり運転が 恐くて運転していません。 どこかに行くのは、徒歩、バス、電車を利用しています。 これから子どもを2人連れての移動は、大変だなと思うので、 また車を運転したいのですが、狭く坂の多いところに 引っ越してきて坂があまりにも急で坂道発進がとくに 苦手です。ペーパードライバー教室に通い恐くなくなるまで 練習しようか、それとも軽自動車に買いかえるか悩んでいます。 現在の車は、我が家にしては、とても高くて、夫のずっと ほしかった車で、また買えるかも分かりません。 軽自動車で家族4人は、やはりきついですか? 教えてください。

  • 軽自動車は追い越したいorあおりたいですか?

     友達と堤防道路を走っていた時のことです。  私はその時運転していず助手席だったのですが、運転していた子は、早すぎも遅すぎもしないスピードで走っていたと思います(その子の車はターボがついてます)。後ろから普通自動車が結構なスピードで走ってきて、あっという間に抜き去っていきました。  堤防でほとんど信号なしで、結構なスピードで走ってきたから抜かしたかったのかはわかりませんが、軽自動車だからかな?と思いました。  また私も軽自動車なのですが、よくあおられる気がします^^;。やっぱり軽自動車だからからですかね?

専門家に質問してみよう