• 締切済み

阿蘇一人旅 オススメは?

大晦日直前に、2泊3日で熊本に行きます。黒川温泉周辺で温泉以外におすすめのプランはありませんか。 2日目から友人が参加できなくなり、急遽一人旅となってしまいました。初の一人旅です。一人で泊めてもらえる宿ってないでしょうか。 初日は熊本市内観光、2~3日目はレンタカーで黒川温泉をめぐる予定です。阿蘇山にも行ってみたいのですが、ドライブシーズンではないうえ、雪の心配もあります。 日にちがせまって焦ってます!!アドバイスくださ~い!!!

みんなの回答

回答No.1

黒川はあえて泊まらずにお湯だけ使うのが私は好きです。 全国区になってしまったのでいつも人が多く、くつろぎにくくて。一人旅だとなおさらな気がするのです。 お湯を使ったあとに食事を取ることが出来る宿などで昼食を取るのがいいなと・・・。 泊まるならば、私は高森町方面をお勧めします。 黒川が和の温泉街なら高森は洋。プチホテル、ペンションが点在する場所です。 また、高森の湯質は地元の方にこそ人気が高いそうです。 ペンションなら一人利用でも大丈夫でしょう。 キャメリオさんを推薦しておきます。私も毎年ここに泊まりますし、 周りのペンションに「料理をお勧めできるライバルペンションは?」と聞いて、3件がキャメリオさんと答えました。 http://www.camello.jp/ その他阿蘇での楽しいイベントなどが、キャメリオさんの「新着情報」からみれますので参照してみてください。 ただ冬は・・・本気で寒いと思います・・・阿蘇は盆地なので氷点下になることもあるとか。自動車の規制もかかっている可能性が大きいです。こればかりは当日の道路状況によるのではないでしょうか。 ちなみに黒川はすごく道が狭いですよ。3ナンバー車だと死ぬかと思いました。 それから、阿蘇<>熊本間はいつも道が混雑しますので、お気をつけくださいね。

mkm66304
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 キャメリオさん早速見てみます。 阿蘇はやっぱり寒いですかぁー。当日の天気にもよりますが 今のところ晴れではないみたいです。雪の場合も想定しておかないと・・・ですね。 黒川温泉から高森までどのくらい時間がかかるか、一度調べてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めて黒川温泉~湯布院を旅します。

    初めて黒川温泉~湯布院を旅します。 この旅で熊本・大分県、初上陸です。 母と二人でレンタカーで移動します。 大まかな予定は組んだのですが、滅多に遠出が出来ないのでステキな旅にしたいと思っています。 1日目:熊本空港(12時着)→阿蘇→黒川温泉泊 2日目:黒川温泉→九重→湯布院泊 3日目:湯布院→大分空港(16時発) (1)美味しい食べ物や外せない絶景などなどオススメ教えて下さい。 (2)お土産で焼酎を沢山購入したいのでオススメ銘柄教えて下さい。 (1)(2)どちらかでも構いません!よろしくお願いします!!

  • 熊本に2泊3日(空港→阿蘇→黒川→菊池→玉名→空港)

    熊本に11月中旬に母親と2泊3日行こうと思っています。 熊本空港に朝9時頃着予定です。 レンタカーをかり、阿蘇を経由し阿蘇山を見たりし、すずめ地獄とかを観光し、その日は黒川温泉に泊まる予定です。(鍋ケ滝もみたいです) 翌朝黒川温泉を出発し、大観峰と菊池渓谷で風景を楽しみ、2泊目は玉名温泉で宿泊しようと思っています。 最終日は熊本城と水前寺公園など市内を楽しもうと思っています。 ☆ 黒川温泉はわかば旅館 ・ 玉名温泉はさつき別荘を考えています。 泊まった人がいたら、感想教えて欲しいです。 ☆ ほかにどこに寄れそうですか?2泊目がとくに時間があくかなと思ってるのですが。 ☆ 上の日程はいけそうですか。あんまり欲張ると温泉も楽しめないなとおもいつつ、熊本は色々あって選ぶのに困ります。 ☆ 黒川温泉から菊池渓谷は遠いでしょうか? 長々とすみません。知っている知識を教えてください。

  • 2月下旬の阿蘇・やまなみハイウェイ付近について

    2/26~27に熊本旅行を予定しています。 【旅行内容】 ・27歳の女性5人旅 ・出産する友人の、ママになる前の最後の旅行 ・東京からレンタカー付ツアーを利用 【希望の行き先】 ・阿蘇 ・やまなみハイウェイ ・黒川温泉 --- 今年の9月、 大分空港~別府(大分市内泊)~湯布院・黒川(黒川温泉泊)~阿蘇~熊本空港 というレンタカー付の2泊旅行を経験し、各所とも気に入りました。 ちょうど台風が上陸する直前で天気が悪く、由布岳も阿蘇山も見えなくて残念でしたが、それでも黒川から熊本空港までのやまなみハイウェイを走ってて感動しました。 今回、南九州各地のホテルや旅館が選べるお得なツアーを見つけました。友人に黒川温泉の宿を勧めたいのですが、雪が降るかもしれないとか、妊婦(2月で6ヶ月)がいて移動時間が長いと大変かも、という事を考慮したいです。 なので、阿蘇付近に泊まって、1日目はやまなみハイウェイで城山展望所あたりを堪能して、天気や道路状況が良ければ黒川の温泉郷に行き、2日目は阿蘇山周辺を見たいのですが。 ちなみに、ツアーの中で泊まりたいなと気になっているホテルは「阿蘇の司ビラパークホテル」です。 これから計画を練るにあたって疑問点があります。 前回行った時に、台風から逃げる為に黒川→熊本空港にほぼ直行で阿蘇ファームランドで食事をした位なのであまりわからないのです・・・。 【質問・知りたい事】 (1)阿蘇、やまなみハイウェイ(城山展望所付近)、黒川温泉の2月下旬の降雪状況 (2)阿蘇の司ビラパークホテルの評判・感想等 (3)城山展望所付近でのお勧め(牧場・お店・食事処等) (4)阿蘇~黒川間で立ち寄り・休憩しやすい所 これらのうち1つでもアドバイスしてくれる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

  • 阿蘇・黒川温泉

    2泊3日で阿蘇と黒川温泉に行こうと思ってます。 1日目は熊本空港に夜着ですので、全く観光が出来ません。 2日に阿蘇山を観光してから黒川温泉に行くというのは 日程的に難しいでしょうか? 阿蘇の絶景が見える宿泊先と黒川温泉のおすすめを教えてください。 2月末に行くのですが、気候的にはどうなのでしょうか?

  • 大分・別府と阿蘇の旅行です。アドバイス願います。

    11月上旬、40代夫婦の二人旅です。 初九州、レンタカー旅行なので目下のところ、ガイドブックとにらめっこです(笑) 1日目大分空港に9時半着でレンタカー 宿泊は別府のホテル白菊 朝早いので、湯布院へ向かい散策、そして昼食 ゆっくり別府にもどって地獄めぐり。 2日目は吊り橋に行ってから、阿蘇山周辺の観光をしたいと思います。 大観峰とロープウェイに行くくらいしか決まっていません。 宿泊は南阿蘇の俵山温泉の旅館です。 3日目は熊本城に行く予定です。 レンタカー返却して、熊本空港18:45発です。 質問1. 1日目湯布院と別府の地獄めぐりしか決まっていないので、他にお勧めの寄り道どころがありましたら教えていただきたいです。 質問2. 2日目吊り橋から阿蘇山観光をする際のルート(実際に通る道)で、景色の良いルートを教えていただきたいです。 吊り橋散策にどれくらい時間がわからないのですが、阿蘇山行くまでのこちらも寄り道どころがありましたら教えていただきたいです。 質問3. この日の予定が「熊本城」しか決まっていません。 俵山温泉から熊本市内はそんなに時間がかからないようですので、あと一か所ほど訪れたいと考えています。水前寺公園以外で、お勧めはありますでしょうか? どんなアドバイスでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 阿蘇、黒川温泉、湯布院の効率的な回りかたアドバイスお願いします

    3月の中旬に、黒川温泉、湯布院の2泊3日旅行を計画中です。そこで、いくつかアドバイスをお願いします。 回りたいところは、阿蘇山のエリア、黒川温泉(1泊)、湯布院(1泊)これを効率よく回るには、大分、熊本、どっちの空港を使うべきでしょうか。空港からの移動はレンタカーを考えています。乗り捨て料金を考えると、できれば往復同じ空港を使いたいと思っています。 2つのルートを自分なりに考えてみました。(熊本空港を使うとした場合) 1)1日目;熊本空港ー湯布院(一気に行ってしまって湯布院観光) 2日目;湯布院ー阿蘇エリアー黒川温泉(これは黒川温泉を通り越し、また戻るコースなので効率は悪いですが、多少は時間をゆっくり使える)3日目;黒川温泉ー熊本空港 2)1日目;熊本空港ー阿蘇観光ー黒川温泉 2日目;黒川温泉ー湯布院(チェックインまで観光)3日目;湯布院ー熊本空港 2)のコースが効率的と思うのですが、阿蘇をゆっくり回り、4時くらいにチェックインするには、熊本は何時ごろに出発するべきでしょうか。 それから、3月中旬で道路が凍結という心配はありますか?

  • 熊本から黒川温泉の1泊2日、おすすめの観光地

    いつもおせわになっています。 さて、年末に1泊2日旅行を計画しています。熊本に朝についてレンタカーで黒川温泉に宿泊し、また熊本に戻り、夕方に熊本発となります。 ついてはこの周辺でお勧めの観光地や見所がありましたら、ご教示ください。(なお、熊本市内は以前いったことがありますのでそれ以外で) このシーズンでは黒川温泉周辺については降雪や凍結の可能性もあるのでしょうか、またレンタカーのタイヤはスタッドレスになっているものでしょうか? あわせてお伺いします。

  • 阿蘇、湯布院方面へ旅行します。おすす観光ルートは?

    大阪から熊本、阿蘇、湯布院方面へ2泊3日の家族旅行します。おすすめの観光ルートを教えてください。 50歳代夫婦と大学生の娘2人、今度高校に上がる娘1人の5人連れです。 決定している日程は次のとおりです。 ・4月2日(土)8:30頃 熊本空港着。 レンタカー(最終大分空港まで)。黒川温泉宿泊。 ・4月3日(日) 湯布院温泉宿泊。 ・4月4日(月)18:00頃 大分空港発。 行きたいところ。 ・熊本城 ・阿蘇(おすすめの観光スポット、施設等はどこでしょうか?) ・黒川温泉、湯布院温泉散策(おすすめはどこでしょうか?) ・別府観光(おすすめ立ち寄り湯はどこでしょうか?) 初日の旅程が苦しいのは分かっていたのですが、黒川温泉と湯布院温泉は憧れでしたので、外せませんでした。 阿蘇には初日のほか2日目にも戻って観光することも選択肢に入れています。 その他にも近隣でおすすめの観光スポットはあるでしょうか? 九重夢大吊橋なんかも気になっています。 土日で桜のシーズンでもあるので、渋滞も気になります。 おすすめの昼食、おみやげもアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 湯布院、黒川、阿蘇に旅行に行きます。

    母と二人で表記へ旅行へ行きます。 大まかなるルートはまず大分空港からレンタカーを借りて由布院へ。 翌日は黒川温泉へ。 翌日は阿蘇山と周辺を観光して熊本空港から帰ります。 1,2日目は由布院でランチを、3日目は阿蘇辺りでランチを取ろうと思っています。 あんまり観光を詰め詰めにしようとは思っていませんが、 「ここは行った方がいい!」「ここは見ておいた方がいい!」「ここでこれを食べた方がいい!」と言うものがあれば教えてください!

  • 初九州旅行!教えてください!

    今月末に家族(小学生3人含)で九州を旅行します。 1日目 10時熊本空港着 黒川温泉泊 2日目 湯布院泊 3日目 大分空港より帰京   移動手段はレンタカーです。 1日目ですが熊本城見学して、阿蘇では阿蘇山や阿蘇ファームランドを予定してます。熊本市内は渋滞が激しいと聞きました。やはり時間的に無理ですか? 何せ初九州なので、全く時間が読めません。上記日程でいいプランをアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPrint&ScanアプリでPDFを印刷しようとしたが失敗し、Wi-Fi接続も再設定してみたが製品が見つからず印刷できない。対処法をご存知の方、助けてください!
  • お使いの環境はiOSのスマートフォンで、無線LAN接続されています。関連アプリはiPrint&Scanで、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J4220Nで、スマホのiPrint&ScanアプリからPDFの印刷ができない問題に遭遇しました。Wi-Fiの接続設定を再度行いましたが、製品が見つからず印刷できません。皆さんの対処法を教えてください!
回答を見る