• ベストアンサー

NEWエスティマのフロンガラスからの異音

macin_marchanの回答

回答No.1

一度ガラス交換したと言うことから考えると、多少のミシミシ音は仕方ないかも知れません。 しかし、気になるようでしたら、ディーラーで相談してみるのもイイかも知れません。 文面から察するに可能性は低いですが、以外と他に原因があるかも知れません。

coolrunner
質問者

お礼

ありがとうございます。ガラスは知り合いの修理工場で直したのでもう一度そちらで相談してみます。フルフィルムなのでディラーには行きたいのですが・・・。無理ですよね??お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のフロントガラスの飛び石について

    本日、高速道路を走行中に飛び石を受けました。 前に車はいなかったので、おそらく対向車の飛び石かと思います。 その状況で2回も飛び石を受けました。 私の車はトヨタ クラウンのエステートです。 飛び石の修理としてはどのようなことをするのでしょうか。 フロントガラスを交換するのですか? それとも飛び石を受けた部分を修理するのですか? 大体の料金の相場も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • セルフ洗車機で、フロントガラスにひびが入りました。

    先日セルフの洗車機に入れたところ、フロントガラスにひびが入ってしまいました。 下記のような場合、スタンド側に修理代を請求する事は可能でしょうか?教えてください。 ・洗車時に何かが落ちてきたような衝撃音があった。 ・ひびが入ったのがフロントガラス上部の真ん中の為、乗っている時はルームミラーで隠れて気付かず、降りた時に気付いた。(GSから車で5分位の所) ・ディーラーで見てもらったところ、飛び石のような傷からひびが伸びていることが判明。 ・更にディーラーでは、飛び石による傷くらいでは簡単にひびなど入らないとのこと。 ・飛び石のような傷は何時ついたかは不明。 ・スタンドから帰るまで、飛び石等がフロントガラスに当たったような事はない。 ・車種は07年オデッセイ 以上です。私の落ち度は、衝撃音があったにも関わらず、スタンドを離れてしまったことです。 微妙なところなので、皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 今朝フロントガラスに穴とヒビが…

    9月に新車で買ったばかりのラパンです。 今朝、前の車の飛び石でフロントガラスに穴&ヒビが…。大きさとしては1センチちょっとくらいヒビがはいってます。フロントガラスは交換になるのでしょうか?修理でしょうか?修理代&交換費用はどのくらい必要になるのでしょうか…?年末ですし、すぐに修理も無理かもしれないと思うと…。ディラーの営業まで時間があるので不安でたまりません。

  • ボルボ850のFガラス修理について

    850のフロントガラスが高速上で飛び石によってヒビが入りました。最初は数センチだったのですが、走行中の振動やドアを閉めるたびに大きくなり今は30センチくらいになってます。ここまでくると簡易修理(リペア)はできないでしょうか。また、交換となるとどのくらいかかりますか。お金ないんでなるべく安く抑えたいと思っています。ご助言お願いします。

  • エスティマの異音について(その2)

    先程、異音の別の件で回答いただいた方々、誠にありがとうございました☆ 別件でもう一つ気がかりな事があるので教えて下さい! エスティマのエミーナに乗っています。 平成5年式、CXR-20Gの4WDです。 走行距離は14万Km,タイベルは10万Kmの時に交換済ませました。 外気温が暑い時期に、駐車場に停めている車に乗り、エンジンをかけてすぐにエアコンを付けると異音がします。 フロントの何処かからはわかりませんが「キーン、キーン」という鈴虫が鳴くような音がします。 暖房を使う冬になると音はしないのですが、夏場のクーラー時期になるとキーン♪、です(T-T) 遠くからでも聞こえるぐらいの音なので、並列した他車などは「なんだこの音は?」とか 思われてるんだろうと思うと恥ずかしいです・・・。 異音だらけの車も「もぅ限界かなぁ」とか思うのですが、新しい車を買う資金が無いのと、 やはり古車でも愛着があるので、なんとかしたいと思っています! 前回の回答にもあったように、ディーラーには行くつもりですが、 まずは皆さんにご意見いただきたく再度質問させていただきました(^-^; 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • エスティマの異音?

    私車の事はほとんど素人でわかりません。 現在初代エスティマ後期(アエラス、スーパーチャージャー平成11年型 AT)に乗っています。 7万5000キロ走ったあたりから、走行中にギィという音がする時があります。 (丁度セミがギィといって逃げるときのような音です) 車内よりも社外で大きく聞こえます。 走行中でも、急加速したときや発進しはじめに鳴る頻度が多いみたいです。しかしいつも鳴るという事はありません。 平らな路をまっすぐ走っているときにも鳴るので、足回りでは無いような気がします。 現在のところ走り自体には特に不具合はありません。 ちなみにATF等は交換したことがありませんが、ミッション関係の不具合の可能性あるでしょうか?

  • エスティマ 異音がする

    平成6年式のエスティマに乗っています。 先日からベルト?の音みたいな「キュルキュル」っとした音がします。 まっすぐ走っているときは平気ですが、ハンドルを切ると鳴ります。 特にバックで車庫入れ時が一番うるさいです。 もう古い車なので仕方ないですが、これはベルトか何かでしょうか? ベルトだとしたら交換が必要でしょうか? その際はいくらくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フロントガラスのひび

    昨日ですが、飛び石でフロントガラスにひびがはいりました。 約15センチのひびですが、このまま乗っていても問題ないでしょうか? また、ホームセンターなどの修理剤などで補強したほうがいいでしょうか? ガラスの交換だと金銭的にきついです。

  • エスティマの異音について教えてください

    平成8年エスティマ4WDに乗っています。 段差を超える時に、前の下の方からコトコトと異音がします。 友人が言うにはショックが抜けているような音だね と言いますがそうなのでしょうか・・・ 速度を上げると気にならないのですが、 低速で砂利道を走ったり、舗装の悪い道路ではコトコトとずっとなっています。 以前車屋さんに見せたらエスティマ系の車で、走行距離が多いやつは大体この音が出ている。気にしないでいいですよ。 といわれました。 でもやはり気になるので質問してみます。 修理経験のある方や知っている方いらっしゃいますか?

  • フロントガラスのヒビ修理の価格は?

    飛び石でフロントガラスに500円玉くらいのヒビができました。 質問です。 (1)車検は一般的に通りますかダメですか? (2)交換ではなく修理ができるようですが、一般的な価格はどの程度ですか? ちなみに車はトヨタイストです。 よろしくお願いします。