• 締切済み

ホームシアターセット

KCB_TVの回答

  • KCB_TV
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.1

大きなスピーカーで聞きたいということでしたら、シアターセットではなく単品でスピーカー、アンプを別々に用意されたほうが、大型のスピーカーも選べますし、音もいいです。 シアターセットに限らず最近のDVDプレーヤーはほとんどCDも聴けますが、音質に拘るなら、別途CDプレーヤーも買われた方がいいです。 SACDを買わなければならないかという事ですが、SACDを聴かなければ不要です。あまり普及もしてません。必要ならSACDプレーヤーも必要です (普通の音楽CDも聴けます) ということでシアターセットよりも単品でスピーカー、アンプを買われるのをオススメします。

関連するQ&A

  • ホームシアターセットについて

    ホームシアターセットを買いたいと思っています。 いろんなメーカーのホームページをみていますが迷っていることがあります。 1.約10畳くらいの部屋ではどのくらいのスペックのものが良いか?(難しい質問だと思いますので大体の値段で教えていただけるとありがたいです) 2.いろんなメーカーで出ているものはスピーカー、ウーハー、DVDプレーヤーで構成されていますが、それ以外にAVアンプが必要なんでしょうか? 3.お奨めの物があれば教えていただきたいんですが。(予算はAVアンプも別にそろえるんだったら高くても20万まで、可能なら15万以内) 4.ホームシアターセットのなかでDVDはいらない(すでに持っている)んですが、DVDなしでも購入はできるんでしょうか?

  • ホームシアターを作りたいのですが・・・

    我が家の一室にプロジェクターを設置し、最近流行りのホームシアターを作ろうかと考えています。 ジャパネットタカタのHPで 「エプソンホームプロジェクター 『dreamio』 EMP-TW10H」 80インチスクリーン(エプソン)とのセットで¥128000-という手頃な商品を見つけました。 簡単なホームシアターで充分なのですが、プロジェクター本体とスクリーン以外に何が必要なのか分かりません。 DVDやVHSのデッキの他にスピーカー、アンプがセットになったホームシアターセット?があればとりあえず最低限の準備はOKなのでしょうか? 音質や音響に特別にこだわりは有りません。 とりあえずプロジェクターで大画面でDVDやビデオが楽しめればOKです。 それと、ホームシアターのセットで5.1chとか2.1ch?とかいうのをよく見かけるのですが、それって何なのでしょう? あと、安売りしているホームシアターセット(アンプとスピーカーのセット)では全然ダメでしょうか? また、安上がりで本格的なホームシアターの雰囲気を味わえるアイディアなんかありましたらお願いします。

  • ホームシアターセットで・・初心者です。

    今5.1CHのホームシアターセットを使っています。 もちろんDVDを見るときは全スピーカーが鳴り全然問題ないんですが。例えばCDを聞く際とかはプレーヤーに入れても2CHの音しか出ません・・・。これは元々CD自体がそういう仕組みだからなのでしょうか?それとも普通のCDとかも全スピーカーで鳴らす方法とかあるのでしょうか?ちなみにDVDプレーヤーとホームシアターがセットのものです。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

  • ホームシアターのスピーカーについて

    ホームシアターについて ホームシアターの設置を考えています。 現在、アンプとプレーヤーが別のピュアオーディオを設置してるので、サウンドバーのようなホームシアターではなく、AVアンプにスピーカーを繋げるタイプのホームシアターを考えています。 ここで疑問なのですが、ホームシアターのスピーカーは一般的なオーディオ用のスピーカーを5個だったり、7個だったり設置するのですか? ホームシアター用にリア専用とかフロント専用のスピーカーがあったりするのでしょうか? もし、オーディオのスピーカーで大丈夫であれば、ONKYO D-152Eを使用しているので、流用しようと思います。 またスピーカーの総額が10万円程度で、オススメのメーカーがあったら教えてください。

  • 手持ちスピーカーでホームシアターできる?

    過去使っていたオーディオやミニコンポのスピーカーが余っていますが、これらを活用してホームシアターを組めますでしょうか?安価なホームシアターセットのスピーカーって小さいので、代わりにミニコンポのスピーカー使うとか、あるいはAVアンプにオーディオのスピーカを活用するとか。教えてください。

  • ホームシアター

    ホームシアターのアンプとスピーカーまたは、ヘッドホンタイプで 擬似5.1Chを体験できるオンキョーのMHP-A1がほしいと思っています。 ほしい機能としてはDTSというので再生したというのが目的です。 DTSやドルビーデジタルというのはヘッドホンで2Chの再生になってしまっても アナログで聴くより音質は良くなりますか? 夜遅くに使うことあ多いので音量的にヘッドホン使用が多くなってしまいます。 色々探してみたのですが、ホームシアターアンプにヘッドホンを挿して使っている という情報がなかったのでこちらで質問させていただきました。 現在DVDはXBOX360(光デジタル音声出力付き)で再生しており、ホームシアター購入後に 徐々にスーパーオーディオCD再生可能なDVDプレーヤー購入予定です。 ヘッドホンのみというならオンキョーのMHP-A1がいいと思いのですが、 将来的な拡張性を考えるとアンプ&スピーカーとなるのかな?と思います。 使っている方等いましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 初めてホームシアターを買おうと思います。

    お世話になります。 部屋のテレビ(TOSIBA REGZA 26A2)の音が気に入らないのでホームシアターを導入しようと考えておりますが、この手の知識については皆無なので何から手をつけていいのかわかりません。 この前リサイクルショップでYAMAHAの5.1chのホームシアター(製品名は覚えていません。)を見つけたのですが、スピーカー5つに、つまみがついたでかい箱(サブウーファー?)が4500円で売られていたので買ってみようかと思ってのですが、スピーカーだけではダメでAVアンプなるものが必要だと聞いたので購入できずにいます。 調べてみたら、初心者にはホームシアターセットがいいとあったのですが、このホームシアターセットにはAVアンプというものも組み込まれていて、単にテレビにつなぐだけで使えるのでしょうか? もう少しこちらでも調べてみますが、お手頃でオススメのホームシターまたはセットがあれば教えていただきたいです。

  • 5.1ホームシアターセットを購入したいが

    購入したいのですが、財布のヒモが堅い妻を説得出来ません。 どうやって妻を説得したらいいのか、先陣の方の知恵を伝授ください。 妻曰く、 1.テレビのスピーカーと何が違うのか 2.スピーカーの線(アンプ~スピーカ)が見えるのはいやだ 3.家はマンションなので大きな音は必要無い あと、私の現在の予定では、 ・なんちゃってホームシアターで十分 ・すでにDVDプレイヤーはあるのでそれを使う。 ・アンプ+スピーカーセットで2万以下(メーカーにこだわりなし) ・スピーカーは、センターとウーハーを除く前後4個は壁の天井付近に設置(このスピーカーコードがダメらしい) ・大きな音でDVD等を見るつもりはない よろしくお願いします。

  • アンプ内蔵とホームシアターセットどっちがいいでしょうか

    PS3、テレビ用にスピーカー買う予定なんですが、アンプを持っていないためアンプ内蔵のPC用スピーカーを買うかホームシアターセットを買うかで迷ってます。 部屋が狭く5.1chは置けないので、2ch、2.1chがいいです。 予算は2万5千です。 ホームシアターセット、アンプ内蔵スピーカー どっちの方が高音質で楽しめますかね? あとできたらオススメのものもお願いします。 ゲームに適したものがいいです。 あとPS3とテレビが光デジタル出力しかないので光デジタル入力できるものでお願いします。

  • ホームシアターセットについて

    5.1chのホームシアターセットを現在使用しています。 メーカーはパイオニア製です。DVDプレイヤーもパイオニア製を使用しています。この度シアターセットのほうを買い換えたいのですが、現状のものはCDを再生すると音が悪く聞くに絶えがたいものなので、CD再生で安価なミニコンポ程度の音が出せる、安価なシアターセットでおすすめはありませんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう