• ベストアンサー

常磐線で東京に通勤している人

常磐線で東京に通勤している人の中で どのくらい遠くに住んでいる人がいるのでしょうか? 茨城の友部あたりから東京に通勤している人はいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 常磐線ですと、特急通勤組が多いですね。  水戸あたりですと、朝でも1時間30分くらいで上野に着きますので、十分通勤圏内ですよね。  水戸で満席になっていることもあるようです。  http://www10.ocn.ne.jp/~mitoppo/mitoppo.index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#109588
noname#109588
回答No.3

私は勝田駅周辺の企業に勤務してましたが、東京へ2年間転勤になりました。 勝田から特急で毎日通ってます。 私が知っている人で、水郡線の後台から御茶ノ水へ通っている人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.2

土浦を越したら特急利用者も結構いると思います。 特急なら更に通勤時間が短くなるので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常磐線通勤ラッシュ時間帯の混雑具合について

    茨城県石岡市から東京の池袋方面へ仕事で通勤しようとしてる者です。 石岡駅から常磐線に乗るのですが、 平日朝5・6時台の常磐線の混み具合はどの程度なのかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 常磐線に通勤ライナーは?

    常磐線にはなぜ朝晩に通勤ライナーがないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京の通勤ラッシュ

    明日東京に行きます。 常磐線で上野まで行き、上野から新宿まで行きたいのですが、7時30分頃はやはり通勤ラッシュ時間帯なのでしょうか?Mサイズのキャリーを持って行くのですが、混雑している時にキャリーを持っている人がいたら正直邪魔ですよね? その前にキャリーを持って通勤ラッシュの電車に乗れるのでしょうか…? 回答お待ちしています。

  • 東京の通勤圏について。

    私は茨城西部に住んでいます。 小山まで数駅の場所(水戸線沿い)です。 水戸線で小山へ向かい、そこから上野方面へ向かう感じになるのですが… この地域から東京まで通勤可能でしょうか?

  • ●常磐線 東京駅乗り入れによる川崎への通勤について

    現在、夫の仕事の都合で福島県に在住しております。 今年、異動の辞令が出て川崎の事業所に戻ることになりました。 ここで質問をさせてください。 柏から、川崎への通勤は可能でしょうか。 川崎に住みたい夫と、柏に住みたい 私との間で揉めております。 夫 ・・・ 柏市出身。 私・・・ 松戸市出身。 ※とにかく私がレイソル大好き、柏の街が大好きで柏に住みたくてしょうがないのです。。。。。 夫の実家も私の実家も近いので、私の中ではとてもメリットがあるのですが。 ちなみに 川崎の事業所は、駅前ではなく 川崎の【大川】【扇町】【千鳥】という 川崎駅からバスで20分ほどの京浜工業地帯にあります。 同じように、柏~、川崎の京浜工業地帯に通勤されている方はいらっしゃいますか? 川崎駅の近くに事業所があれば通勤は可能だと思うのですが、夫は川崎駅からバスで20分もかかるということにネックを感じています。 数字だけ見ると、柏~川崎まで電車で大体1時間10分くらい、川崎から京浜工業地帯まで大体20分くらいで、大雑把に90分くらいだと思うのですが。。。 私も松戸に住んでいた時に田園都市線沿いの川崎に通勤していた経緯があり、通勤に90分くらいかかっていたことがあったのですが、通えないことはなかったです。 すっかり、のんびりな福島の生活になれてしまった夫は、通勤に1時間以上なんて無理だ!言っております。 また、常磐線が東京駅まで乗り入れするとのことで、実現した暁には、柏 ~ 川崎は どれくらいの時間でいけるのでしょうか。 常磐線 東京駅乗り入れによる通勤時間短縮を説得材料にしたいのですが、期待できますでしょうか。 ※一部情報では、本数が少ないとか、特急のみとか、あまり期待できないような情報があったので。。。。 何だかんだで、夫の希望に沿いたいですが、自分も故郷への愛着から少し希望を持ちたく。。。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 「ひたち」「ときわ」と読めるのはどの漢字ですか?

    気になったので質問です。 「ひたち」と読める漢字はいくつもありますが、 どの漢字が読めますか?茨城の人教えてください。 あと、「ときわ」と読めるのはどの漢字ですか? 「日立」 「常陸」 「常磐」 「常盤」 他にも読める漢字があったら教えてください。

  • 我孫子~水戸間の常磐線について

    当方自転車が趣味で今月の26~28日に電車で茨城に自転車も一緒に持っていき旅行する事を計画しています。 質問なのですが我孫子~水戸間を常磐線で行こうと思っているのですが、大きな荷物(自転車)を持っているので普通の車両(通勤型?)では辛いのでボックス席の車両が望ましいのですが我孫子~水戸間の常磐線はボックス席の車両は走っているでしょうか。 以上、教えてください。

  • 茨城県・ときわ路

    「ときわ路」の意味、由来を教えてください。 旅行会社びゅうプラザで「いわき・ときわ路」と書かれたパンフレットを見かけました。 福島県のいわきと、北茨城市・高萩市周辺が載っていました。 (軽く立ち読みしただけでパンフレットはもらってこなかったので詳しい内容は分からないのですが) そこで気になったのが「ときわ路」という言葉です。 ○「常磐(じょうばん)」を「ときわ」と読んでいるのでしょうか。 ○茨城県、茨城方面のことを指しているのでしょうか。 私は茨城出身ですが初めて聞きました。 地元を離れて10年以上(年に数回は帰省してますが)、いつの間にそんな言葉が!?って感じです。 元々あった言葉なのに私が知らなかっただけかもしれませんが… ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 常磐道友部SAパーキングの材質

    常磐道、友部SAのパーキングに用いられている材質をご存知の方がおられましたら、ご教授願います。 コンクリートなのかアスファルトなのか良く分かりません。 よろしくお願いします。

  • 茨城県 常磐線沿線でのおすすめランチ

    茨城県 常磐線沿線でのおすすめランチ 10月に仙台からウイークエンドパスを使って常磐線で、男性一人で東京に行きます。 茨城県あたりでお昼になる旅程ですので、途中下車して食事を予定しています。 海岸沿いということで海鮮もの、特にお寿司などを食べようかと思っています。 この付近でおすすめのお店がありましたら教えて下さい。 また海鮮ものに限らず、ココのお店の○○は美味しいよ、といった情報もお待ちしております。 予算は二千円までで、駅から1km以内が希望です。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからFAXを送受信する方法についてご相談です。
  • MFC-6490CNを使用してパソコンからFAXを送受信しようとしましたが、うまくいきませんでした。
  • Windows環境で有線LAN接続をしており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る