• ベストアンサー

ノロウイルスはいつまで?

noname#57710の回答

noname#57710
noname#57710
回答No.4

先々週に罹りました。 1)、2)はわかりません。 専門の方に聞いてみるのがいいと思います。 3)についてですが、私は夫婦揃って罹ったのですが、妻は吐き気も催し実際何度か吐いたらしいです。 私は吐き気は多少あったものの、気持ち悪いの延長ぐらいで、軽くえづく程度でした。 病院で聞いた話だと、ウイルスが繁殖した場所によって吐くか下痢するかが分かれるそうです。上のほう(胃とか?)だと嘔吐、下のほう(腸?)だと下痢がメインになるそうです。 地味に苦しいので罹らないに越したことはないですね…。

cafe8_2005
質問者

お礼

>ウイルスが繁殖した場所によって吐くか下痢するかが分かれるそうです そうなんですか。 下痢なら耐えられる(という問題でもない?)ので、もしも罹ったらそちらだといいのですが・・(汗) きちんと予防してこの時期を乗り切りたいと思います。

関連するQ&A

  • ノロウイルスについて

    今年もノロウイルスが流行するんですよね? 予防としてはやはり。嗽・手洗いですね。 今年のノロウイルスはどうでしょうか?? 11月~3月までノロウイルス警戒ですかね? 何か説明不足でごめんなさい<m(__)m>

  • 嘔吐恐怖症です。母が吐き気、ノロウイルスでしょうか

    昨晩、母が入浴後、急に気分が悪いと言い出しました。 その後嘔吐。それから寝たようでしたが、今朝も気分が悪いと 起きられず、お昼近くになって起きたと思ったらまた嘔吐したようです。 これはノロウイルスの症状でしょうか? 気分が悪い以外は下痢もしていないし、頭痛などもないそうです。 私は嘔吐恐怖症なので不安で怖くて仕方ありません。 この冬もノロウイルスに罹りたくなくて手洗いうがいや ノロウイルスに効果のある除菌スプレーなども使って気をつけてきました。 母がノロウイルスかと思うと怖くて夜もあまり眠れないし、頭の中は恐怖でいっぱいです・・・ 検索してみたらノロウイルスで嘔吐のみの症状もあるそうで、 もし母がノロウイルスだったとして、トイレを消毒したり手洗いうがいをするだけで うつらないで済むのでしょうか? 他に気を付けた方がいい事はありますか? また、いつも母の後にお風呂に入っているのですが、 嘔吐のみの症状でもお風呂で感染する事はありますか? 不安過ぎて色々質問してすみません。 よろしくお願いします。

  • 嘔吐恐怖症 ノロウイルス怖い

    タイトル通り、嘔吐恐怖症でノロウイルスが怖く、毎日不安です。特に、仕事中に自分や職場の人が発症したら、移ったら…彼氏や身内が発症したらと思うと恐怖で、ストレスにもなっています。 おかげで冬が大嫌いです。どこに行くのも怖くてひとりでアパートを借りて引きこもりたいです そうもいかないのでなにかノロウイルスの予防になること等あれば教えてください。また同じ嘔吐恐怖症の方いらっしゃればこの時期どう乗り越えているか教えてください。

  • ノロウイルスについて

    閲覧ありがとうございます。 疑問に思ったことがあるのですが 3つ質問があります。 自分は無知なので馬鹿な質問かもしれません 1, ノロウイルスは非常に感染力の強いウイルスですよね。 よく予防に手洗い、うがいが徹底されていますが手洗いはとにかく、うがいは殆ど意味がないんじゃないか?と個人的には思うのですが実際はどうなのでしょうか? 菌が口に入り込み、それからすぐに体内に侵入すると聞いたので帰宅してうがい、それどころかうがいは効果があるのかな?と思うのですがどうですか? つまり、うがい以前に菌が口に入ったら即アウトじゃないか?ってことです。 ちなみに自分は念には念をで手洗い、うがいはしています。 2, テレビなのでノロウイルスが話題になるのは主に秋~冬季ですが世間では年中ノロウイルスに苦しめされているのでしょうか? あれだけ感染力が強いことですし秋冬に限られたことではなく年中気をつけるべきですよね? 3, 家族の誰か一人がウイルスを貰い全員に感染したらどうしているのですか? 誰か一人が完治しても移し合いになり永遠に移し合いになるものなんじゃないかと思っているのですが‥

  • ノロウイルス対策について

    こんにちは。 今年もまたノロウイルスが流行の兆しとのニュースを聞きました。 私自身も数年前にかかり、とてもツラい思いをした経験があります。 もうあのような経験をしたくないのと、家族にまだ小さい子供もいますので、 なにか予防や対策手段で有効なものがありましたら、教えてください。 小さい子供でもできる、簡単で安全なものがいいです。 基本的な、食べ物に対する注意やうがい手洗いは日々行っています。

  • ノロウイルスについて もう下火でしょうか?

    ノロウイルスについて質問です。 流行はもう下火でしょうか? また手洗い以外に何か予防方法がありましたら、教えて下さい。

  • ノロウイルスの空気感染について。

    TVのニュースなどで騒がれているノロウイルスの感染についてなのですが、 室内ではなくて道端に落ちている嘔吐物からも感染してしまうのでしょうか? 今日の夕方、暗くて真上を通過するまで気づかなくて、嘔吐物の上を自転車で通ってしまいました。 こんな状況でも感染するのでしょうか? ちなみにマスクはしていません。 帰宅後すぐにうがい手洗いはしたのですが、嘔吐恐怖症持ちなので不安で仕方ありません><。 よろしくお願い致します。

  • ノロウイルスでしょうか?

    ノロウイルスでしょうか? 一昨日夜から吐き気がします。 昨日、汚い話ですが下痢が1回と水下痢が1回ありました。それ以外はありません。 吐いてもいません。 今日は朝からめまいと吐き 気が酷いです。 熱は平熱より低めです。(平熱→36.4、現在→35.5) 昨日は吐き気で怖くなり、食事はチャーハンを少量、ビタミンゼリーを少量、クロワッサンを1口だけしか食べれませんでした。 今日は昼に雑炊を半分より少し多いくらい、夜は少量ですがここ2日では一番食べました。 食べた直後は吐き気が酷かったのですが、現在は治まり今度はお腹がぐるぐる鳴っています。(空腹時のような) 元々極度の嘔吐恐怖症でパニック障害も患っております。 吐いてしまうのでは?と言う恐怖でソラナックスを常用しておりなんとか落ち着いています。 他に考えられる要因はもうすぐ排卵期でこの時期は大体具合が悪くなります。 この時期は本当に怖いのでマスクや手洗いうがいは欠かさず行っておりましたが、仕事上至らない点もあったと思います。 家族に罹っている人はいません。 ノロウイルスの可能性はありますか? また明日から初出社のため病院には行けません。 どうかよろしくお願いします。

  • ノロウイルスについて

    二歳の娘が嘔吐を繰り返したので病院に行ったらノロウイルスの可能性があると言われました。 ノロウイルスにかかった場合、どれくらいで完治しますか?また、他の人にうつさないために外出をひかえるのは何日くらいでしょうか? 娘は1日で嘔吐は治まりましたし元気もあります。ただ食欲はないようですが。 下痢はしてません。 もしかしてノロウイルスでもないのでしょうか? 詳しいかた、回答お願いします。

  • インフルエンザ、ノロウイルス、胃腸炎の予防について

    ノロウイルス、胃腸炎、インフルエンザ予防に最適なスプレーを探してます。 普段、手洗いうがい、こまめに手にアルコールスプレーをしてますが(ノロウイルスはアルコールが効かないのは知ってます) 毎年この季節になると夜中にいきなり嘔吐して熱が出て病院に行きます。 検査をするには費用がかかるとの事で、結局 胃腸炎と診断され、2回くらい嘔吐したらすぐ治るので何の病気かは判らずじまいです。 今年こそは吐きたくないので、インフルエンザや胃腸炎、ノロウイルスに効果があるスプレーを教えて下さい。 ハイターを薄めて手を洗ったり、布団にスプレーしたりしてますが、部屋がハイター臭くなるので困ってます。 生物は食べないようにもしてます。 エミストは嘘だと書かれてますし、やはりハイターが一番有効でしょうか?