• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:miniSDリーダライタの使い方)

miniSDリーダライタの使い方

このQ&Aのポイント
  • 携帯SH702isで画像や動画をPCから落とす方法がわかりません。
  • 携帯で見たいファイルをどのフォルダにいれればいいのか教えてください。
  • 携帯で動画を見るためのソフトウェアについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4

う~ん… 特に、おかしい所は見あたりませんね。^^; とりあえず、一度下記ソフトを試してみてください。 http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/ これは、GUIで動画・音楽をminiSDへ送り込んで、管理情報の更新もしてくれるソフトです。 これで再生出来なければ変換にどこか異常が有ると思われます。 尚、携帯で再生するには、  動画:データBOX→iモーション→miniSD→カメラフォルダ  音楽:データBOX→iモーション→miniSD→マルチメディア を見れば出てきます。 追記  1:>(3gpにしたのにmp4でいいのかな・・?)    →P900iVで確認したら「.mp4」だったのでそう書きましたが「.3gp」の方が良いようですね。     お詫びして訂正します。  2:youtube関連の質問は此処では御法度です。    (かのサイトは著作権違反の常習サイトですので)    余り、書かれない方が良いかと。

kemenkei
質問者

お礼

お陰で無事データを移すことができました♪ 私なんかにこんなにアドバイスしてくれて本当に感謝してます>< 私も誰か助けられたらいいんですけど・・・w とにかく、本当に有り難うございました~^^ そしてご迷惑おかけしました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

携帯動画変換君は… 普通に使用するなら特別な事をする必要はありません。 起動した時に、出てくる「変換君」設定ファイルセレクターで 「3GPPファイル、音声AAC形式一般形式」 を選び、元ファイルをD&Dすれば普通に再生出来るファイルが出来ます。(動画・音楽とも) それを、前に書いたフォルダーに「ファイル名を変更して」設定して下さいね。 (拡張子を変更するだけでは駄目ですよ。) 静止画は必ず元画像も「jpg」を使用して下さいね。 元が「.png」だと「.jpg」ひ変更しても見る事は出来ませんから。^^;

kemenkei
質問者

補足

何でだろう・・・できないんですよね・・・w 私がやってる手順書いてみますので、指摘してください>< 音楽の場合 1.3GPPファイル音声ACC形式一般形式で変換する。 2.リムーバブルディスクのMMFILEにD&D。 3.名前をとりあえず「MMF1000.3gp」にする。 4.ハードウェアの安全な取り外しというのでminiSDを抜く。 5.携帯のSD情報を更新 6.でもこれだとどこに入れた音楽入るのかな?とひととおり携帯の中探ってみる(笑)(データBOXのメロディには入っていない) 動画の場合 1.youtubeの動画を http://javimoya.com/blog/youtube_en.php で落として、3GPPファイル音声ACC形式一般形式で変換する。 2.PRLxxx(xxxは100になってます)にD&D。 3.名前をとりあえず「MOL100.mp4」にしてみる。(3gpにしたのにmp4でいいのかな・・?) 5.ハードウェア取り外し。 6.携帯でminiSD情報更新。 7.でもこれだとどこに入れた音楽入るのかな?とひととおり携帯の中探ってみる(笑)(データBOXのiモーションには入っていない) おかしいところあったら正して欲しいです>< 時間割いてもらっててすいません^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

では、少々解説を…(ってそんな大げさではないのですが)  \DCIM  :携帯カメラで撮った写真を保存する所。  \PRIVATE\DOCOMO\STILL  :PC等外部から画像(「絵」や「写真」)を入れる所。  \PRIVATE\DOCOMO\MMFILE  :携帯のボイスレコーダやPCで変換した音楽を入れる所。  \SD_VIDEO  :携帯で撮影した「動画」やPCで作成した「動画」を保存する所。  \SD_PIM  :携帯のデータ(電話帳 等)のバックアップを入れる所。   ここから、べつのファイルを持ってきてリストアすることも出来る。  と、大まかにはこんな所です。  で、画像(静止画)は   \PRIVATE\DOCOMO\STILL に STIL????.jpg(????は0001~9999)  動画は   \SD_VIDEO\PRLxxx に MOL???.mp4(???は001~FFFの16進数)  音楽は   \PRIVATE\DOCOMO\MMFILE に MMF????.3gp(????は0001~9999)  でそれぞれセットすれば携帯で再生出来ます。  但し、miniSDカードを携帯セットしたら必ず「管理情報の更新」を行ってください。  これをしないと再生出来るファイルも再生出来ませんので。  あと、携帯用に動画・音楽を作成する場合に使用する便利なソフトに、  http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/  が有りますので、興味がおありであれば覗いてみてください。

kemenkei
質問者

補足

画像は.jpg動画は.mp4音楽は.3gpというのは、ただ名前をそう変えればいいのですか?? ​http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/ を使ってみましたが、どの用にset upすればSH702isに対応してくれるのかがイマイチ・・・ 用語いっぱいで(笑) 質問ばっかりしちゃってごめんなさい><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

マニュアルの… P284にフォルダー構成が書かれていますのでよく読んでください。 データを入れるべきフォルダーが確認出来たら、入れたいデータをPC上でD&Dしてください。 miniSDへデータが設定出来たらファイル名を更新してください。 (どんなファイル名にするかもP284に書いてあります) miniSDを携帯にセットしたらP289の「管理情報の更新」を必ず行ってください。 上記手順でPC→携帯のデータ移送は出来ます。

kemenkei
質問者

補足

284P見てやってみたんですが・・・ よく分からないです・・PC自体あまりさわらないので・・ ・画像を入れるべきファイルはDCIMで、動画はSTILLですか? ・miniSDへデータが設定できたら名前を変えるっていうことでxxxの部分を111にしてみて画像を111SH_UFに入れてみたら、携帯でフォルダが作られていましたが、中には何も入っていないと・・・ 試行錯誤してみましたがちょっと良く分からない点がいくつか・・ もう少し手順を細かくお願いできませんか?><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDをパソコンで読み込むには?

    パナソニックのminiSD256MBをパソコンで読み込むにはどうしたら良いでしょうか?miniSDの型番はRPーSS256Bとなっています。 miniSDのケース?みたいのはなくしてしまってありません。以下の製品を購入すれば読み込むことはできますでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0012M4G6O/ref=s9_subs_c8_s3_p23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0NX8JAW00A1QZ31KGQKP&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 http://www.amazon.co.jp/PLANEX-microSD%E3%80%81%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-35%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80-PL-CR30U/dp/B000THD21S/ref=pd_cp_e_2?pf_rd_p=102768006&pf_rd_s=center-41&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0012M4G6O&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0TSS0DH4YPNN2QZB1YBP

  • どのスタジャンにするか

    http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9-nano%E3%83%BBuniverse-NU-DONKEY%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3/dp/B00ECKFSPG http://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods.html?gid=2679716 http://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods.html?gid=2698751&rid=1004 どのスタジャンにするか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • ICカードリーダー 確定申告 医療費 おすすめ

    アマゾン ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います 5000円くらいかえってくると思いますが 選び方は、どれがいいですか? 5000円から1万円のがありますが・・・ おすすめがありましたら教えてください [Amazon.co.jp: 接触型ICカードリーダーライタ ICチップのついた住民基本台帳カード 国税電子申告・納税シ ステム e-Tax、地方税電子手続き等に対応 自宅で確定申告 USB接続 マイナンバーカード、住基カードに対応 、CAC/SD/Micro SD (TF)/SIMスマートカードリーダーにも対応でき (ブラック) : パソコン・周辺機器]https://www.amazon.co.jp/%E3%80%902020%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E5%9E%8BIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF-IC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BD%8F%E6%B0%91%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%8F%B0%E5%B8%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Tax%E3%80%81%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%A8%8E%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E7%AD%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81%E4%BD%8F%E5%9F%BA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-SIM%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D/dp/B08BCLPR29/ref=pd_sbs_6/355-6611846-3720968?pd_rd_w=fVkFf&pf_rd_p=eb649620-718d-4f3b-9aaa-29b215914196&pf_rd_r=0NVGYRZX0245P82WD0NJ&pd_rd_r=577e3a76-30c0-436a-aa09-e75f192d6f90&pd_rd_wg=bNem8&pd_rd_i=B08BCLPR29&psc=1

  • 画像の転送

    携帯のminiSDカードにパソコンからの画像を転送させたいのですが、どうやったらいいんですか?ちなみにカードリーダーはラディウスのRX-UCR11IN1を使っています。

  • フロントファンは必須ですか?

    ミドルタワーケースでフロントファンがついているものは、必ず使わないといけない仕組みなんでしょうか? https://www.amazon.co.jp/Thermaltake-casefan-%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E5%9E%8BPC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-CA-1J5-00M1WN-01/dp/B076H2CHN3/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&qid=1607817646&sr=8-5 これはフロントファンがついているようです。

  • 感想お聞かせ下さい。(ヘッドフォン選び)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5137632.html こういった質問を経ましてこちらに至ったのですが、2点に絞ってここから先が決まらない・・・ (1)audio-technica ATH-SQ5 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-ATH-SQ5-WH-audio-technica-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B000XU2Y3S/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I3NJI98PUG2B1P&colid=2UIZPV6FKBSS8 こちらはデザインがいいのですが、携帯性が良くないみたいなんです(>_<) (2)AKG K414P http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-AKG-%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3-K414P/dp/B000WM9200/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I3TJLL4G7VNGC4&colid=2UIZPV6FKBSS8 携帯性がいいみたいですが、装着感に問題があるみたいですね(汗) 私は通学に使用しますので長時間の使用になります。 客観的にどちらがいいと思われますか? 参考にしたいのでご意見お願いします。。。

  • 洗濯機の給水ホースを蛇口につけるには?

    写真を見ていただきたいのですが、このような形状の給水ホースを蛇口に取り付けるには http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-7725-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB/dp/B001ULBQKG/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1347460966&sr=8-8 この商品で大丈夫でしょうか? ご教示頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • メインメモリーの増設について

    ASUSのFA506IH_FA506IHを使っているのですが下記のメインメモリーを増設しようと思っています。 また、8gbでこれ以上のものはないと考えて良いでしょうか? キングストン Kingston ノートPC用 メモリ DDR4 3200 8GBx1枚 CL22 1.2V Non-ECC Unbuffered SODIMM 1Rx16 KVR32S22S6/8 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3-Kingston-Non-ECC-Unbuffered-KVR32S22S6/dp/B08HN9ZQG1/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=KVR32S22S6%2F8&qid=1617601604&sr=8-1&th=1 サイズ: 1Rx16と1Rx168で値段が違うのですが性能は同じでしょうか

  • メインメモリーを増設について

    ASUSのFA506IH_FA506IHを使っているのですが下記のメインメモリーを増設しようと思っています。 また、8gbでこれ以上のものはないと考えて良いでしょうか? キングストン Kingston ノートPC用 メモリ DDR4 3200 8GBx1枚 CL22 1.2V Non-ECC Unbuffered SODIMM 1Rx16 KVR32S22S6/8 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3-Kingston-Non-ECC-Unbuffered-KVR32S22S6/dp/B08HN9ZQG1/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=KVR32S22S6%2F8&qid=1617601604&sr=8-1&th=1 あああ サイズ: 1Rx16と1Rx168で値段が違うのですが性能は同じでしょうか

  • SDカードリーダーの購入について

    初心者です。お願いします。 ◆質問1 カメラのマイクロSDをSDアダプタを使って写真を パソコンに呼び込みたいので、カードリーダを 購入したいのですが、下の商品で問題ありませんか? http://www.amazon.co.jp/Digio2-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSD%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-CRW-SD42SL/dp/B002OCYN3M/ref=cm_cr_pr_product_top ◆質問2 いろいろ検索したのですが、この商品しか分かりませんでした。 他におすすめのカードリーダがありましたら教えてください。 質問3 製品の特徴に『相互認識・コピー可能』とありますが どういうことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 女性の赤ちゃん出産について疑問があります。
  • 赤ちゃんの出産は美しく神秘的に語られますが、実際には女性の体に様々な変化が起きるそうです。
  • 帝王切開に関しても不安があるので、経験談をお聞かせください。
回答を見る