• ベストアンサー

ヤミ金に脅されて困っています。

jjssの回答

  • jjss
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9

すべて良い回答は皆さんから出ていると思いますので、私の場合は補足まで・・・。 回答のなかに、「警察の動きが悪い場合があります。今回の場合ですと、一刻を争う状態ですので、警察に相談すると同時に、弁護士からヤミ金業者に通知してもらってください。」とありましたが、同感です。 警察にも相談しておくべきだと思いますが、私の場合、警察はほとんど役には立ちませんでしたが、弁護士から連絡をしてもらうと、即効に効き目がありました。それにこれも経験ですが、私の場合口座情報が漏れてしまい、勝手に振り込まれました。そういう詐欺まがいの行為も横行しているので、本当に振り込んだかもしれませんが、あてには出来ません。それと、やるべきことはするのと、強い意志(ある程度ひらきなおるくらいの・・)をもって下さい。

yoshirb152
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういった経験談を教えていただけると救われます。 友人に聞くところによるとまずは弁護士への相談をするそうです。 >強い意志(ある程度ひらきなおるくらいの・・)をもって下さい そうですよね、ありがとうございます。 もう一度よく考えて友人とも話をしたいと思います。

関連するQ&A

  • ヤミ金

    ヤミ金手をだしてもう3年くらいたちます。ピーク時には 300万位ありました。現在も40万程度残っています。返済のための借り入れ。愚かな私ももう疲れました。死を意識しますが、やはり勇気もありません。もちろん親兄弟友人に迷惑かけっぱなしです。いよいよ弁護士に相談したいのですが、今、友人宅に世話になっており(業者はもちろん住所は知っています。)、弁護士介入後に友人宅に押しかれられたらという不安や親兄弟に取りたてにいかないかと不安です。もちろん違法ですが、もともと違法業者。闇金に対して弁護士を介入された方いらっしゃいましたら教えてください。また弁護士よりいい方法あればおしえてください。

  • ヤミ金

    テレビで特集していたのを見て思ったことです。 Q1,違法な取立てに弁護士を引き連れて解決したAさんは、ヤミ金から150万を借りたのに70万の返済までして、途中で業者から手を切ることができました。ひどい取立ては理解しましたが、Aさんは最初に借りた全額を返してませんでした。弁護士を挟み法的に戦えばヤミ金から借りた者勝ちって計算になりませんか? Q2,あと気になったのはAさんの今後。ヤミ金って暴力団絡みのネットワークすごいですよね。いつかAさんの居場所を突き止められて仕返しされちゃうのではないですか? Q3,今回登場した弁護士事務所のように「無料で借金の相談にのります」ってうたってますが、自己破産するようなお客を無料で面倒みて、儲けはどこにあるのですか? Q4,テレビ局側がそのヤミ金業者のアジトを突き止め、通りを挟んだビルから悪質な仕事ぶりを隠し撮りてましたが、これって盗撮行為に当たらないのですか?私はテレビ局の「やらせ」かな、と思ったのですが、後日その実行犯が実際に逮捕される映像も流していたので本当だったんだ、と思ったのです。

  • 闇金を勧めるのは罪?

    宜しくお願いいたします。 2年半前、友人に64万円程貸しました。 簡単な書類を作成し、期日は決めたのですが。。。 本人に全く支払能力がありません。 家族や親戚も駄目みたいです。 支払期限を決めては伸ばされの繰り返しです。 今年に入り、訳があり学生生活を送ることになりました。 生活費が必要になり、闇金にでも借りて、こっちにまず返済してくれ! と話したところ、 闇金に借りて、もし私(友人)が払えなかったら、あなた(私本人)が支払責任を負うよ? と言われましたが???です。 質問(1):闇金を勧めるのは罪になりますか? 質問(2):友人の闇金に対する支払いが滞ったり、万が一逃げた場合、家族や親戚でもない私の家に取り立てに来るのでしょうか? ※友人が知っている私の個人情報は、携帯番号とメールアドレス、預金口座番号、以前住んでいた住所です。 ほかにも何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いいたします。

  • 闇金に五万借りて利息を10日ごとに支払いしてます。すでに四回振込みしま

    闇金に五万借りて利息を10日ごとに支払いしてます。すでに四回振込みしました。職場や家族にはまだ電話は来てないですが、仮に利息払った直後に弁護士を立てて弁護士から闇金へ本人及び家族職場には電話するなと言っても、やはり闇金から職場や家族には電話がいきますか? 闇金経験者さん教えてください。

  • 助けてください

    実の兄が闇金にお金を借りてしまいました。兄が相談した弁護士によると元金は返したので、もう支払う義務は無いとの事でした。 先日、旦那の会社に闇金の取り立ての電話があったそうです。なんかいも。 どうしたらよいでしょうか? 闇金に強い弁護士をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • 義兄がヤミ金から借金

    私の義兄が闇金10社以上から借入れしている事が最近発覚しました。 義兄の話によると、始まりは押し貸しを8,000円された事から始まったそうです。 返金する事も警察へ行く事もせずに脅されて支払いをしてまったようです。 当然利息は膨らみ続け、目を付けられた義兄の元へは次々と違う闇金から連絡がくる様になり、支払いの為にまた借りてしまっていたらしいです。 私の姉と義兄の実家には嘘の理由を言ってお金を持ち出し、支払いの足しにしていた様ですが、そんな事を半年位続けてどうにもならなくなったらしく、最近姉に打ち明けてきたらしいのです。 警察へも行き(もう支払う必要は無いと言われただけだったらしいですが)闇金被害に強い弁護士の所へも予約をいれましたが、既に義兄の自宅や会社、実家、義兄の兄の所、姉の携帯(義兄の携帯は解約しました)へは取立ての電話が鳴りっぱなしだそうです。 以上、現状ですが今回教えていただきたいのは、弁護士を依頼するとどういった形で対処をしてくれるのか?すぐに取立てがおさまるのか?私と姉はとても仲が良いので見ていて可哀想で仕方ないです・・・姉夫婦のまだ小さい2人の子供の事もとても心配です・・・  最後に、こういった場合、私の携帯や会社(就職先は地元ではないのですが)へもそのうち闇金からの電話がかかってきたりするのか? 以上、どなたかアドバイス、体験された事、なんでもいいです、回答よろしくお願い致します。

  • 叔父が闇金に

    叔父が闇金に手を出して、最近うちの方にも金融屋の者から電話がかかってきています。 知らんと言って電話を切ってはいますが、他の身内のところには実際に家にこられたりしています。 叔父本人は返済も少しずつしているし、今度破産の申し立てをするようなことを言っているみたいなのですが、なかなか連絡がつかずに本当のところがどうなっているのかもよくわかりません。 私としましては叔父が自業自得な分には知ったことはないのですが、自分や他の身内に危害が及ぶのを危惧しています。 仮に債務が破産宣告で消えても闇金の取立てがあるのではと思います。 身内としてはどのように対処すればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 弟がヤミ金から借金をしているようで困っています

    実家にいる弟がヤミ金から借金をしているらしく、両親の携帯や勤務先に1日に何度も電話がかかってきているそうです。 挙句の果てには嫌がらせで頼んだ覚えのないピザが実家に届き「次は何がいい??」など度を越える嫌がらせが続いているそうです。 弟に問い詰めると「口座にお金が入っていたので使った」と言っているそうですが、ヤミ金業者は「本人から貸して欲しいと言われた」と言っているらしくどっちが本当なのかわかりません。 昨年末には旦那の会社にまで取り立ての電話がかかってきて酷い目にあいました。 また同じことが起きそうでとても不安です…。 借りれなくする方法や対処方法があればぜひ教えて頂けませんか? 実家の両親も私も精神的にかなり参っています。

  • 闇金口座停止 残高払い戻し

    以前闇金に対することで色々相談していたものです。 闇金の件は闇金に強い弁護士に相談し、今は闇金に悩むことは一切なくなりました。 ところが、ひとつ気がかりなことがありました。 弁護士に相談する1日前に闇金に口座を送ってしまいました。 弁護士に相談したらすぐに利用停止にするように、とのことだったため、すぐ利用停止手続きを取りました。 停止した口座の窓口では後日家に残高払い戻しの為替が届くとのことです。 闇金に届いたとしても、利用停止する日に闇金の手に渡ってはしまってますが、他の闇金利用者からの振り込みには使われてないのではないかと思います(口座停止を午前中に行ったため)。なんの根拠もないですが。。。 現在は仕事で多忙なため、まだ口座残高の為替を受け取ってはいませんが、仮に闇金利用者からの振り込み額もそのまま残っていた場合はどうすればよろしいのでしょうか? 黙って自分のものにしたらもちろん犯罪になると思うため、振り込まれた先へ返済が必要だとは思います。 弁護士も「振り込みに使われていた場合は大変なことになる」といっていたため、思い出したら焦ってきました。 明日にでも口座残高払い戻しの為替を受け取ろうかと思いますが、この手のことに詳しいかたおられましたら、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 親族身内の闇金の借金の取り立てについて

    お世話になります。 結婚して、すでに家を出ているものです。 私には、借金癖のある母と弟がいます。 本人たちは闇金から借金はしていない!と言いますが 嘘ばかり吐いて、隠し事ばかりしてきた多重債務だったものの言い分なんてアテになりません。 でも、こちらではもう闇金については調べようがないし、どうしようもありません・・。 もし彼らが闇金で借金をする際に私の家の情報を教えていて 母や弟が逃げたり、死んだ場合は、私の家まで、取り立てが来ますよね? 夫は会社員です。 勤務先の会社まで、取り立ての電話がくるのではないか?と不安で仕方ありません。 そんなことになったら、夫は会社での立場を失います。 夫や子どもの人生まで狂わせてしまいかねません。 実際、義兄の勤務先まで電話で取り立ては来ますか? その場合、何か対策はありますか? よろしくお願いいたします。