• ベストアンサー

コンタクトレンズの販売員さんは、商品を知るために、様々なコンタクトレンズをテスト装着しなくてはならないのでしょうか?

sayacchiの回答

  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.2

1年前までコンタクトを扱う仕事をしていました。 販売店で10年、眼科開業医で2年です。 テスト装着していましたね。参考のために。 しなくはいけない、とは思いませんでしたよ。 この仕事がとても好きでしたから(笑)。 前の回答者様のいわれるようなOMAを勉強し 眼科学でいろんなことを学びました。 販売店で慣れただけの仕事をしていた私ですが 医療とつながるこの仕事はとても興味深いです。 同じ度数、同じレンズでも見え方症状は全くちがいますし 年齢や使い方によって一人一人全部ちがいます。 トラブルなどの問題を解決したり、その後のケアをアドバイスしたり とてもやりがいがありました。 患者さんから喜んでもらえると嬉しかったです。 取り扱い説明ではその人とコミュニケーションを取りながら 性格に合わせて指導してました。 私の方が色々教わった気持ちです。 レンズの情報だけでなく、その日検査した患者さんの処方や 他のスタッフが担当した症例でも あまり経験したことのないものであれば勉強してました。 本に書いてある事だけなら専門家なんていりませんしね。 いつも頭を柔軟にしてないと そこから取り残されてしまうと思います。 何でも同じだと思ってると、大事なことを見失うのではないでしょうか。 また同じ業界で働くとは限りませんが どんな仕事でも同じ気持ちで勤めるつもりです。

mokusei2006
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 長い経験に基づいた含蓄のあるアドバイスをありがとうございます。 視力はその日によっても変わるというような事を最近、眼鏡屋で聞きました。 教科書通りには行かないという点に、非常な奥深さを感じます。 日々の弛まざる勉強と柔軟な頭が要求されるお仕事なのですね。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの装着について

    コンタクトレンズ初心者です。使い捨てソフトレンズの裏表がよく分かりません。間違って裏側を装着すればすぐ分かるでしょうか。

  • コンタクトレンズの装着

    こんにちは。 昨日、使い捨てのコンタクトレンズを初めて買いました。 眼科へ行き、コンタクトレンズの装着の仕方を教わりましたが、なかなか自分の力で装着する事が出来ず、1時間以上も教わりながらも出来ませんでした。 家で練習して見ても、やっぱり駄目。 目が小さくて入らないんです。 眼科の先生は私にぴったりのものを試させていただいたのでしょうけれども…なんでだろう? 人差し指にレンズをのせて、目に入れますが、 眼球に触れることは、感触で確認できます。 なので、表面張力で引っ付くと思うのですが…? 表面張力で付くということは聞いたのですが、 本当に私は不器用で困っています。 宜しくお願い致します。

  • コンタクトレンズのテストレンズ

    2週間のコンタクトをこの前買ってきました。 眼科で診療した時にテストレンズをしてそのまま帰ってきたのですが、テストレンズって何日使えるものなのでしょうか? 2週間コンタクトだから、診療日から2週間ですか?それともその日だけでしょうか?

  • コンタクトレンズの装着について

    今コンタクトレンズを実際に使い始めて 1日目なのですが心配なので質問します 最初装着時に違和感があっても まばたきを数回すると違和感はあまりしなくなりました 違和感はとれましたがこのまま付けてて大丈夫なのでしょうか? コンタクトレンズを使っている人や詳しい人など 回答よろしくお願いします

  • コンタクトレンズの販売許可について

    コンタクトレンズの販売について質問です。 H.17.4.1からコンタクトレンズの販売には許可が必要となりましたが 次の場合にも許可が必要でしょうか? 「医療機器承認されている視力補正用コンタクトレンズの内、視力補正にあたらない度無しのみを販売する場合」 例)商品ワンデーアキュビューカラー(承認済み)のPOWER0.00のみを販売し他のPOWERの販売を行わない場合。 アドバイスお待ちしております。

  • コンタクトのテストレンズって…

    使い捨てでないコンタクトを買うとき、 まずテストレンズを付けてもらいますが これって、ひとりひとり捨てるものなんでしょうか。 それとも洗ってまた使うものなのでしょうか。 洗って使うならなんだか怖いです。 病気になったりしないのでしょうか。

  • ハードコンタクトレンズの正しい装着

    今日、ハードコンタクトレンズを購入したのですが、見え方が非常に悪いです。度数の問題では無く、レンズがまばたきをするしないに限らず黒目の下の方にずれてしまっています。常に視界の上の部分がぼやけてしまっています。コンタクト屋のスタッフの人には、ハードはそんなものだから仕方がないと言われたのですがこのままでは車の運転もできません…。みなさん、こんなにみえずらい状態で装着されているのでしょうか?ちなみに昔、姉がハードを作った時は瞳が大き過ぎるので特注でした。レンズに対して黒目が大きいという理由で装着がずれるということは考えられないものでしょうか? 引っ越しで、初めてかかる眼科&初めてのハードレンズで周りに聞ける人もいないため質問させて頂きました。何かご存じでしたら是非ご回答ください!

  • ソフトコンタクトレンズの装着時間は一ヶ月間可能?

    最近、ハードから初めてソフトにしました。使い捨てを購入したのですが、あまり自分には合いません。よくぼやけたりします。でも3ヶ月間分購入したので我慢して使おうと思い、そのことをソフト使用の妹に相談したところ、意外な返事が。妹が通っているコンタクトショップの眼科の先生に 一ヶ月間使用使い捨てのレンズ→アメリカでは1ヶ月間付けっぱなしという事。(日本で販売されているレンズと同じ商品でアメリカでは使用方法、装着時間が違う) と言われたそう。2週間レンズはアメリカでは2週間付けっぱなしOKみたいな。それって本当ですか? 日本はコンタクトレンズの規制みたいなものがまだ厳しいからーって言われたみたいなんです。 だったらケア商品もいらないし、つけっぱで生活したいです。それってどうなんでしょうか??

  • コンタクトレンズについて

    最近コンタクトレンズをつけ始めました。 そこで質問なのですが、もうすぐ夏休みです。 当然海にもプールにも行くと思うので質問したいと思います。 コンタクトレンズを装着した状態で水中に潜っているときに眼を開けても大丈夫でしょうか? あと新しいコンタクトを装着してすぐに寝るのってダメなんですか?

  • コンタクトを上手く装着できません・・・

    ソフトコンタクトレンズが上手く装着できません。 いれようとするとコンタクトが反り返ってしまいます。 また、上まぶたも上手く開けられません・・・ コンタクトを購入した時に、担当の人にやり方を教えて貰ったのですが、その時も四苦八苦して、まぐれで付けられました(:_;) 今日も装着しようとした所、上手くいかずに床に落としてしまいました・・・ 装着のコツを教えて下さいm(__)m