• ベストアンサー

アクオス携帯はアクオスだということをスゴイ強調してますがそんなにワンセグ映像違いますか?あと画像も違いますか?

パンフレットやCMみるとアクオス携帯はアクオスだということをスゴイ強調していますがそんなにワンセグ映像って違うもんですか?? 画像なども違うもんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ytraet
  • ベストアンサー率44% (114/259)
回答No.3

こんばんは  確かにアクオスケータイの画面はきれいです。モバイルASV液晶という技術を使っていて、従来の液晶ディスプレイの弱点だった、視野角が狭いということがなくなりました。応答も速くなっています。  だけれど一番きれいというわけではありません。QVGA液晶を搭載して、十分にきれいですが、VGA液晶はQVGA液晶の4倍の解像度があります。画面が3倍以上大きいわけではなくて、3倍以上ドットが小さいということです。たとえば、同じキャリアのソフトバンクだと、910SHです。これもシャープ製ですが、ワンセグ放送を見れないので、アクオスケータイではありません。  それでも、ワンセグ放送を見るには十分です。なぜなら、ワンセグの解像度が現在主流の縦320横240か、一般的にワイド画面と呼ばれる縦320横180です。一方アクオスケータイの解像度が、縦400横240で、全画面で表示したらそれが画質の限界となるわけです。  アクオスはブランド力が高いですからね。ほかのワンセグケータイと比べて、機能や使いやすさの完成度が高いし、後続機911SHは画面が大きくなったので。お勧めですよ。

taro_1979
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり画像がキレイなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.2

アクオス携帯って、ワンセグだからアクオスと言っているのではなく、アクオスの技術(ASV液晶技術)の液晶を使っているから、AQUOSケータイと言っているのだと思いましたが。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/18/news009.html ウィルコムのW-ZERO3やW-ZERO3[es]も同じASV液晶を使っています。画像はかなり綺麗ですよ。W-ZERO3[es]はワンセグチューナーをつける事によりテレビの視聴が可能です。

taro_1979
質問者

お礼

回答ありがとうございます。W-ゼロシリーズもキレイなんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

画像などはかなり違いますよ。 電波が弱いのでエリア内でも移らない場所はありますが、画像のブレはないし、移動中でも綺麗に見れますし。

taro_1979
質問者

お礼

ありがとうございます。ブレがないんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

小諸での車無し生活
このQ&Aのポイント
  • 小諸での車無し生活について検討中の家族5人です。運転可の私と運転不可の妻がいますが、妻の運転練習をさせるか、交通機関での生活が可能か知りたいです。
  • 小諸での移住を考えている家族ですが、妻が運転できません。妻に運転を習わせるか、交通機関での生活になるか迷っています。
  • 小諸での生活において、家族5人で車を持たずに生活することを検討しています。夫は運転可能ですが、妻が運転できません。交通機関の利用やタクシー、バスなどの利用によって生活が可能かどうか知りたいです。
回答を見る