• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同期せずにi-podの一部の曲を消したい。)

i-podの曲を同期せずに削除する方法

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

>削除して同期させれば、削除したものだけが消えるということですか? 自動で同期する、というのはiTunesとiPodを同じにする、ということです。通常ならライブラリ全部、プレイリストを指定しての同期ならプレイリストとiPodの中身を一致させるということです。iTunes側で削除されているものがあるのならiPodでも削除されますし、追加されているものがあればiPodにも追加されます。 同期後は、iTunesにないものはiPodに存在できないし、あるものは存在する、ということでお判りいただけるのではないかと。 「手動で同期」というのは要するに「自分で全部やれ」ということであって、同期ではなく「手動で管理」とすべきでしょうね。

関連するQ&A

  • i-pod 曲の削除方法

    i-pod本体(nano)に入っている曲を全て削除したいのですが、やり方がよくわかりません。以前、i-tune上で曲は全て削除しました。しかし、その際に「選択したものをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」という質問に対して、私は残す方を選択しました。パソコンの中に曲は残るけれども、i-tuneライブラリーでは削除してあるのだから、同期さえすればi-pod本体に入っている曲は全て削除されると思ったからです。しかし、実際にやってみると同期してもi-podの中身はそのままでした。(←正確には、【ownerのi-podを同期する】をクリックした瞬間、「同期が完了しました」という表示が出ました。) その後、i-tune自体をパソコンから削除しました。そして、新たにダウンロードして同期させてみましたが結果は同じでした。【my music】 → 【i-tune】 → 【i-tune music】にてパソコンの中に残っている曲を削除しようとしましたが、【i-tune music】フォルダの中は空でした。何をどうしたらi-pod本体の曲を削除できるのかわからず困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • i pod nano 同期させない

    MDウォークマンが壊れ、やっとi pod。来るべきi podのために、これまでせっせとi tunesに図書館から借りたCDからの曲をためこんでいました。その数200GBほどに。「金がないから買えない」とお母さん。それで泣く泣く息子のi pod nano(2012年)をもらうことに、やったー、と思ったらいろいろクリアしなければならないことがあり、アナログ世代のお父さんには苦しいところ。そこで、 (1)まず、息子の曲を全部削除したい。→削除の方法がわからない (2)パソコンは同じのを(dynabookT451)使っているので、私のユーザーのi tunesに入っている曲を入れたい。→息子のi tunes以外には反応しないと知る (3)しかし、私の曲数は膨大なので同期なんかせずに今週聴きたい曲をちょっとずつ入れ替えていきたい。→ウォークマン世代には「同期」という概念なし。 要するに息子のi pod nanoを私のものにし、i tunesのライブラリから好きな曲だけ入れて聴きたいということです。どなたか、私の悩みに答えて下さい。よろしくお願いします。

  • i podに曲が入らない

    i podがおかしいです。オートフィルを押しても曲が入りません。 i Tunesライブラリの曲が見つからなかったためi podに曲を 追加できませんとエラーメッセージが出てきます。曲はちゃんと ミュージックに入っていて再生も出来ます。i Tunesをバージョン アップしてからおかしくなってi Tunes storeが開かなくなって曲 がi podに入らなくなりました。パソコンの復元をしたらi Tunes 自体が開かなくなったのでi Tunesを削除して再インストール しました。そしたらi Tunes storeは開くようになったんですが 相変わらずオートフィルを押してもi podに曲が入りません。 故障でしょうか?どうしたら良いか教えて下さい!! 私が使っているのはi pod nano5世代です。

  • I POD

    I POD(本体)からパソコンのI TUNE ライブラリへの移動(同期?)方法を教えて頂きたいのですが・・・。パソコンの調子がおかしくなり、I TUNEライブラリ内の曲がすべて消えてしまい困っています。宜しくお願い致します。

  • i-pod 削除

    i-pod nano本体に入っている曲を削除できなくて困っています。(初心者です)以前、i-tune上で曲を全て削除したので、今はライブラリーに曲は一つも入っていない状態です。ちなみにその時、【i-tune music フォルダ】には曲を残す選択をしました。しかし、そのフォルダの中にも一切曲が入っていません。i-tuneそのものをパソコンから一度削除したのが原因かもしれません。今は再度ダウンロードしてあります。 ライブラリーに曲が全く入っていない状態で同期しても、それがi-pod本体に反映されません。i-tuneを立ち上げても、曲がないのでチェックボックスもありません。どのようにすればi-pod本体に入っている曲を全て削除する事が出来るのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • i podの同期がライブラリーからできません。

    i podにいつも悩まされています。 2台目を購入し、ひとつのi tunesから2台目を使う方法がわからず、アクウントを増やして、あたらしくつくりました。 その2台目の方が、ライブラリーに入れただけでは、曲が同期されません。同期はしますが曲などが、まったく入ってないのです。 そこで、いろいろやっているうちに、ライブラリーのミュージックをドラッグして、つないでいるi podのミュージックに入れると、入りました。 1台目の時は、ライブラリーに入れただけで、同期したときに音楽が入っていたのですが、どこの操作、あるいは、設定がまちがったのでしょうか。 とても不便で、上書きも出来ず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • i-podに同期させることができないのはどうして?

    i-Tuneからi-podに曲を同期させようとすると、メモリが足りないという表示が出て同期させることができません。i-podは2GBのもので、私が入れようとしているのはそれほど大きなものとは思えないので???です。 考えられることを教えてください。

  • i-Tunesの中身を削除してi-Podに反映させる方法

    ライブラリーで、曲を右クリックしたのち削除を押すと、「選択した曲をi-Tunesライブラリから削除してよろしいですか?」と表示され、取り除くをクリックすると、「選択したpodcastをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」と表示されファイルに残すを私はクリックしました。しかし、フォルダそのものがどこにあるのかわからず、しかもi-podには削除したかった曲がまだ入っているんです。それをどうしたら削除できますか?あと、もしゴミ箱に移動をクリックした場合、ゴミ箱とはどこにあるのでしょうか?ヘルプを見ても、良くわからなかったので教えてください。(消したい曲全てを、ドラッグして一括で消す方法はありますか?ドラッグしようとしても、曲自体が移動してしまってドラッグができないです…) あとは、複数のパソコンで利用するために手動にしたのですが、自分のパソコンのi-Tunesライブラリに入っていなくて、i-podには入ってる曲を、自分のパソコンで操作したいのですが、どうしたらできますでしょうか? たくさん質問がありますが、よろしくおねがいします。

  • i pod 及び i tuens について

    PCを閉じるときにi tunes を閉じ忘れたからか分かりませんが、 突然 ituens から曲が全て消えてしまって…。 i pod の中にはちゃんと今までの曲すべて残っているのですが、同期しようとすると、 「i  pod には1度には一度に1つのライブラリーしか同期できません」 というような表示か出て、 i pod の内容を i tuens のものに書き換える か何かという表示が出るのですが、そうすると、 i pod の中から、せっかく入れた曲が全部消えちゃうことになるのでどうしたらいいか分からず質問しました。 多分 i pod の内容を i tuens に同期出来れば良いんだと思いますが、 i tuens (ライブラリー?)の内容を i pod に同期するのが普通なんですよね? ということは、もう一度消えてしまったライブラリーは 復元できないってことですか? i pod の内容を i tunes (ライブラリー・自分のPC)に同期する方法があったら教えてください。 他に解決策があったら、そちらも教えてください。 多分、このままだと、新しい曲もいれられないってことですよね? お力貸して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • i-podにCDを書き込みたい!!!

    i-Tunesとi-podの中身が違うので、手動にしています。 新しく、CDを入れようと、i-Tunesに取り込めたのはいいのですが、同期しないことには、i-podのなかに入らないみたいなんです。 前に、教えてもらったときは、ドラッグしていれる方法を教えてもらったのですが、ドラッグしてもi-podの中に入っていきません。 どうしたら、取り込むことができるでしょうか? 自動での同期が一番いいのでしょうか??? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac