• ベストアンサー

GIF画像だけをCSSやHTMLで設定する事が出来ますか?(画像を2重に重ねたい)

345itatiの回答

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

重ねるという意味がちょっと分かりにくいです。オンマウスで画像を切り替えるロールオーバー効果を作りたいのでしょうか? それとも二枚の画像を重ねるだけ? >この画像に重ねるように画像を載せたいです。この場合、このテーブルの最後に2つ並べるように、また、1つの画像にすることなく、2枚目の画像のみ、位置指定して載せる事が出来ますでしょうか? 重ねるようにと最初で断っておいて、次には並べるようにと言われているので意味不明です。 どちらもHTMLとCSSで可能だと思いますが(ロールオーバーもCSSで出来ない事は無い)、何をしたいのかがはっきり分かりません。 補足お願い致します。

ycqxs765
質問者

補足

説明がわかりにくかったですね。すみません。 やりたいことは、ホームページを作りできあがっているとします。あとから、指定の位置(座標)に50x50の画像を載せたいときに、できあがっているホームページに挿入するのではなく、もう一枚レイヤーを作成する感じで、上にかぶせる形で表示したいという事です。 よく画像処理ソフトで作るやり方です。レイヤー1にメイン画像を、追加の画像をレイヤー2などと言うように、、、。 なぜこのようにしたいというと、ホームページが完成していますので、小さな隙間に画像を挿入してしまうと、レイアウトが崩れてしまうのです。ですので、CSSなどで出来たらなと思ったからです。 わかりますでしょうか? よろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • HTMLでテーブル内の背景画像固定方法は?

    HTMLでテーブルの背景に画像を指定することは可能ですが、その背景画像を繰り返さないように指定したり、位置を指定したりすることはできるのでしょうか。 CSSではなくHTMLで指定できるのかどうか、また出来るのであればそのサンプルを教えて頂けると助かります。

  • list-styleでの画像CSS設定について

    list-styleのをCSS設定で画像を指定しています。 文字サイズより大きい画像の場合に、うまく位置を調整できないのですが、どのように設定すればよいでしょうか? 現在のCSSはこのように設定しています。 .style_1 { list-style-image: url(画像url.gif); } フォントサイズ14ピクセルではピッタリはまるのですが、12ピクセルにするとリスト画像が上部に浮いたような形になってしまっています。 また、リスト画像とli要素(文章)までの間隔も離したいです。 CSSに詳しい方がいましたら、ご教授下さいませ。

  • HTMLとCSS。画像サイズ指定の違いって何ですか?

    いつもお世話になってます。 早速ですが、質問です。 XHTML1.0+CSS2.0のwebページで画像を表示するさいに、画像のサイズ指定を【HTML】と【CSS】どちらで設定するのが正しいのでしょうか? それとも、それぞれには、きちんとした使用規定みたいなものがあるのでしょうか? この場合は、HTML側で指定する。こーゆー時はCSS側に設定する。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで背景画像指定

    どなたかアドバイスお願いします。 CSSを使って<p></p>の中に背景画像を指定した場合<p></p>の中は背景指定のみでタグの中は内容が何も無い状態です。 テーブルを使ってのレイアウトの場合spacer.gifなどを使えば解決できるのですが。 CSSのみでのレイアウトの場合はHTMLタグの中の要素が空になってしまう場合 は、どのように対処すればよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTML、CSSについて。テーブル背景がズレる。

    こんにちは。よろしくお願いします。 HTMLとCSS、2つのファイルを作成しています。 HTMLでテーブルを作成し、<td><div=名前></div></td> として、テーブルの中身はCSSにまかせています。 複数列、複数行ありますがdiv名はひとつずつ違うのが付いています。 CSSでは、 div#名前 { width: 20px; height: 20px; margin: 0px; padding: 0px; background: url(画像名.gif); }   ・   ・   ・ htmlを表示させてはcssのpxを調節し、 きれいな背景画像付きのテーブルが完成した!と思ったのですが、 ブラウザの文字サイズを最大に変更すると崩れてしまいました。 pxではなくて%で指定してみても崩れます。 解決策をご存知の方、教えてくださると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 外部CSSで画像にリンクを貼りたい

    まだCSS初心者ですので宜しくお願いします。 外部CSSに位置指定した「画像」にリンクを貼りたいのですが いろいろ調べてもその方法がわかりません。 以下のタグにどのようにリンクの指定をすればよいでしょうか? div#index{ margin-top:5px; background:url(../img/oribox.gif) no-repeat right bottom; } また、HTMLにはどのように記述したらよいかも宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 簡素化したHTMLを書けるようCSSを勉強中です

    出来るだけ簡素化したHTMLを書けるよう、CSSを勉強中なのですが、今はドリームウィーバーのCS5.5なのですが、ホームページビルダーでホームページ作りを勉強し始めたため、どうしてもホームページビルダーの癖が出てしまいますし、CSSの云わんとするところは理解出来るのですが、「じゃあ具体的にどうしたらいいの?!」ってなってしまいます。 具体的には、HTMLだけで、TABLEを多重化させ書いていたページを、見た目を変えずに、TABLEを使わずに、HTML(出来ればXHTML)+CSS(外部ファイル)でweb2.0で書くとどうなるかとか、 画像のロールオーバーを≪<body onload=≫で書いていたのを同じくHTML(出来ればXHTML)+CSS(外部ファイル)で書くとどうなるかとか、比較してあると「私は」分かりやすいのですが、そういうサイトをなかなか探し出せないでいます。 こういう事を比較して書いてあるサイトがありましたら、教えて頂きたいです。 また、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization、SEO)にもCSSは有効だという事ですが、≪<meta name="Keywords" content=≫等は、HTMLファイルに書くか、CSSファイルに書いた方が良いのか、CSSに書くなら書き方は同じで良いのか等、分からない事だらけです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • HTMLで横幅をCSSで設定できません。

    HTMLで横幅をCSSで設定できません。 headerを作成しているのですが、画像のように横幅が外枠の wrapperをはみ出して表示されてしまいます。 はみ出した値は5pxとpaddingで指定した値と一致します。 headerをtableタグで作成した場合、横幅700pxの枠中での padding-left:5px;になり、横幅には変化はありません。 しかし、<div id="header">で横幅を700pxとし、 padding-left:5px;とすると、headerの横幅が 5px増えてしまいます。 <div id="header">の横幅を変化させずに、 paddingを指定することは可能なのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ■HTML <html> <body> <div id="wrapper"> <div id="header"></div> </div> </body> </html> ■CSS #wrapper { width: 700px; } #header { width: 700px; padding-left: 5px; }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSのclass設定で画像を中央に表示させたいのですが・・・・。

    現在cssで画像に対してのセンタリングの設定を行っているのですが、何故か上手くいきません。 cssでclassにセンター表示を設定し、そのクラスを適応させると普通は真ん中に表示できますよね? 例えば、 <p class="center">真ん中表示</p>として、cssでcenterにセンタリングの指定を行った場合、きちんとセンターに表示されるのですが、画像のimgに対してclass設定を行っても、反応がありません。 <img src="○○.gif" width="○" hight="○" class="center">という指定を行ってみました。 画像には何か特殊な設定を行わなければならないのでしょうか?classは使うのもではないのでしょうか? 初歩的質問ですが、ご存知の方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSで画像の配置について

    HTMLではテーブルで配置していた画像が、CSSではどう表記すべきか教えて下さい。 a~eの4枚の画像があり、HTMLのtableで以下のように配置していました。(3文字で1画像とみて下さい) a bbb e a ccc e a ddd e 両サイドに1枚ずつ、真ん中は3段です。 これをCSSで再現する場合、どのようにしたらよいでしょうか? 単にfloatだけで出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML