• ベストアンサー

伺います。

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.15

>HDDの内部にOS諸々が収納されてましてXPのCDロムがありません。 えーと、CDやDVDに書き込みができるドライブを付けて発注されているなら、リカバリCD/DVDを作成するためのプログラムがインストールされているはずです。信頼性の高いとされるメーカー(個人的お勧めは太陽誘電(That's)か日立マクセル(Maxell)のどちらか。CD-RならThat's、DVD-RならMaxellが良いでしょう)のCD-R/DVD-Rをお求めになった上で、マニュアルに従ってリカバリ用のディスクセットを作っておくことを強くお勧めします。 ディスクセットさえ作っておけばHDDの換装も可能です。交換した後でCDなりDVDなりから起動すれば新しいHDDにシステムを再構築できますから。 もし普通のCD-ROMドライブしかつけていなければ、HDDの故障などに備えてのリカバリディスクはNECから直接購入するしかないです。1万円もしないとは思いますがいくらになるかはちょっと判りません。 >1、512MBって記載あります。 >2、2つとも転送モードのプルダウンメニューで、DMA(利用可能な場合)って設定になってます。 ならここはいじる必要がないですね。 一般的な使い方をする分にはまだ十分現役を張れるはずです。3200+への換装は体感性能にほとんど影響しませんからお勧めしません。 RADEON9600SEも、動画再生などに使う分には決して性能不足を感じるはずがないビデオチップです。 どこかシステム内部の不具合で遅くなっているようにしか思えないんですが、それがどこかといわれるとなかなか難しい・・・ アドバイスが遅くなってしまいましたが、Windows メッセンジャーを常駐しないようにするには、「ツール」→「オプション」→「設定」→「全般」から「Windowsの起動時に~」のチェックを外せばいいです。多少は軽くなるでしょう。

z56
質問者

補足

早速、DVD-Rを購入してきまして、今後のためリカバリの DVDを作成しときます。 長々と、お付き合いありがとうございました。

関連するQ&A

  • メーカー製のPCでCPU換装 その他

    について質問です。 NECバリュースターTZ http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgtz/spec/index05.html のPC-VG30NYZGJ なんですが、これってCPUがSocket754のAthlon64 3000+です。同じSocket754の3400+に変更可能でしょうか? CPU-Z ってなソフトで参照しますにコードネーム「ニューキャッスル」って記載あります。 2点目が、グラフィックなんですがラディオンの9600シリーズって デバイスマネージャーに記載ありますが、接続がAGPでしたら 同じラディオンで換装可能ですか? ATI RADEON 9600XT   9600PRO  X1650PRO 9800Pro 9700TX  などです。

  • メインメモリを増設

    メインメモリを増設したら(1G→2G)、体感速度は速くなるのでしょうか? OSの起ち上がり、CDやDVDのリッピングなどなど。 ちなみにPC本体はNECのバリュースターTX VG32SS/J (http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgtx/spec/index.html)です。

  • 知り合いのパソコンが不具合で起動後しばらく利用していると途中で電源が落

    知り合いのパソコンが不具合で起動後しばらく利用していると途中で電源が落ちてしまうとのことで リカバリーをしようと思っております。 NEC バリュースターのPC-VG30S3ZEM(OS XP)なのですがこちらのPCはリカバリーCDが付いているのでしょうか。 ネットで検索したのですが以下サイトに掲載されていないようです。ご教授下さい。 http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgl/spec/index10.html

  • ハードディスクを交換したいのですが。

    NECのバリュースター、PC-VS700ADのハードディスクを替えたいのですが? どこで売ってますか誰か教えてください。http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vss/spec/ よろしくお願いします。

  • ビデオカードの交換

    NEC VALUESTAR G タイプTZ PC-VG30NYZGJ CPUアスロン64 3000+ グラボRADEON9600 メモリ1.5G 電源258W XP SP3 RADEON9600の調子が悪いので変えようと思っています。 AH3650かHD4650にしようとおもってるんですがこのPCに付きますか? また、別のお勧めのビデオカードがあったら教えて下さい。 用途はFPS(戦場のカルマ)、youtube視聴程度です。 ​http://karma.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=pg01_01​

  • デバイスが反映されません。

    ども、皆様方いつも勉強になります。 z56の手持ちのデスクトップがNECのTZってなモデルでして ↓ http://121ware.com/product/pc/200409/valuestar/vgtz/spec/index05.html の型番 PC-VG30NYZGJ です。 で、デジタルオーディオプレーヤーを購入しまして、 WMP10でCDを取り込みし、PC本体のUSBポートにプレーヤーのコードを直付けをしまして、同期をしようとしても”デバイスを検索できません。F5で更新”ってなエラーで転送できません。 マイコンピューターでもオーディオの表示がありませんで、ドロップもフォルダでできません。 マイコンリューターのプロパティで→ハードウェア→デバイスマネージャー →USBコントローラーでも反映されませんでした。 他に手段がありますでしょうか? USBの2.0ってな規格に合致してます。

  • メーカーPCのAGPビデオカード換装&電源交換について教えてください

    ビデオカードの入れ替えを目論でいるのですが、最新のビデオカードは 電源にシビアとのことで不安です。 そもそもメーカーPCで電源の換装って出来るものでしょうか。 また電源の換装が不可である場合、現電源で賄えるお勧めカードが ありましたらご教示ください。 当方の環境は以下のとおりです。 NEC VALUESTAR TZ (VG32NY/H) 【CPU】 athlon64 3200+ 【メモリ】 1GB (512*2 ddr400mhz) 【M/B】 sis760/sis964 【VGA】 RADEON9600SE(AGP) 【HDD】 160GB 【光学ドライブ】 DVD×1 【OS】 WIN XP home SP1 【電源】 DELTA DPS-250UB 250W(MAX) 12V/13A よろしくお願いします。

  • このPCでグラボの換装は可能でしょうか?

    タイトルのとおりです。 機種:NEC VALUESTAR G TX 型番:PC-VG32SVZGL グラボ(オンボード):Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.html​ ↑参照サイトです。選択型でRADEONのグラボかこちらのオンボか選べたのですが、オンボのほうを選んでしまいました。おそらくPCI-Express×16の空きスロットが0になってるのは、このオンボードがそのインターフェースを使用してるからなのだと思うのですが・・・ こちらでPCI-Express×16のグラボを換装する場合はマザーボードごと変更しなければダメなんでしょうか?

  • 横浜市の港南区、南区で・・・

    ども、皆様方。いつも勉強になります。 横浜市でデスクトップPCの内部の清掃とCPU換装を してくれます業者を知りませんか? 使用中のはNECのバリュースターTZなんですが、昨日 中身を見まして仰天しました。 うっすらと、ホコリが積もってるんですよ。 一応、掃除機で吸い出しましたが、先の細いノズルが 届きます範囲のみでして、マザーボード?らしき反対側の側面に固定されてます部分は手付かずです。 CPUはアスロン64の3000+なんですが、これを 4000+ないし×2の3800+などに変更をお願いしたいんです。 おいらは、PCの中身に関しては全く疎いです。 業者の方、ご存知ないですか?

  • CPUを換えたい

    VALUESTAR VL570/8Dを使用してるのですが CPUを最新の物に換えようと計画中です。 スペックは http://121ware.com/product/pc/200401/personal/vsl/spec/index.html です。どうかご助言をお願いしますorz