• ベストアンサー

スパイウェア対策ソフト

beaperの回答

  • beaper
  • ベストアンサー率12% (11/89)
回答No.5

まずMicrosoftからリリースされた「Windows Defender」は導入してもいいと思います。その他については、他の方々が言ってるようにSpybot,Ad-Aware,SpywareBlasterなどから好みで導入してもいいでしょう。 あと質問の趣旨から外れますが、無料ソフトは「自己責任」なのでもし有料ソフトを考慮するのであれば「CAアンチスパイウェア」がいいかもしれません。 「SpywareDoctor」は無料で使用できると思います。

関連するQ&A

  • スパイウェア対策ソフト

    ベクターに以下の2種類のメーカー製無料ソフトがありますが どちらかを入れれば、完璧とは言わないものの、スパイウエアー対策ではノートン2006などと同等なのでしょうか (1)キングソフトアンチスパイ2006+ 1.0 無料で使用できるスパイウェア対策ソフト! (06.03.17公開 11,044K) (2)PC-Clean 20050112 500万ユーザが利用! 圧倒的な速度と駆除能力! 予防機能でアドウェア・スパイウェア対策 (06.03.17公開 3,262K)

  • スパイウェア対策は?

    いまスパイウェアに困ってます。 スパイウェアに入られてもおかしくないほど、対策は何もしておりませんでした。 気づいたのはある愛読している方のブログのコメント欄に英語のコメントがあったのでクリックし読んだのですが、その後自分のブログに先程の英語のコメントと同じと思われる人物のおかしな文章が上のほうに載っていたのです。(もしかしてウィルスにもやられたのかもしれません) そして無料でダウンロードできるスパイウェア対策をしてみるとやはりいくつかの危険なスパイウェアが検出されました。 有料の駆除ソフトもいろいろあるようですがどれがいいのかわかりません。 それとウインドウ98SEなので最低限度のセキュリティしかできないようです。 あとマイクロソフトの無料検出をためしてみたのですが、「欠落エクスポートNTDLL.DLL:NtShutdownSystemにリンクされています」と言う文字がでてそれが出来ませんでした。 これもスパイウェアの仕業でしょうか。 これからどういう対策をとればよいか教えてください。

  • 無料のスパイウェア対策ソフト 現在のお薦めは?

    無料のスパイウェア対策ソフトを探しています。 常駐保護・駆除機能は最低必要と考えます。 現在のお薦めの無料のスパイウェア対策ソフトを教えて下さい?

  • スパイウェア対策。フリーソフトでは足りない?

     題名の通りなのですが、スパイウェア対策をフリーソフトだけでも安全でしょうか?。やはり有料ソフトの方が安全なのでしょうか?。というのも、最近ではスパイウェア対策にも力が入ってきて、スパイウェアも含めた総合セキュリティパッケージも出てきています。そんな中でフリーソフトのスパイウェア対策ソフトでも安全なのかと不安です。今現在、SpyWareblaster、Spybot,Ad-Awareの3つのフリーソフトを使用しています。インターネットの使い方としては、たまにアダルトサイトをみるくらいです。もし有料と無料の差が激しいのであれば、または有料ソフトのほうがいいのであれば検討してみるつもりです。回答宜しくお願いします。

  • スパイウェア対策

    スパイウェア対策をしたいんですけど どのスパイウェア駆除ソフト使えばいいでしょうか? あとスパイウェアの対策方法なんかありましたら 教えてください なんでもいいです

  • 品質の良いスパイウェア対策ソフト

    無料のスパイウェア対策ソフトを利用していましたが、 対応手法が煩雑なので、市販されているやつを試そうかと思います。 が、いくつか出ているのでどれがいいのか全く分かりません。 スパイウェア対策ならこれ!!というものはどれでしょうか? Nortonみたく、上級者向けで構いません。 初心者向けである程簡単でしょうが、設定が弱そうなので。

  • スパイウェア対策ソフト自身がスパイウェアな可能性

    先日Error safeというのをインストールしてしまい。これはシステムエラーをチェックするものでチェックしたところ大量のエラーが出てきました。直すにはソフトを購入してください4500円と出てきました。とりあえず信用ができなかったのでErrorSafeで調べてみるとアンチソフトということがわかり助かりました。しかしこのソフトを消すためにはスパイウェア駆除ソフトをインストする必要があるみたいなのでスパイウェアドクターをインストしてスキャンして300個でてき、駆除するには登録する必要があると出てきたので、もうそこで嫌になって止めました。私が知っているソフトでAd-Aware もスパイウェア対策ソフトなのですが、どれが安心して使用できるスパイウェア対策ソフトなのでしょうか?どこかでスパイウェア対策ソフトAd-Aware自身がスパイウェアという情報を聞いたのですが。。

  • スパイウェア対策について

    現在「ウイルスバスター2006」を導入し、随時ウイルスチェックを行っております。 このソフトは <スパイウェアチェック> をやってくれ、又駆除してくれるソフトです。 はたしてこれだけで 【スパイウェア対策】 は大丈夫なのでしょうか? より強固に【スパイウェア対策】を考える場合、「ウイルスバスター2006」以外に専用ソフトなどを導入する 必要などがあるのでしょうか?又、専用のソフトをインストールした場合「ウイルスバスター2006」との不具合を 起こすようなことはないのでしょうか? 専用ソフトとして「AD-AWARE」や「SpyBot」などの無料ソフトがあると聞いておりますが、これらを加えることにより 「ウイルスバスター2006」の機能を超えて、その機能を発揮することができるのでしょうか?    -------------------------------- 又、上記のソフトはスパイウェアを検出し駆除してくれますが、スパイウェアそのものの進入を 遮断してくれるソフトは、無いものでしょうか? このようなソフトをご存知の方は、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スパイウェア対策ソフトについて

    ウイルスバスター2008と相性の良い、スパイウェア対策ソフトを探しています。(有料のソフト) ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 お願いします。

  • メジャーな"有料"スパイウェア対策ソフトって何でしょうか?

    有料のウィルス対策ソフトとしてメジャーなものとしては… ・ノートン ・ウイルスバスター ・カスペルスキー ・マカフィー ・ウィルスセキュリティ などがあり、普通に店頭などでも手に入れることができると思いますが 有料のスパイウェア対策ソフトでメジャーなソフトといえば 現在では何になるのでしょうか? 無料で多くの方が進めているSpybotやAD-AWAREなどは知っていますが サポートが無く、自分でカスタマイズするほどの知識を持っていませんので やはり普通に店頭で買うことのできる"有料"ソフトの方が安心できるところがあります。 有料のスパイウェア対策ソフトとしてメジャーなものと その中でも比較的評判が良いソフトを教えて下さいませんか?