• ベストアンサー

もし妊娠したら

minika2の回答

  • minika2
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

 こんにちは。まずはじめは生理が遅れた,と感じる程度で、日をおうごとにそれが妊娠の可能性を感じるようになり、妊娠検査薬の指示に従って検査します。この段階で陽性が出たら、多くの場合妊娠を確認する事になります。実際にきちんと確認するとすれば産婦人科です。個人差もあると思いますが、大体このあと辺りから食欲がなくなったり、胸が張る、(私の場合は卵巣の辺りがチクチクする事もありました。)などのいわゆるつわりが出てきたと思います。数年前の経験なのでちょっと誤差があるかもしれません(。。;)

noname#38204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり胸もはるのですね。 わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠

    妊娠した時の症状は全部でどれくらいありますか? そのうちなんの症状があると妊娠確実ですか? 困ってます。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠・・・?

    10/24日と10/3日と11/6日と11/13日に彼氏と仲良し(全て避妊しました)しました。 今現在、体がとても怠い・寒気といった症状があります。 11/13日の行為では、私の愛液がいつもよりサラサラで水っぽい感じでした。 体が怠い・寒気といった妊娠症状はあると思いますが、 愛液がサラサラになるという妊娠症状はありますか? これらの症状は 妊娠症状ではなく ただの風邪でしょうか? 生理は、10/19日日から10/24日まででした。 生理周期は毎回バラバラですが、11/16日あたりが生理予定日です。 11/16日が生理なら、排卵日はいつでしょうか? もし、妊娠しているとしたら、4日間のうちどの行為で妊娠したのでしょうか? これらを見て、 妊娠の可能性はありますか? 避妊をしても100%ではないと知っています。 でも、とても気になります。 妊娠の可能性と妊娠していない可能性 どちらが高いですか? 文章力がなくてすいません。 早く回答欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性について教えてください。

    生理が現在10日程遅れています。 妊娠の可能性はあるでしょうか? 私の生理周期は27~33日と少しばらつきがあります。 (前々回の生理:H19.12.06~。前回生理:H20.01.08~) 生理予定日より1週間目に妊娠検査薬を使用したところ反応は ありませんでした。 同日、産婦人科に診察に行きましたが妊娠反応はまだ見られませんでした。1週間後に再診察とのことです。 また、妊娠経験がなく妊娠初期症状なども特にわかりません。 と言うのも、 2年ほど前から鬱病を患っており、現在通院中で 睡眠薬や、抗うつ剤を服用中のため、日頃から『疲れ、眠気』等の 症状があり妊娠による症状との区別がつきません。 1週間後の病院での再診察まで待てばいいのですが、 そわそわして少しでも早く結果がわかればなと思っています。 長々となってしまいましたが、 このような症状の事がわかる方、どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。 追記。 妊娠症状がないと書きましたが、 下腹部の痛み、軟便気味という症状があります。 (生理前の症状と似ています。)

  • 妊娠可能性は?

    妊娠可能性は? はじめまして。妊娠希望のものです。 いつも生理痛はひどいのですが、今回は予定日までに、吐き気や頭痛、お臍の下あたりが少し痛む、眠気、体のだるさなどいろいろな症状がありました。 今まではこのような症状がなかったので、もしかして!!と思っていましたが…。 生理…? いつもより色が濃いくて、体のだるさや眠気がひどいのですが…。 もぅ今回は妊娠の確率はありませんかぁ? 妊娠した方で私と同じ症状だった方はおられないですかぁ?

  • もし妊娠していたら

    妊娠17週であれば、症状やお腹などからほぼ確実に妊娠に気づきますよね??

  • 妊娠してませんか?

    いつも、勉強させてもらってます。 妊娠希望者です。 いろいろ妊娠初期症状を読ませて頂いている中で、 生理前(生理痛、お腹が張るなど)と妊娠初期症状は似ているとの事なのですが・・・ 生理前頃に出る独特の臭いってあると思うんですけど、 妊娠初期の方もあの独特の臭いってありますか? あと、「おりもの」の量も妊娠すると増えたりするのでしょうか?

  • 妊娠?

    妊娠をしたことがないので、妊娠の症状がよくわからないのですが、生理が終わって、1週間たってから、生理前と同じ症状がでて、軽い下腹部の痛みに胸が張り出したんです・・・。ただのストレスでしょうか?

  • 妊娠の可能性

    胸がはったり、下腹部に違和感があり、生理の前の時と同じような症状でも妊娠の可能性はありますか? そのような症状があって妊娠された方はいらっしゃいますか?

  • 妊娠

    こんにちは。 第2子を妊娠中で現在5週目です。昨日病院へ行き胎嚢の確認ができました。 第1子妊娠の時はこの頃には既に頭痛、胸の張りやちくちくとした痛み、右下腹部痛、眠気やだるさがありましたが 現在は何も自覚症状がありません。本当になにもないんです。 その時々の妊娠によって症状が違うと聞いたこともありますが 妊娠のホルモンが少なくて流産になったら・・・と悪い方に考えてしまいます。 それに流産は全妊娠の10~15%と聞いたことがあるので不安でいっぱいです。 このように全く違う症状だった、又は聞いた事があるという方はお話を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 妊娠について

    ベビ待ちです。 生理予定日が5月1日で、まだ生理がきていません。 排卵日付近を狙ってみたのですが、ここ一週間程食欲が凄くあります。 胸焼けもありません。熱っぽい感じもありません… 調べてみると生理前の症状には食欲が増えるというのがありますが、妊娠の初期症状には含まれていないようなのですが、妊娠の初期症状で食欲が増したって方いませんか? ほかに妊娠の初期症状を教えてください。