• 締切済み

精子(精液)の汚れについて

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2609616.html 上記のリンク先で納得したはずでしたが、 一つだけどうしても気になる点があり再度質問させて頂く事になりました。 >付着対象ですが主にCDとCDケーズで一応乾燥していると思われる状態でした。 >それをPCのCDドライブや音楽プレイヤー等に使用した為、 精子(精液)が付着したCDを使用したPCのドライブは、日光にあたる事も無く (あまりCDドライブを使用しないので)空気の入れ替えも無く、ダニも居ないと思われる状態ですが、 それでもCDドライブ (特にディスク中心の穴を入れる場所) に付着した汚いと認識している精子(精液)は 死滅殺菌分解され「汚れ」ではない状態になっているのでしょうか?

みんなの回答

  • momomoi
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

そもそも「日光」にあたれば汚くないのですか? 同様に「空気」を入れ替えたり、「ダニ」が存在しない状態は、汚くないと言い切れるのですか?「死滅殺菌」という状態が汚くないと考えていらっしゃるのであれば、フリーズドライした上に24時間紫外線照射した大便は、汚くないとお考えなのでしょうか? つまりあなたがあなたなりに「科学的根拠」と考えていらっしゃるのも、ご自分の感情に都合の良い科学っぽい情報だけを組み合わされているのに過ぎません。ご自分は科学的な根拠を求めていると思い込まれているようですが、あなたの質問の根本は、ご自分の感情の問題ではないでしょうか。ですからここでいくら回答を読んでも、解決した「気分」になれないのは当然ですね あなたにとっては、本当に科学的な事実も情報は価値が無いのだと思います。前回の質問でもアドバイスがあったとおり、あなたの悩みは心理的な分野で質問されるべき問題なのでしょうから まずはそのことを認識されるべきだと思いますよ。あなた自身も自覚されている潔癖症というのは、それだけではあまり深刻な症状ではないのかもしれませんが、場合によってはより深刻な強迫性障害や統合失調症などの症状のひとつであるかもしれません。あまり甘く考えずに、お時間のあるときにでも早めに専門家に相談されてはいかがでしょうか? ご参考 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/qaOCD.html http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0880.html

seiketu
質問者

お礼

軽いパニックのような状態が続いておりまして落ち着くまでに時間がかかってしまいました。 今後専門家と相談し、治療していきたいと思います。 お礼が遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精液(精子)についての疑問です

    下記に似た質問がありましたが、便乗質問は規約違反なので失礼ながら新規で質問いたします。 精液(精子)は空気乾燥して暫く立つと死滅するとの事ですが、 ぱっと見て目に見えない程度の微量の精液(精子)が物に付着したとして、 乾燥して暫く(1年以上)経ったあと、その精液(精子)が付着した場所を触っても、もう科学的に精液(精子)は存在しないもので、 汚れていない状態になっているのでしょうか? 潔癖症に苦しんでおりまして、とある事情でこの悩みが付きまとい頭から離れない状態になっています。 もしよろしければ、どなたかご回答頂けないでしょうか?

  • 精子について教えてください。

    精液が手につき、それをティッシュで拭いて1時間たったら精子は精液がないから空気に触れて死滅するのでしょうか? また精子は精液が無くなったらどのくらいで受精能力が無くなったり死滅しますか? 手についた精子は水(水道水ではない)で洗ったら手からは落ちますか? また水に触れたら弱るか死滅するのでしょうか。 手を洗う時食器洗い洗剤(ジョイ等の普通のもの)を使えば完全に落ちたり、死滅するのでしょうか? 自分でもいろいろ調べましたが、はっきりした事がわかりませんでした。 何個も申し訳ありませんがご存知の範囲で大丈夫なので回答頂けませんでしょうか? お願いいたします。

  • 精液(精子)の生存率について

    何度もお世話になっています。 今日は、ちょっと気になる事があったので、回答をお願いします。 室温20度ちょっとの所で、コンドームの中の精液(精子)は、どれぐらい(時間)生存できますか? 時間が経つほど、生存率は下がりますよね? 全て“死滅”してしまいますか? 前に何かで見たところ、「精子は精液に守られている為、空気に触れても死滅せず、2時間ぐらい生存できる」と見た記憶があったのですが・・・。 それは不妊治療時に、男性の精液の検査をする為、家などで精液を入れ物に採取して、病院にもって行くらしいのです。 が、その際は“人肌”の温度で・・・と書いてありました。 だから、室温20度過ぎぐらいでは、温度が低すぎかと思いまして。 何かご存知の方、ご回答、宜しくお願いします。

  • 精子の生存期間について。 少なからず信憑性のあるサ

    精子の生存期間について。 少なからず信憑性のあるサイトを回って、 精子の生存率は平均、膣内では1~3日 膣外では、数時間とわかりました。 しかし例えば 自慰による射精(手淫)を行えば、 少なからず陰茎や亀頭付近に精子、精液が付着します。 そのままボクサーパンツをはけば、 温度や湿度は適温、空気にも底まで触れないし、 実験用シャーレの上とは状況が違います。 それでも数時間で精子は死滅しているのでしょうか。 このような実験、調査、論文、は少ないのかも知れませんが、 専門家、有識者からの「ご意見」あるいは「推測」でもかまいません。 お話聞かせていただければ幸いです。

  • 精液検査について教えてください

    精液検査・精液の状態について教えてください。 本日、不妊治療専門病院にて4回目の人工授精を行いました。その際に、精液検査も行われたのですが、 精液量(ml)調整前2.5→調整後1.0 濃度(万/ml)調整前4,200→調整後2,100 運動率(%)調整前55→調整後93 直進率(%)調整前38→調整後88 という結果でした。 診察時にお医者さんからは「数値は問題ない結果です。」と言われたのですが、 同時に顕微鏡にて本日の精子サンプルを映し出したときに 静止画かと言う程に精子が動いていませんでした。 お医者さんも「あれ?この結果でこの動きは…」と困惑しているようでした。 7:00 採取 ↓ 8:30 病院に到着(調整開始) ↓ 10:00 人工受精 ↓ 体調不良にて30分横になる。 ↓ 11:00 診察にて精子動いてない といった感じでした。 人工授精後に腹痛で横になっていたので少し時間が空いてしまったのですが、 精子が8:30~11:00の間に急激に死滅してしまう事は考えられますか? また、その場合(精子の寿命が極端に短い?)どんな病気なのでしょうか? 体内に入っても数時間しか生きていられないというと 受精能力があるのかもとても不安です。 詳しい方、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 精液検査の結果を旦那に言うべきか迷ってます

    以前やった旦那の精液検査とフーナー検査は異常無しだったのですが なかなか妊娠しない為、本日、人工授精をしたら 旦那の精液の状態が今回は悪かったのです。 運動率は80パーセントと良好だったのですが 精子数が1000万しかありませんでした。 どうやら旦那の精液の状態が正常な時と悪い時とバラツキがあるみたいです。 そこで相談したいのですが 精液の所見が悪かったことを旦那に話すべきなんでしょうか? 話す事によって自信が無くなって余計に状態が悪くなったりしたら? とか思うと話さないほうがいいのかな?という気もしますし・・。 どうしたらいいでしょうか?

  • 精液の汚れについて。 ※閲覧注意

    真剣に悩んでいます。ご回答頂ければ幸いです。 タイトル通りストレートな表現がありますので、苦手な方は閲覧をお控え下さい。 ■本題 男性です。 自慰をする際、毛布(というより掛け毛布ですかね。シーツは無く一枚の大きな布みたいな物です)を丸めて抱き付くのが好きです。 心地好いのでその時に身体を擦り付けてしまうのですが、毛布が精液で汚れたのではないかと考えてしまいます。 但しこの時衣服(パジャマ)は着用したままで、本番はその毛布から離れます。 処理する際は布団に寝転がりますが、直接性器と精液には触れず、ティッシュを六枚重ねで使用し処理します。 毛布に抱き付く時は、いわゆる我慢汁が多少なりともどうしても出てしまうので、これによる汚染を心配しています。(量は、下着に染みが確認出来る程度で、服を貫通したかは定かではありません) 布団はしょっちゅう洗えるものでは無いので、これが気になっています。(汚染が怖く自慰の回数を週三~四回に減らしましたが、禁欲は流石に無理です。よく毛布に抱きついて寝ていますが、自慰行為に利用する頻度はまちまちです) 寝具一式は一年に二回ペースでの洗濯でしたが、今年からは一シーズン毎に洗濯する予定です。(最後に洗ったのは春になる少し前ですので、夏が来たかなと思ったら一式洗う予定です) パジャマは部屋着と併用、基本二日~三日で洗濯します。 シャワーは一日一回、歯磨きは二回。 汚染恐怖は他にもあるので恐らく、不潔恐怖から来る強迫性障害だと思われます。 しかし他者の汚れが自分に付く事は割りと平気で、むしろ、自分が他人や所有物を汚してはいけないという感情が強いです。 資金的な関係もあり自己治療中なのですが、客観的……というより、楽観的に判断出来ない部分が出てきます。 そこで皆様にお聞きします。 (1)私の寝具に、精液の類いは付着しているでしょうか。 付着している可能性がある場合、今すぐにでも洗うべきでしょうか。 若しくは、細かい事は気にせず普段通りに過ごす方が良いでしょうか。 洗うべきな場合、家中の物を掃除しなければならなくなるとは思うのですが、気にし過ぎでしょうか。 (2)私は処理した後は基本的にシャワーを浴びますが、浴びずに水オンリーの手洗いという時もあります。処理する際に若干精液が手に付着する時があるのですが、水洗いだけで十分でしょうか。 ご回答の際は、理由も添えていただけると有り難いです。 宜しく御願いします。

  • 精子逆流の心配

    数時間前に彼女と人生初の性行為をしました。 勿論ゴムを付けてしました。 ゴムを付けた状態で中で出したのですが、避妊できているか心配です。 彼女自身、漏れてる感覚は無かったと言っていました。 何度か単位を変える時に緊張で股間が数回程、少しだけ萎える事がありました。 その度に根元を確認し、根元までしっかりゴムが付いている事を確認しました。 私が射精した後に挿入している状態で30秒ほどハグをしてました。 抜いた時にゴムはキチンと根元まで着いていましたが、射精した後で、少し陰茎が萎えていたので精液溜まりから漏れ、鬼頭の周りに精子が付いている状態でした。 ゴムを外し精液溜まりに精子を集めて押し出す様にし、精液溜まりから精子が溢れて来ないか確認すると、漏れてはいませんでした。 空気を入れて根元を結び、空気が漏れていないか。なども確認しました。 目視できる限りでは空気の漏れは有りませんでした。 彼女の排卵日は今月末〜2月の頭で排卵日とは被っていません。 彼女は、今日の朝は出血しており夕方には出血が止まったと言っていましたが、まだ生理が終わったとは断定出来ない状態です。 ちゃんと避妊できているのでしょうか…

  • 木のまな板の消毒にエタノールか酢を使いたいけど・・・?

    木のまな板を買おうか悩んでいるですが、 殺菌するのに、消毒用エタノールや酢をスプレーを使用したいのですが、木の材質が変化?したり等の問題はないのでしょうか? (木が本来持っている天然の殺菌or抗菌?作用が無くなったりとか・・・) 今現在はプラスチックのまな板を使用していて、魚や肉を切った時は、洗って完全に乾かしてから、エタノールスプレーで殺菌しています。 (たまに布巾をかぶせ、酢を原液でかけたりもします) なるべく、ハイターは使用しない殺菌方法を考えています。 魚をさばく事もあるので、魚には(内臓にも)腸炎ビブリオという菌がいるとネットで見て心配になりました。 まな板に熱湯をかける方法もよく聞きますが、それで腸炎ビブリオも殺菌されるのでしょうか? (ネットで調べると、煮沸で瞬時に死滅するとか、1分加熱しても死滅しないとか???) またこの菌は塩分を好むそうで、お弁当用に野菜の浅漬けや塩もみを作る事があるので、不安になってしまいました(>_<) 本当はまな板を二つ持てば良いのでしょうけど・・・置く場所が^^; また生肉・卵等の菌は、70~75℃以上で1分加熱すれば死滅するそうですが、まな板に1分も熱湯をかけ続けるなんて無理ですよネ~~(笑)? でも、問題なければ熱湯消毒でもいいかなと思っていますが、殺菌について調べているうちに神経質になってしまいました^^; ちなみに日光消毒は、私が買おうとしているまな板は日光に当てててはならないので出来ないそうなので除外です(反りが出る為)。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • これはフューナーテスト? 精子が死滅する時間?

    過去に似たようなご質問があるのですが、 私とは少し違うようなので、質問させていただきます。 タイミングにて不妊治療を受けております。 頸管粘液の状態も良く、排卵予定日の1日前にタイミングをとりました。 その翌日、医師が膣内に残る精子を取り、顕微鏡で見ると… 精子の数は結構いたものの全部動いておりませんでした。 精子が体外に出たと思われる時間は夜中の1時頃で、 その翌日、病院で精子を見てもらった時間は11時で、 10時間が経過しておりました。 医師曰く、これでまったく精子が動いていないのは、 「抗精子抗体ではないか?」「もう自然妊娠は諦めた方が良い」と言うものの、 「元気な精子が子宮へ上がって行ってくれているとイイね~、これは残骸である事を祈ります」 とも言うのです。 しかし、なんでも相談室の過去の質問をみると、 私と似たような質問があり、「ファーナーテスト?」と書かれています。 ここで質問があります。説明が長くてすみません。 (1)この度の顕微鏡で精子を見たのは「フューナーテスト」というものなのでしょうか? (2)元気な精子だけ子宮にすぐに上がる事はあるのでしょうか? (3)精子の残骸?って10時間程度で全部死滅、あるいは不動になるものなのでしょうか?  この状態は、最初から精子は動いていなかったのでしょうか? (4)このような状態でめでたく妊娠された方はいらっしゃるのか? 私たち夫婦は高齢で私41歳 夫46歳で、経済的にも余裕がなく、 体外受精には踏み込めない状態です。 がっかりしておりますが、なにか良いお知恵がありましたら、 お力をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

MFC-J6983CDW FAX送信エラー
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのFAX送信でエラーが発生し、1枚しか送信できない問題が発生しています。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で問題が発生しています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る