• 締切済み

アメリカで子宮がん検診

mariavaccの回答

  • mariavacc
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

シカゴ(郊外ですが)で受けたことがあります。 費用は保険の種類などによって変わるかもしれませんが・・・500ドルぐらいしたと思います。

Aishiteru
質問者

補足

すみません、もしよろしければもう少し詳しくお話をお聞かせ願えませんか。 mariavaccさんの場合、保険を使われてパップスメアとコルポスコピー両方で500ドル位だったのですか?

関連するQ&A

  • 子宮ガン検診

    子宮ガン検診は定期的に受けている方がよいのでしょうか?1年に一回?3年に一回?など教えて下さい。費用はどれくらいかかりますか?検診を受けるかは本人の問題ですが、みなさんはどの位に一回検診に行かれていますか?私は20代後半です。

  • 子宮ガン検診の費用

    子宮ガン検診を受けようと思います。 自治体でもらえる紙をもっていくと1400円で受けられるのですが、2年に1度しかもらえないので今回はかなり費用が高いと思われます。 保険適用外だという話も聞いたことがあるのですが、いくらで受けられるものなのでしょうか? 子宮頸がんと子宮体がんがあるのですか? かんたんにこすって取るだけのはどちらなのでしょう? ご存知の方、教えて下さい。

  • アメリカの子宮頸がんの定期検診について

    私は3月からアメリカのポートランドで1年間留学を 考えています。 ですが、この前病院でhpvの18型があると 言われ3ヶ月検診をするようにと診断されました。 これは、子宮頸がんになったという ことでしょうか? また、アメリカにいった場合その定期検診に 行かなければならないのですが、海外保険が 適用されないと言われました。 なにかいい保険はありませんか?? また保険外でしたらいくらくらいかかるので しょうか? お協力お願いします!!

  • 子宮がん検診について

    先日無料クーポンで子宮がん検診を受けてきました。 他のクリニックはどこも予約でいっぱいて唯一空いていたという理由でそこにしました。 検査結果は一週間後に来院するようにということでまだでていません。 もしもの話ですが、精密検査が必要とでた場合、それ以降の検査などはそこでしなければならないのでしょうか? 今後必要になる精密検査などの検査代はいくらくらいですか? その病院の口コミを見ると、無駄な検査をたくさんされて高額な診察料を請求された、異常があると言われ他の病院にも診てもらったが異常なんてなかったなどの口コミが多く、あまり信用できません。 診察も先生の大声で話が待合室に丸聞こえ、他の患者に対する、あなたは子宮がん検診で精密検査が必要なのでという会話も待合室にはっきり聞こえてくる状況。 私も症状などについて話をしたんですがたぶん待合室に聞こえていたと思うので恥ずかしくて… あまり通いたいとは思えません。 どのタイミングかに病院を変えることは可能ですか?そうするとかえって一から検査し直しなど高くついてしまうのでしょうか? 学生であまり高額は払えないので…教えて頂ければと思います。

  • 子宮がん検診について

    こんばんは。 ここ10年程健康診断というものを受けたことが無く 市で実施している子宮がん(頸部)検診を受けてみようと思います。 そこでお聞きしたいのですが (1)子宮癌の検査というのは子宮がん以外の病気(子宮関係の)も分かる事があるのでしょうか? (2)検査はどのような検査(内診、エコーなど)なのでしょうか? (3)検査結果というのはその場で分かりますか?? (4)市の指定医療機関というのはとても小さな個人病院ばかりですが1700円のみでできるようです。 普通病院で子宮がん検査をしたいのですが・・・ って言うとどれくらいの料金になるのでしょうか? 安いようであれば大きな病院で検査を受けようかなとも思ってます。 上記の何点かでもご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けますと幸いでございます。 宜しくお願い致します。

  • 子宮がん検診について教えてください

    こんばんは、いつもお世話になっています。 明朝、会社の健康診断で子宮がん検診を受けに行きます。 23歳で処女のためとても抵抗があり、同僚から「費用は会社持ちだからお得だよ」と励まされたりもしたのですが…今緊張で吐きそうなほどにブルーになっています。 過去の皆さんの質問も見てみたのですが、気になることがあるので是非教えていただきたいです。 (1)はじめに問診があるらしいですが、これで内診はしなくても良いと判断されることはありますか?(もしそうなったら、「いいえ是非してください!」と言うべきでしょうか…) (2)ひとまず内診があると覚悟して病院に行きますが、下の毛の処理はしていた方が良いのでしょうか?(いわゆるビキニライン程度か、完全に剃ってしまった方が良いのか(その方が恥ずかしい気もするんですが;)) どうぞよろしくお願いします。

  • 乳がん検診 子宮がん検診について

    関西で乳がんと子宮ガンの検診をしてくれる病院を探してます 知り合いの方で毎年検診に行ってた方で、早期発見が遅れた方がいます 検診をしてくれる病院はたくさんあってもなかなかいい病院はわかりません。 関西で乳がん・子宮がんの検診をする際、いい病院はどこでしょうか? ご存知の方教えてください また健康診断は毎年1回行うべきなのでしょうか?

  • 子宮癌検診について

    こんにちは。 今度子宮癌検診をすることになっているのですが、痛みは伴いますか? あと、実は現在妊娠中、臨月です。そんな体でも検査に問題はないのでしょうか? (なぜ妊娠中に??と思われるかもしれませんので、補足致します。里帰り出産のため、転院したのですが、その転院先の病院の方針で、どの患者さんにも子宮癌検診を勧めているとのことでした。なので、他の妊婦さんは多分妊娠初期にしているんだと思います。) どのような検査方法なのか、妊婦に問題はないか、ご存知の方、アドバイスいただきたいです。

  • 子宮がん検診の費用が安い!?

    都内在住の者です。昨年後半に区から支給された子宮がん検診券を使って、あるレディスクリニックで検診をしました。その時はもちろん無料でしたが、再検査後の結果が中程度だったので、「2~3カ月後にまた検診にきてください」と言われ、先日行きました。 すると費用が¥1200程度だったので驚きました。これまで大学病院(居住区外の)で定期的に受けていた時は¥5000近くしていたと思うのです。どうして安いのか気になります。病院によって料金にこれほど差があるものなのでしょうか?

  • 乳がん、子宮がん検診、いくらかかりますか?

    乳がん、子宮がんの検査代はいくらくらいでしょうか? また子宮がん検査のときに、卵巣がんの検査もしてもらえるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。