• ベストアンサー

ウイルスバスターを薦める方が多い理由

borujoaの回答

  • borujoa
  • ベストアンサー率46% (82/176)
回答No.3

いくつか理由があると思います 1.本社が日本であること 日本で発売されているセキュリティソフトのほとんどは 本社が海外にあります。 例えばアメリカであったり、ドイツであったり、・・・ 日本の企業が販売している場合もありますが それは海外本社のセキュリティソフトを 日本で販売する権利を日本企業が得て販売しているだけです。 例えば、ソースネクストのウイルスセキュリティ(ソフトはインドのK7)、 JustSystemのKaspersky6.0(ソフトはロシアのKaspersky) などなど・・・ そんな中バスターは日本企業なので 日本で流行っているウィルス、日本発のウィルスに 比較的強いというイメージがありました。 2、セキュリティの3大メーカーの中では一番軽かった。 日本(世界)のクライアントPC(ホームユーザ向けPC)で セキュリティソフトといえば、 シマンテック社のノートン マカフィー そしてトレンドマイクロ社のウイルスバスターでした。 その内、バスターが一番軽かったんです。 他の2つが重いこともあり、低スペックPCユーザ受けしたのも 多くの支持を集めたのかもしれません。 が、軽かったのは2006までです。 最新の2007はスパイウェア機能を追加して 重くなるわ、他のセキュリティソフトと競合するわ・・・ 折角のよさが失われてしまったと、個人的に思います。 3、1ライセンス3PC利用可能 2007から1つのライセンスで3台までインストールできると言う コスト・パフォーマンス面で良くなったことも 勧められる理由でしょう。 バスター以外でもF-secureも同様に 1ライセンス3PCになっていますが・・・ これらが理由ですかね? 元々ユーザが多いソフトですから それだけ支持する人も多いと思います。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2009

    ウィルスバスター2009ってウィルスの検出率や軽さなど機能は良い方ですか?

  • 「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっ

    「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっちにしてたらいいと思いますか? トレンドマイクロのサイトには、 「ウイルスバスター2011クラウド」のほうが、より強力な検出率と書いてあります。 でも特にここのサイトの人達には不評のようです。 (2011のほうが、検出率が落ちたなど。。) そこで質問です。 どっちにしてたらいいと思いますか?

  • ノートンとウイルスバスターならどっちがいいですか?

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りです。 ウイルス・スパイウエア対策ソフトを買おうと思っているのですが、ノートンインターネットセキュリティ2009とウイルスバスター2009だったらどちらがウイルス・スパイウエアの検出率が高いですか?また、フルスキャンの速度はどちらが速いですか。 回答お願いします。

  • ウイルスバスターについて

    ウイルス対策ソフトの比較を見たのですが、 http://www.eset-smart-security.jp/comparison.html?=adw&gclid=CNW_lLGOoZQCFSQqagodHzLTtA ウイルス検出率100%AWARDで、ノーセットスマートセキュリティは全部「○」がついていて、50回受賞しているようですが、ウイルスバスターは「×」か「-」しかついていなくて「○」がありません。受賞回数は16回です。 でも、ウイルスバスターの方がいいのですか??

  • ノートンインターネットセキュリティー2005&ウィルスバスター2006

    ノートンインターネットセキュリティー2005 と ウィルスバスター2006はどちらが検出率が高いのでしょうか??

  • ウイルスバスターについて

    僕はウイルスバスターを3年間使っていて、今、更新期限になっているんですが、今までウイルスが検出されたことが1回あるかないかです。僕は普通にインターネットも使うんですが、これってウイルスバスターは機能しているんでしょうか。また、たとえウイルスバスターを入れていても防ぎきれないウイルスもあるらしいですが、更新した方が良いでしょうか、もしくは他のウイルス対策ソフトに変更すべきでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターとスパイバスター

    タイトルの通り今トレンドマイクロでは二つの製品が発売しています。 ここで疑問なんですがウイルスバスターのスパイウェアの検出の能力とスパイバスターの検出能力では差があるのでしょうか? ウイルスバスターは総合セキュリティですので劣るというのも分かりますが同じ検出能力あると便利なんですが・・・

  • spybotとウイルスバスター

    パソコン初心者です↓ XPで、セキュリティはウイルスバスターを使っていました。 先日、スパイウェア対策のためspybotをインストールしてスパイウェアを検出したんですけど、そしたらウイルスバスターは無効にしなければならないのですか? あと、windowsファイアウォールも無効にしなければいけないのですか? この3つを同時に使っていてはいけないんでしょうか… 無知で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。 お願いします。

  • ウイルスバスター検出率について

    ウイルスバスターver.8(現在の最新版)のウイルス検出率駆除率はどれくらいなんですか? ウイルスバスターは一時期検出率が最低でしたが今は持ち直して最高レベルになったらしいですが、実際のところどうなんでしょうか

  • ウィルスバスター2010

    ウィルスバスター2010をインストールしてから、ホームページを見るだけで右下に「データ送信をブロックしました」と出ます。名前だったり電話番号だったりetc、これって、ウィルスバスター入れてなかったらフィッシングされてるってことですか?どういうときに表示されるものなんですか? 超初心者なのでよろしくお願いします^^;